このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 pbs.twimg.com)



    1 風吹けば名無し :2021/03/18(木) 12:02:24.30 ID:cpgd0Aj0d.net

    藤川球児

    Q 佐藤と対戦したいですか?

    A したいです。弱点がはっきりしてるので簡単に抑えられるからです。
      弱点?それはいえません。でも阪神の投手には昔から承継されています。阪神に入って
     よかったなと声をかけたいです。




    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 grapee.jp)



    1 風吹けば名無し :2021/03/18(木) 18:00:24.60 ID:ksACovJi0.net

    煽りでもなんでもないオープン戦のオリ楽天スレで阪神との共用嫌がられてて草


















    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 i.ytimg.com)



    1 砂漠のマスカレード ★ :2021/03/18(木) 13:27:46.34

    デジタルの暴走?

    阪神へ移籍1年目の93年、背番号を「2」から「02」に変更した松永

     プロ野球で初めて広島で「0」が登場したのが1983年。プロ4年目の長嶋清幸が背負ったもので、その前年にメジャーで登場したばかりの背番号を早くも“輸入”した形だったが、当時は近年のように簡単にはメジャーの情報が手に入らなかった時代であり、多くのファンに独特な違和感と奇妙な期待感をもって受け入れられた。阪神で「00」が登場したのは、その5年後、88年のシーズン途中だ。“猛虎フィーバー”の象徴ともいえるバースが退団。これを受けて獲得したジョーンズが着けて閉幕までプレーしたものの、結果を残せずオフに解雇となり、「00」の歴史は途切れかける。

     とはいえ、「0」は順調に広島から他のチームへと普及していったように、「00」を着ける選手もポツポツと現れるように。そんな92年、阪神で亀山努が「00」の後継者となり、センセーショナルな活躍。これで「00」に新たな価値が創出された。この時期は、従来は数えられる数字のみしか存在しなかった背番号の世界に、「0」「00」といった数えられない数字が浸透していった過渡期といえるだろう。思えば、当時はデジタル時計が従来のアナログ時計を駆逐するかの勢いで一般的になっていった時期でもある。あと少しデジタル時代の到来が遅ければ、「0」はともかく、「00」の登場も遅かったかもしれない。だが、「0」を並べて2ケタ(?)にした「00」の存在は、背番号の物語を思わぬ方向へと導いていくことになる。

     亀山がブレークした翌93年の阪神で、やはりシーズン途中に「02」なる背番号が登場する。着けたのは移籍1年目の松永浩美だった。松永は小倉工高を中退して78年に阪急(現在のオリックス)へ入団、1年は練習生としてチームに帯同するのみだったが、翌79年に支配下となった苦労人。最初は「48」で、82年に正三塁手の座をつかむと、翌83年には「8」に。コツコツ当てて足を生かすタイプが多かったスイッチヒッターだが、松永は日本人の選手としては珍しく長打のあるスイッチとして異彩を放つ。その後も“ポスト黄金時代”の阪急、そして新生オリックスで打線の中軸を担うも、93年に投手の野田浩司とのトレードで阪神へ移籍。野田は移籍1年目から「21」で17勝を挙げて最多勝に輝いた一方で、「2」を背負った松永には故障が続いた。

     この阪神の「2」は1ケタの背番号ながら、故障で引退する選手が多い系譜でもあり、先代の高橋慶彦も全盛期の広島では「2」で活躍したものの、阪神では故障もあって前年オフに引退していた。松永は6月29日に背番号を変更。それが前代未聞、空前絶後(?)の「02」だ。ただ、縁起が悪いから背番号を変更したというだけではない。もちろん、単に奇をてらって「02」にしたわけでもなかった。

    日本ハムのジェームス・ボンド?
     いかにプロといえど、野球は運を敵に回して成功できるスポーツではない。プロ野球選手は古今東西、さまざまな形でゲンをかつぎ、背番号も、野村克也が指導者になっても「足して10」の背番号にこだわったように、開運のツールとなってきた。松永は悪運を回避しようとしただけでなく、「自分をオニ(02)のように強くする」という意味で、「02」を背負ったのだという。だが、当時を知る阪神ファンにとっては、「02」には苦い思い出があるかもしれない。メジャーにもない3試合連続先頭打者本塁打など存在感を放った松永だったが、最終的には80試合の出場にとどまっただけでなく、オフには導入されたばかりのFA制度を使い「02」(オニ)のように(?)阪神を去ってダイエー(現在のソフトバンク)へ移籍。阪神の「02」は、松永が最初で最後となり、松永も新天地では「3」を背負い、97年までプレーを続けた。


    https://npb.jp/bis/players/51253863.html
    成績

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c41f1176ddbd5bf1fabdde55fe1a695904b01d0e
    3/18(木) 11:41配信

    https://cdn.findfriends.jp/img.sp.baseball/show_img.php




















    応援歌アレンジ10ループ 阪神タイガース平下晃司(高橋慶彦/松永浩美/平塚克洋)


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 number.ismcdn.jp)



    1 砂漠のマスカレード ★ :2021/03/18(木) 06:20:25.43

    ◆オープン戦 中日4―9巨人(17日・バンテリンドーム)

     巨人の4番・岡本和真内野手(24)が、中日・松葉からバックスクリーン右へ運ぶオープン戦2号ソロ。長打が出ない現状に奮起を促した原監督のゲキに、“一発回答”した。初回にも中前打を放ちマルチ安打。直近4戦で14打数6安打と開幕へ向けて、好調モードに突入してきた。チームも8試合ぶりの2ケタ安打で、今オープン戦最多の16安打と乗ってきた。

     左足で小刻みにタイミングを計りながら、“獲物”を完璧に仕留めた。岡本和が振り上げた打球は、バックスクリーン右へ。「ホームランということよりも、しっかりと一発で仕留められたところがよかった」。2点リードの5回先頭。代わったばかりの松葉の初球を狙った。内角低めの真っすぐをすくい上げ、オープン戦2号ソロ。13日のオリックス戦(京セラD)で右中間へ放った1号に続き、またしても逆方向へアーチを架けた。

     4番が“一発”で応えた。試合前までオープン戦のチーム本塁打は3本だった。16日の中日戦(バンテリンD)後、原監督は「なかなか今年のチームはホームランが出ていない。もう少し長打が必要でしょう」と野手陣に苦言。これには、2代目・若大将も「オープン戦とはいえ、最近チームに点が入っていなかったので、そういうのも感じながらつなごうと思った中で結果的にヒットが出てよかった」と黙ってはいられなかった。指揮官は、「見事。このところよくなってきた」と笑顔。元木ヘッドコーチも「やっぱり和真の持ち味は一発」と喜んだ。

     ライバル球団の黄金ルーキーに岡本和も興味津々だ。この日、阪神・佐藤輝が3戦連発の6号を放った。「いつも見ますよ。すごいなあ、と。えげつない。一本一本が全部いいですもん。それはロッカーでみんなでそう話してます」。14日の阪神戦(甲子園)では目の前で左翼ポール際へのアーチを見せつけられた。「逆風で、僕の頭上を越えていく打球のスピードが尋常じゃない。これは『いったか』って。1打席(目の左飛)もいつもの浜風なら普通にいってたと僕は勝手に思ってた。(打球が)俺の正面きたら死んでまうわ」。驚がくの打球を目の当たりにし、大興奮でそのシーンを振り返った。

     注目の的となる虎のルーキーに負けじと、巨人の主砲も絶好調だ。初回2死一塁では4戦連続安打となる中前安打を放ちマルチ安打。直近4戦で14打数6安打と乗ってきた。「早く開幕してほしい気持ちが強い。開幕から勝てるよう貢献できるように頑張りたい」。26日のDeNAとの開幕戦(東京D)に向けて仕上げの段階に入ってきた。(小林 圭太)

    3/18(木) 6:00
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210318-03170364-sph-base


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 images-na.ssl-images-amazon.com)



    1 砂漠のマスカレード ★ :2021/03/18(木) 06:13:12.88

    ◇17日 ウエスタン・リーグ春季教育リーグ 中日13―2阪神(ナゴヤ)

     中日の福留孝介外野手(43)が17日、ウエスタン・リーグ春季教育リーグの阪神戦(ナゴヤ)に「3番・右翼」で先発出場し、マルチ安打をマークした。14年ぶりに竜へ復帰したベテランは、18日から1軍へ合流することが決まった。

     やはりファーストストライクを逃さなかった。3回1死一、三塁。かつて中日でチームメートだった阪神・チェンとこの日2度目の対戦。福留は2ボールから120キロのスライダーを捉え、右中間を破る適時二塁打とした。

     「打者有利のカウントだったので、甘いボールをファウルにすることなく仕留められた。自分の有利なカウントで、1球で仕留められたのはいいんじゃないでしょうか」

     続く5回は右前打でマルチ安打。ここで代走・渡辺を送られ、小走りにベンチへ引き揚げた。

     1軍ローテを争う左腕を苦にせず、これで打率3割3分3厘(18打数6安打)。9四球の選球眼も健在だ。「今、自分ができる中で目いっぱいやっているつもりなので、すごく納得しながら進められている。ゲーム勘や投手との間合いも全て順調」。右翼の守備も「特に大きな問題はない」と、1軍合流への準備を着々と進めている。





    3/18(木) 6:01
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210318-00010000-chuspo-base


    続きを読む

    このページのトップヘ