「キドコロ待機中」も朗報届かず、ソフトバンク・城所が引退
2018.11.29 14:14
ソフトバンクは29日、今季まで在籍した城所龍磨外野手(33)が現役を引退すると発表した。
30日に記者会見を開く。
城所は2004年に岐阜・中京高からドラフト2位で入団して、鷹一筋で15年間プレーした。
勝利目前の守備固め、要所の代走で活躍して「キドコロ待機中」のフレーズが人気。
16年には交流戦のMVPにも輝いた。最近2年は出番が減り、11月4日に戦力外通告。
現役続行を目指して12球団合同トライアウトにも参加していたが、朗報は届かず、
ユニホームを脱ぐことを決断した。
サンスポ
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181129/haw18112914140001-n1.html
ソフトバンク・城所
(出典 www.sanspo.com)
あーマジか…残念
じょうしょ
いキドコロがなかったわけか
ここは心機一転、次の人生を歩もう
まだ俺より6歳も若いから職歴なしでも正社員就けるんだろうな
>>6
ソフトバンクの紹介制度
外野戦力外は厳しい
イキドコロを外してダラ~ンと出たみたいな
中日がとってやれよ
地元だぞ?代打や守備固め要員で使えんのか?
>>14
代走守備固めはともかく代打は
守備固めと代走でまだまだ出来そうだが
それなら若手使うか
外崎抜けた時に外野守備酷かった西武が声かけると思ってた
営業職ならまだ間に合うよ
体育会系が活躍してることが多い
近所のソフトバンクショップにいたらビックリする
ソフトバンク大量解雇組結構厳しいね
城所はすぐに声かかると思ったけど
>>21
ソフトバンクが戦力外通告した選手はよその球団行っても使えないまま終わるケースが多いからな
>>22
城所くらいの知名度あれば
球団営業や広報、スカウトで
しばらく食える
そのうちコーチのお鉢が回ってくる
俺の予想は
東海地区スカウト
コメントする