目元だけでプロ野球選手・監督を当ててみるwww
-
- カテゴリ:
- 新情報
第91回選抜高校野球大会第8日(30日、甲子園)、第3試合で優勝候補の智弁和歌山が創部7年目で初出場の啓新(福井)との雨中決戦を5―2で制し、8強入りを決めた。
試合は智弁和歌山が初回に先制すると、中盤5回と終盤7回に追加点。啓新も最終回に2点を返す粘りを見せた。降雨のため2回終了時に約1時間50分の中断を強いられ、ロングゲームとなったが、互いに集中力を切らさなかった。
グラウンドの白熱した好ゲームだけでなく、一塁側アルプス席の、ある行動がネットを中心に話題となった。長い中断の間、カッパを着た啓新のベンチ外部員と同校の生徒会が中心になって約40人が黙々と清掃活動。この姿に対する反響だった。
啓新野球部の部訓は「考動」。この活動は、関東王者を撃破した27日の1回戦・桐蔭学園(神奈川)戦でも行われた。「やるつもりで来たわけではありません」。そう話すのは、最初に「考動」を起こした3年生の狩野良威央(らいお)選手。「この前も第3試合で1、2試合目の分と合わせると相当なゴミが落ちていた。そこにゴミがあって気になったから拾っただけです。気持ちよく応援したいし、その方が選手にも届くのかなと思ったんです」
動機はこの日も同じだった。「今日も3試合目でしたから(ゴミが目立った)。雨で中断したので、その間にみんなに声をかけました」。中断時間と試合後を合わせて、この日拾ったゴミの量は一般的な45リットル用袋で23袋。甲子園球場関係者は「ゴミ袋をちゃんと持ち帰るところまで本当に素晴らしい行動でした。アルプス席にゴミ袋を置いていかれるところもございますので…」と話すように、心配りは最後まで徹底されていた。
生徒会担当の栗田敦史教諭(35)は「ふだんからなんです。生徒が率先してやっています。甲子園だから特別というわけではありません」と目を細めた。
「選手たちは本当に気持ちのこもったいいプレーをしてくれた。今度は選手として僕も甲子園に戻ってきたい」とすがすがしい笑顔を見せた狩野。今度は甲子園のグラウンドで、ファインプレーを見せるつもりだ。
2019年03月30日 20時53分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1328125/
(出典 img.tokyo-sports.co.jp)
8回の第4打席で左越えソロ
■ロッテ ? 楽天(31日・ZOZOマリン)
ロッテの新外国人、ブランドン・レアード内野手が31日、開幕から3試合連続アーチをかけた。
楽天戦で「6番・三塁」で先発出場し、8回の第4打席で左越え3号ソロを放った。
4点を追う8回先頭。ハーマンの高めに浮いた144キロ直球を強振した。
左越え3号ソロ。ベンチ前では恒例の釣りから寿司を握るパフォーマンスも決まった。
開幕3試合で3本塁打5打点。16年本塁打王が開幕からエンジン全開だ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190331-00333363-fullcount-base
3/31(日) 17:36配信
(出典 portal.st-img.jp)
(出典 portal.st-img.jp)
(出典 pbs.twimg.com)
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pl2019033105.html
試合スコア
3年生
中田(御坊B)最速143km 打撃も良い、U-15代表、ジャイアンツカップベスト4 世代No.1右腕
中野(明石B)最速137キロ、投打にA級、特に打者としての能力が高い。 ボーイズ全国優勝投手。
縄田(愛知江南B)最速140キロ、全国70~80の誘いがきた。東海no.1投手
新井(兵庫播磨S)シニア関西選抜のエース
山田(大津瀬田B)最速141キロ 鶴岡記念大会関西選抜
中辻(西成S)関西NO1スラッガー。先輩三井をすべての面で圧倒的に凌ぐ。
高野(西成S)中辻とクリーンアップを形成。こちらも関西有数の打者
植田(武蔵府中S)関東屈指の強打者、ツイッターで自ら桐蔭ファンと名乗る。U-15代表
宮本(枚方B)一番ショート、リードオフマン 鶴岡記念関西選抜
谷(寝屋川中央S)強肩強打の捕手
平石(神戸須磨クラブ)捕手で中軸打者 ヤング全国大会優勝
石井(兵庫伊丹Y)俊足巧打の捕手 ヤング台湾遠征日本代表 タイガースjr
大垣(兵庫伊丹Y)タイガースjr
西浦(大東飜B)強肩強打の3番ショート
榎木(松原B)1番ショート 鶴岡記念関西選抜
柳本(住吉B)1番外野手 鶴岡記念関西選抜
板岡(瀬戸内S)内外野投手も務められるユーティリティプレイヤー
中本(広島鯉城S) 中田翔の後輩、広島の大砲
河野(愛知西S)
團(紀州ボーイズ)タイガースjr
2019年3月31日 7時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16243834/
(出典 image.news.livedoor.com)
予想は合ったことがないと語るが…
3月29日にプロ野球セ・パ両リーグが同時開幕する。全球団のキャンプを20年連続でその目で視察した野球評論家の金村義明氏(55)は、今年のペナントの行方をどう予想するのか。順位予想を語ってもらった。
* * *
この順位予想いうのが嫌なんですよ。最初に言うときますけど、僕20年やってきて順位予想が当たったことありませんからね(笑い)。
というか、どんな評論家もなかなか当てられるもんやないんですよ。もっとも、唯一的中させたのが関根潤三さん(92)。「キャンプを視察してないから」といって前年にご自身がした予想と全く一緒にして当たっちゃったことがあった(笑い)。
みんな最下位目指してやっているわけじゃないですし、何言われるかわからんのですよ。ケツの穴の小さいこと言う人らもたくさんいますからね。
「最下位にしやがって」って恨み節も言われますからね。でもある大物監督からは、「ウチを低めにしといてくれて、これでしばらく警戒されないからやりやすいわ」ってお礼を言われたこともあったなあ。
で、まあ気を取り直して予想するとこんな感じでしょう。
【セ・リーグ】1位:巨人、2位:広島、3位:阪神、4位:ヤクルト、5位:横浜、6位:中日
【パ・リーグ】1位:ソフトバンク、2位:西武、3位:日本ハム、4位:ロッテ、5位:楽天、6位:オリックス
どちらのリーグも2強、3チームがAクラスを争って、最下位が引き離されるという展開ですかね。
巨人は戦力が抜きん出ている。キャッチャー争いが見物ですが、僕は小林誠司(29)になると思いますよ。
4連覇を目指す広島は、丸佳浩(29)の穴が大きい。人的補償での放出ながら、長野久義(34)は広島で楽しそうにやっとりましたが、長野が3番に入って丸の穴を埋めないといかんというような状況なら厳しい。
一方のパ・リーグでは、これはもうソフトバンクの強さはなかなか崩せない。一~三軍まで同じ施設でやっていたが、上から下まで他球団とは活気が違う。しかもその中で一番元気なのがベテランの松田宣浩(35)でしたからね。朝イチで泥だらけになってやってましたよ。ベテランがああいう姿勢を見せると、チーム全体の底上げになります。
昨年優勝した西武は、浅村栄斗(28)が抜けても強打は衰えない。西武のキャンプは効率的で午前の全体練習の終わりが早く、昼食の時間も短い。その代わり、午後の長い時間各々がバットをブン回してました。
日本ハム、ロッテとAクラスを争う楽天は、則本昂大(28)の離脱が痛い。キャンプ中から「いつ開幕を迎えてもいい」くらい良い状態でしたからね。岸孝之(34)との二枚看板が崩れたとなると、厳しい闘いになる。
最下位に予想したオリックスは、西勇輝(阪神へ)と金子弌大(ちひろ・35、日本ハムへ)が抜けて厳しいと思っていたが、新外国人のメネセス(26)が思いの外いい。キャンプでは吉田正尚(25)がポンポンスタンドに運んでいましたし、2人が上位打線でうまく機能すれば逆襲もあるかもしれません。
ただ、大事なことなんでもう一度言うときますけど、僕は20年やってきて、予想は一度も当たったことありませんからね!
※週刊ポスト2019年4月5日号
はぁー
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
BCリーグ石川は30日、前阪神のマルコス・マテオ投手(34)の入団を発表した。
マテオは16年に阪神に入団。17年に36ホールドを記録し、最優秀中継ぎ賞を受賞した。
3年間で通算132試合に出場し、8勝8敗、20セーブ、防御率2・80の成績を残した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-03300663-nksports-base
3/30(土) 17:22配信
(出典 amd.c.yimg.jp)
ヤクルト. 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
阪神 1 0 0 0 0 0 0 0 x 1
バッテリー
阪神 :岩貞、桑原、ジョンソン、ドリス- 梅野
ヤクルト. :石川、マクガフ、五十嵐、大下- 中村
本塁打
ヤクルト. :
阪神 :糸井 1回裏 1号ソロ
試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019033002/score
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019033002.html
明日の予告先発
阪神 - ヤクルト
西勇輝 高梨裕稔
http://npb.jp/announcement/starter/