ZOOM耐久不眠対決~起きている人が1人になるまで生配信~
藤井P「いや本当はやっぱり有名人、乃木坂とかやってもらいたいですね。ちゃんと100万円とかかけて」
https://tver.jp/corner/f0062036/share?p=1190&sig=vg10pdiQDBAqX3SSLDIEESThagJkrKWwYIbCTbEu%2Fjs%3D
メンバーには悪いけどファンはこういうのも見てみたい。
TVer@TVer_official
MBS「田村淳のコンテンツHolic」
「水曜日のダウンタウン」「クイズ☆タレント名鑑」を手掛けるTBS社員・ #藤井健太郎
#コンテンツHolic #田村淳 #TVer @Contents_Holic
2020年11月
説明が無いと意味がわからない野球画像が集まるスレ
【野球】阪神・平田2軍監督大激怒「なめてんのか、お前ら!」
(みやざきフェニックス・リーグ、阪神1-8日本ハム、28日、生目第二)
阪神2軍は日本ハムに大敗。試合後に行われていた投内連係で、平田勝男2軍監督(61)が雷を落とした。
「なめてんのか、お前ら! なんで笑顔が出るんだよ。野球なめてんのか、真剣にやれ」
この日の試合で、先発の馬場が、一塁手・片山との連係がかみ合わず、失策。ミスを*ていたにもかかわらず、緊張感を欠く練習に指揮官はたまらず声を上げた。投内連係は日が暮れるまで約1時間行われた。平田2軍監督の檄の後、ひりついた空気が漂う中、各選手の顔つきも変わった。 フェニックスリーグも残すところあす29日の楽天戦(アイビー)を残すのみ。一年の集大成へ、指揮官が最後にもう一度手綱を締めた。
11/28(土) 18:24
配信
サンケイスポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201128-00000589-sanspo-base
(出典 i.imgur.com)
(出典 Youtube)
平田 応援歌
阪神守屋24%減、小野23%減
桑原 2400万円(2100万減)
守屋 1750万円(550万減)←New!
小野 1700万円(500万減)←New!
俊介 1600万円(1600万減)
小林 1300万円(100万減)←New!
西純 1200万円(現状維持)
望月 1150万円(現状維持)←New!
小幡 1100万円(380万増)←New!
熊谷 1000万円(100万増)←New!
谷川 950万円(50万増)
小川 950万円(250万増)←New!
島田 900万円(100万増)←New!
尾仲 850万円(100万減)
斎藤 850万円(100万減)
荒木 800万円(50万減)
板山 800万円(50万減)
伊藤和800万円(50万増)
長坂 750万円(現状維持)
井上 720万円(現状維持)
浜地 700万円(150万減)
及川 600万円(現状維持)
遠藤 500万円(現状維持)
藤田 500万円(現状維持)
川原 460万円(20万減)
湯浅 450万円(30万減)
石井 420万円(現状維持)
片山 420万円(現状維持)
小野寺300万円(現状維持)
奥山 300万円(現状維持)
【野球】阪神、秋季練習打ち上げ後に大掃除 矢野監督「掃除したら気持ちもスッキリするやん」
阪神は29日、15日から甲子園球場で行っていた秋季練習を打ち上げた。来季が契約最終年の就任3年目となる矢野監督は手応えを口にした。
「若い選手がフェニックスに行っていますけど、中堅というか、そういう選手が残ってみんな課題をしっかり持ってやってくれましたし、いい練習ができました」
2年連続で12球団ワーストの失策数を記録しているだけに「チームとしてもちろんエラーが多かったということで、午前中はだいたい守備でやるということをやってきた」と守備力強化に重きを置いた。
手締め後の午後からは、全員参加で異例の「甲子園大掃除」を実施予定。「学校じゃないけど。汚れている部分もあるんでね。そういうところをみんなでキレイにして。何か掃除したら気持ちもスッキリするやん。1年間、お世話になった場所なんでね」と本拠地への感謝の気持ちを強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0610fe3fcac87ac6162779db6c06b40c4f6f80ab
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
巨人軍と小学野球最強チームどっちが強いの?阿部2軍監督「小学生が守ってんのかと思った」
【巨人】阿部2軍監督「小学生が守ってんのかと思った」 守備のミスにもため息 2軍ソフトバンクに大敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/4071456b22daa563535bbf4208a22f90f933e8b6
【野球/釣り】佐々木主浩氏、モンスター級クエ35キロ釣り上げた!「鍋にしたら何人前?」
プロ野球・横浜ベイスターズやメジャーリーグで活躍し、現在は馬主としても知られる“大魔神”こと
佐々木主浩氏(52)と妻で元タレントの榎本加奈子さん(40)が27日から28日にかけて、佐々木氏が
高級魚クエ35キロの超大物を釣り上げたことを報告した。
釣りが趣味の佐々木氏は福岡・宗像市神湊の遊漁船に乗り込み、大物を仕留めた。そして膝の上に
釣り上げたクエを置き満面の笑み。「モンスター級の超大物を釣り上げました!! 根がかりかな?と
思うほどの強烈な引き」と釣り上げたときの様子を報告した。
また妻の榎本さんは「主浩さんが一本釣りで釣った35キロのクエ。食べた事ないから楽しみ」と
クーラーボックスに入った魚との“2ショット”写真を掲載。さらにハッシュダグで「#伊勢丹で
12キロ21万円だった!!」と百貨店で販売されていた参考価格を載せていた。
コメント欄では「凄いです。鍋にしたら何人前でしょうか?」「デカ!! 大魔人級ですね!!」などと
驚きの声ばかりだった。なお釣りの模様は佐々木氏の公式ユーチューブチャンネルで後日公開される
予定という。
https://hochi.news/articles/20201128-OHT1T50179.html
画像
(出典 hochi.news)
(出典 hochi.news)
(出典 hochi.news)
野球のボールを2000Kmの速さで投げた結果…
https://twitter.com/shang_xyz/status/1332664112652849152?s=21
【テレビ】TM西川貴教新婚生活でも1日6食の弁当生活ベストボディ全日本大会出場へ
11/29(日) 13:30
東スポWeb
TM西川貴教〝新婚生活でも1日6食の弁当生活〟ベストボディ全日本大会出場へ
西川貴教
T.M.Revolutionこと西川貴教(50)が29日、フジテレビ系「ワイドナショー」で意外な新婚生活について語った。
西川は今年8月に一般人女性と再婚したが、結婚式に関しては「コロナの真っただ中だから」と何もしていないという。これにMCの松本人志(57)は「キスと*るの」「ここにしてみて」と仕切りのアクリル板を指さして笑わせた。
また西川は彫刻のような肉体が代名詞となっているが、今月23日に行われた「ベストボディ・ジャパン2020大津大会」ゴールドクラスで優勝、モデル部門で準優勝したことを報告した。
番組では夫人との食事について質問が出たが、西川は「いま食事制限をしているので弁当生活で、血糖値を平均に保つため1日6食」と返答。夫人は文句も言わずに支えてくれると明かした。
12月に開催される全日本大会への出場も明かした西川。番組収録後もジムに向かうと語り、ストイックな生活ぶりは今後も続くようだ。
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/37affd4336f4d0537518370f4ba96ce761561432
プロ野球の日本シリーズを中継するテレビ局が悲鳴!視聴率が爆死連発で地上波からついに消滅か?
プロ野球「SMBC日本シリーズ2020」は福岡ソフトバンクホークスが4連勝で、読売ジャイアンツに完勝し、4年連続日本一を果たした。
そんな中、日本シリーズを中継した各テレビ局から、視聴率低迷で悲鳴が上がっているという。今年の同試合の視聴率は第1戦(21日=京セラドーム大阪、日本テレビ系)が12.3%(ビデオリサーチ調べの世帯平均視聴率、関東地区・以下同)、第2戦(22日=同、同)が8.6%、第3戦(24日=福岡PayPayドーム、テレビ朝日系)が9.5%、第4戦(25日=同、フジテレビ系)が9.0%で、4戦中3戦が1ケタ台の惨状だった。
同一カードだった19年は、第1戦=8.4%、第2戦=7.3%、第3戦=9.7%、第4戦=11.8%で今年と大差なかった。
「今年は第1戦のみ及第点と言える2ケタを獲りましたが、これはNHK BS1での中継がなかったためと思われます。第2戦~第4戦はNHK BS1での中継があったため、地上波の視聴率が振るわなかったのでしょう。今やプロ野球中継は巨人戦でさえ、2ケタに届かないので、地上波での放送が極端に減りました。もはやBS、CSで見る時代で、野球というジャンルはマニアック化してしまったんですよね。
それでも日本シリーズだけは特別でしたが、ここ数年完全に低迷。人気球団の巨人が出場しても、最低ラインの2ケタすら獲れないんですから苦しい。日本シリーズの放映権料は高額なので、テレビ局側としてはまるで割りが合わない。これなら通常のレギュラー番組を放送した方が視聴率がよっぽど獲れるでしょう。ましてや、野球の場合、サッカーのような時間制スポーツと違って、試合時間が長い上、終了時間が読めないんで、放送延長で、後の番組が繰り下がってしまうのが当たり前。その番組の視聴率にも響いてしまうんです。それでいて、視聴率が悪いんですから、CMスポンサーも付きづらい。何もいいことがないのですから、このままだと地上波から日本シリーズ中継が消える日も近いんじゃないですかね」(スポーツ紙記者)
今年の例で見ると、日テレでは『嵐にしやがれ』や『行列のできる法律相談所』などが繰り下げ放送となり、『ザ!鉄腕!DASH!!』や『世界の果てまでイッテQ!』などは休止となった。日本シリーズ中継をせず、定時に人気レギュラー番組を放送した方が、数字が獲れていたであろうことは明白だ。
「特に頭が痛いのが日テレですね。巨人がリーグ制覇を成し遂げた場合、日本シリーズでの、そのホームゲームの試合の放映権を放棄するわけにもいかない。今年、巨人はセ・リーグ連覇を成し遂げましたが、2位阪神タイガースとのゲーム差は7.5で圧勝でした。来季もカネにモノを言わせて補強に走るでしょうから、リーグ3連覇の可能性は高い。本来なら喜ぶべき日テレが、巨人が優勝すれば困るんですから、末期的です」(同)
唯一の問題点解消法といえそうなのが、ナイターではなく、デーゲームでの開催だ。さすがに平日は無理としても、土日はデーゲームで行えば、各局のゴールデン帯の人気番組を休んでまで放送する必要がなくなり、スポンサーの確保もしやすくなるだろう。かつて、日本シリーズはデーゲーム開催をしたこともあるだけに、NPB、進出チームがもっと柔軟になるしかないか……。
https://www.cyzo.com/2020/11/post_259884_entry.html
★1 2020/11/27(金) 16:22:04.50
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1606481614/