アジア4カ国のeスポーツ選手と現役サッカー選手らがタッグを組み出場する
eスポーツの国際大会「Stay And Play eFriendlies」(JFA公式YouTubeなどでライブ配信)の大会2日目が22日に開催され、JFAeスポーツアンバサダーを務めるFW岡崎慎司(34)は、U-18チャイニーズ・タイペイ代表のベンソン・リーに敗れた。
岡崎は初日に続き、自身が所属するウエスカで参戦。リー率いるドルトムントと対戦したが、“怪物”ことFWハーランドにハットトリックを許し、0-3と大敗した。
e日本代表のウェブ・ナスリ選手はeチャイニーズ・タイペイ代表選手と対戦し2-1で勝利したが、2試合の合計スコアは2-4となり、日本代表としては黒星を喫した。
ビデオ通話で中継に登場し、インタビューに応じた岡崎は「試合で負けたときと同じくらい悔しいですね」と渋い表情で話した。「ゴールを取れなかったのが悔しい
。岡崎で岡崎のゴールを見せることができなかったので」と苦笑いし、ゲーム内の自身のプレーを、10段階評価で「4・5」と厳しく採点した。
大会は4カ国の総当たり方式となっており、現在1勝1敗の日本は24日、シンガポールとの最終戦に臨む。岡崎は「1日休みがあるのは僕にとって大きい。一瞬でもけっこう疲れるんですよね。
精神的に疲れるので休みを置いて、いかにリフレッシュして臨むかが大事」と次戦を見据えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200422-24220748-nksports-socc
4/22(水) 21:29配信
(出典 coffee-nap.com)
(出典 kyun2-girls.com)
(出典 drollwolf.com)
(出典 soccer-time.net)
(出典 usaponn.com)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 www.nikkansports.com)
>>1
写真の順番 悪意ありすぎるw
>>1
ハゲコラよくできてるなぁ
>>1
>自身が所属するウエスカで参戦
もっと強いチーム使えよw
>>17
ゲームだからw
こいつは植えやがったから二度と応援しないわ
>>2
なにそれww
>>2
こいつの生え際みるとイライラするわ
レスターには勝ったのにww
つか今日もやってたのか
何かむなしいなぁ
ウエスカじゃプロでも無理だろ
選手がゆるーくプレイ
これが正しいeスポーツのあり方に思えるわ
オタクが必死にやるとことか見たくないw
ゲームうまそう
2部リーガーが代表になるなよ
これを喜んでる奴はジャニーズ野球大会を喜んでる奴と一緒
ただ選手が何かしてるのを見たいだけ
へっぴり腰で投げてる奴を○○くーんって大喜びで見てんのと一緒
>>10
いや選手がその競技ゲームやってて喜ぶのは当然ではw
小屋松の写真は関係ないだろ
楽しんでそうでなによりw
人は何かを犠牲にしてこそ勝利を掴むものなんだと僕は思っていました
確かに写真悪意あるな
次は頑張れ!
次は勝つべし!
こういう安っぽい「試合と同じくらい」は辞めようよ
>>21
ゲームに本気になってもいいじゃん
ゲームタイトルくらい書いてよ(´・ω・`)
ナスカーのドライバーがこれと同じように車ゲーやって捨てゲーして首になったニュースあったけどこっちはそんなことおきないか
>>23
似たようなテーマで芸スポにアグエロのスレがあるぞ
ゲームに負けてコントローラーぶん投げたのが配信されました。コントローラーが効かなくて、ついぶん投げてしまいました。という話
ホランド使うとかほぼチート
律儀にウエスカで参戦する岡崎
どこまで真面目なんだ
普通にメガクラブで参戦しろ
>>28
岡崎らしい
ドルとウエスカってハンデあり過ぎだろw
実況のマーキーです 天気はなんと雪!のやつか
ドル対ウエスカでよく3-0で済んだな
日台とマレーシアシンガポールってどういう集まりだったんかな
エスパルスでやれ
八村塁もそうだけど
仕事でスポーツしてゲームでそのスポーツして
ホント好きな事を仕事にしてる奴って仕事脳で凄いな
仕事なんて絶対思い出しくないもん暇な時
植えスか?
だから誰なのよこの岡咲信二ってのは
>>37
情弱w
U-18チャイニーズタイペイ代表の子が世界のザキオカさんと対戦できるなんて
eスポーツって夢があるよね
ホラ吹き岡崎一泰
コメントする