「スンナリと契約するんやろうか……」
今季で4年契約が満了する阪神の糸井嘉男(39)の去就について、阪神OBがこう言った。
糸井は4年総額16億円プラス出来高という破格の条件で阪神入りするも、契約が満了する今季は打率・268、2本塁打、28打点と不振に喘いだ。このオフは、藤川、福留、能見と40歳すぎの大ベテランが相次いで引退、退団に追い込まれている。来年40歳を迎える糸井も、すでに年俸4億円プラス出来高からの大減俸を通達されているという。冒頭のOBが続ける。
「球団はシーズン終盤の9、10月に打率3割前後をマークしたことに加え、来季は若手のお手本的な存在として期待しているようです。しかし糸井本人は、故障を抱える両膝の状態をかなり気にしていると聞いています。2008年から11年連続で2ケタ盗塁をマークするも、昨季は9個、今季に至っては2個にとどまった。その影響は外野守備にも及んでおり、思うように動けず、ファンやメディアから『緩慢プレー』と叩かれることもあった。今季以上の成績を残すためには、両膝のメンテナンスにかなりの時間がかかるはず。無理をすれば長期離脱を強いられかねない。まともに働ける保証はない」
■ベテランへの冷遇
そんな糸井について阪神周辺から、退団や引退を危惧する声が聞こえてきた。球界関係者が言う。
「2010年に4年総額16億円プラス出来高で阪神入りした城島(現ソフトバンク球団会長付特別アドバイザー)が、入団3年目の12年オフに1年残っていた契約を破棄し引退した。度重なる故障に見舞われ、まともに働いたのは1年目だけ。痛めた右肘は手術すれば治るといわれたが、高給取りの選手が試合に出られない状態が続くことを危惧し、引退を決断した。阪神という球団は高年俸選手に対する風当たりが強い。二軍生活が長かった城島は、親会社の株主総会で株主から『不良債権』と批判されたほど。糸井も来季、出場機会が減り、思うような成績を残せなければ、今年以上に批判を浴びるでしょう」
阪神では、ベテランへの冷遇が目立つ。昨年の鳥谷(現ロッテ)や今年の福留、能見の扱い方を見れば、糸井が来季、彼らと同じようにまともに出場機会すら与えられず、“ポイ捨て”されるかもしれない。糸井の方から阪神に見切りをつけたとしても、何ら不思議ではない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201203-00000025-nkgendai-base12/3(木) 11:30
日刊ゲンダイDIGITA
https://npb.jp/bis/players/91195119.html
成績
>>1
4億といったら3割30本クラスの年俸なんだから、この成績なら大減俸は当たり前だろ*、ら
今の阪神で打率・268て結構打ってる方じゃないの
FA獲得の契約終了後の話で阪神だけやたらと因縁つけられるよね
高額年俸で獲得したのになんで契約の後まで保障せにゃならんねん
大事にするにしても生え抜き優先だっての。球児とか
>>4
藤川も引退しなかったら戦力外やったやろ
>>5
そりゃ永遠に更新するわけないやろ
>>4
同じ理屈で読売のポイ捨て選手批判してたから
このケースで批判しなければダブルスタンダード
日本一なれない選手のまま終わってしまうのかなぁ
糸井は辞める必要ないよ
また阪神ディスw
ん?
成績が悪いなら仕方ないでしょ
糸井は読売が取ればいいだろw
>>12
何でもかんでも巨人に押し付けるのやめろ!
>>23
ヤクルト「うちが貰いまーす!2000万くらいなら」
中島と糸井トレードでええやん
阪神で16億稼いだことはスルーですか?
城島が入団して、尻尾を巻いて引退したのが、現監督の矢野だろw
糸井はチョンだから給料払わなくていいらしいで。
糸井要らんわ
もうお疲れさんやろ
守れない走れない打てない
糸井なんか今年で四年契約を満了したんだから普通にサヨナラでいいじゃん
契約してもらえるだけでありがたいと思わなくちゃ
嫌なら他所行けばいいだけで
ポイ捨てとかw
今時サラリーマンでも捨てられるのに何言っちゃってんの?
やめて城島みたいにしばらく野球と距離置いていいではないか。
まあ普通に考えたらそりゃ下がるよ
その分を大山近本梅野に分配だな
選手としての実績を考えても1億が妥当では
一億でも要らない
>>22
>>24
内容的にはそうなんだけど実績有る選手だから仕方ない
個人的には使うなら3000万、むしろ解雇で良いんだけどね
代打でも使えんし5千万でもいらん
城島の時は球団が慰留につとめたんじゃなかったっけ?男気引退みたいな設定だった気が
ゲンダイは阪神のベテランを不良債権と批判してなかったか?
ゲンダイに突っ込むのもあれだが
>>26
なんでも批判するのがゲンダイだろ言わせんな。
鳥谷とか福留とか他球団やったらとっくに切られてたわ
冷遇じゃねえだろうがw
城島は釣りキチ三平をやっているのかと思いきやSBの関係者かよ
来年で工藤は優勝しても勇退だな
阪神らしいFA選手をポイ使い捨てか
球団もファン同様クズやのう
>阪神では、ベテランへの冷遇が目立つ
阪神は、ベテラン選手多いイメージだしベテランを冷遇しているイメージはないな。
給料に見合った成績を上げなかったら、下げるのは当たり前だろ。
給料を現状維持で40前後の選手の回復なんて普通待たない。
外野で両膝の状態が悪く、打撃の成績もふるわないじゃ引退した方がいいだろ。
年齢も考えれば完全に回復とか難しい。
いつ切られてもおかしくない成績
本当にいらない
やめてくれ
ロッテは鳥谷を取って何か得したの?
むしろこの成績で優遇してくれる球団を紹介してやれ
阪神は冷遇どころか戦力にならない生え抜きの
ゴミを抱えるの大好きだぞ
プロ野球は結果が全て
結果を出せる奴に億円単位の金を出す代わりに
結果を出せなくなったら大減俸も当たり前
これを批判、否定される道理はない
*守備の中距離打者に破格の年俸払って来たのに阪神はベテランに冷たいとはどういうことだよ
成績悪けりゃ仕方ねえだろw
今に始まった事かよ
ゲンダイの阪神記事にマジレスなんかしなくていいだろw
こいつらただのツッコミ待ちだぞ
年齢も考慮に入れるとクビになってもおかしくない
若手が育ってきてたらクビだろ
阪神は生え抜きにゴミしかいないんだから大事にしてやれよ
子飼いの選手なら分かるけど金で雇った傭兵が給料に見合わなくなったら、切るのが普通だろ
冷遇もクソもないわ
そういう世界だろ甘えんな
能見は 何か球団を怒らせたの?
コメントする