2 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:19:07.76 ID:oOeM2AjJd.net無限でええやろ
3 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:19:10.04 ID:jnJleWni0.net他のキャリアは?
4 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:19:26.90 ID:cPQGd3dS0.netNHK下げさせろやハゲ
5 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:19:43.02 ID:9/3B2vjy0.net菅総理って携帯料金大好きだよな
9 調べてみたらMAZDAでした :2020/12/03(木) 20:20:19.27 ID:wh3FtjUX0.net>>5
庶民にもわかりやすいからでしょ
22 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:22:17.01 ID:n30yHcGNM.net>>6
ワイモバイルというかソフトバンク舐めすぎだろこれ
23 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:22:27.86 ID:4YKFuBQ10.net>>6
楽天なんでここまで下げられるんや?
34 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:24:17.36 ID:L60gdKUfd.net>>23
3G持ってないからやろ
3キャリアは3世代運用してるんやし
36 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:24:40.60 ID:4YKFuBQ10.net>>34
よくわからんけどサンガツ
7 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:20:02.78 ID:TT11tboqa.netソフトバンク完全に*やん
8 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:20:11.62 ID:Bh0UcLvD0.net最低料金下げなきゃ利益は確保できるしな
10 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:20:25.30 ID:84/iwyUh0.netドコモが儲けすぎというより
爺婆のサポートに金がかかりすぎてただけでは?
ショップのサポートなくしただけでここまでいけるんやろ
11 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:20:32.71 ID:n1xGkLub0.net携帯料金の話しを1時間以上?🤔
なんJ民ってもしや...🤔
12 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:20:34.54 ID:z9XTMElW0.netなお楽天無制限
15 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:21:14.48 ID:aGQCA/44d.net>>12
地方スカスカ、都会激遅定期
13 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:20:38.62 ID:aRcoK/RxM.netドコモの通話料無料って楽天みたいにアプリ必要なん?
14 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:20:53.47 ID:8uQxuRnP0.net最初からやれ定期
16 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:21:18.50 ID:MczgU1uF0.net今までがおかしすぎたんや
17 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:21:32.23 ID:TT11tboqa.netこれでえたいの知れない面倒なアプリ入れされられたり回線速度が*じゃなければ覇権やな
18 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:21:43.56 ID:sqanCnAi0.netできるなら最初からやってほしいわな
19 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:21:57.57 ID:SGxZXe7O0.net携帯料金の裏で絶対違うとこで出し抜こうとしてるわ
20 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:22:02.61 ID:kOQKW382H.net三木谷「は?」
21 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:22:11.29 ID:4EWkUptwp.net5Gできたんだから4G無制限でよくね?
25 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:22:37.05 ID:lSHwCLEX0.netやっぱ元国営企業はすげえや
26 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:22:42.53 ID:pONLyexmd.netサブブランド?プロパー?
27 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:22:51.17 ID:z5zEX5BH0.netこの不穏なユニバーサルサービス料ってなんやねん
31 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:23:57.15 ID:hcBuwsOla.net>>27
ちょっとくらい調べろや…
39 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:24:54.80 ID:9J53SfmUd.net>>27
いくらだと思う?
40 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:24:59.87 ID:iSV+u7rop.net>>27
携帯電話持ってないんか
28 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:23:35.40 ID:TT11tboqa.netユニバーサルメルカトル料
29 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:23:37.67 ID:kKq2NnSZ0.netめっちゃええなぁ思ったけど結局今使っとるUQの方が安いし不満ないからなんとなく複雑や😑
30 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:23:41.38 ID:UrRhdOyp0.netわたしは DOCOMO
すべての キャリア
すべての サブブランド
すべての MVNOを消し
そして
わたしは値上げしよう
永遠に
32 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:24:02.67 ID:9yb0drlEd.netdocomo「さっき言ってた俺の値段設定がおかしいって、まだ値段が高いって意味だよな?」
au便器「ゾワ…。😨(鳥肌)」
33 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:24:09.30 ID:/gzL4Y6g0.netコロナの対応しろよ
35 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:24:38.70 ID:Bve9CIUV0.net菅の狙いは携帯料金に使ってる金を他に使わせるってことか?
37 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:24:48.50 ID:aKN2PYkK0.netdocomoもなんでここまでやったんやろな?
GOTOの批判逸らしの為に菅ちゃんは本気出してくると読んだんかもな
38 風吹けば名無し :2020/12/03(木) 20:24:53.09 ID:XkDtbLwvd.net1mbps
3mbps
それぞれどの程度使えるんや?
3mbpsは普通にYouTube720pでも見れるか?
コメントする