2 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:34:49 ID:yViアメリカはチーム名で呼んどるし日本の野球観戦界隈独特の文化よな
3 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:35:11 ID:Pfyガチガチの偏見持ってるのが陰キャそのものやな
4 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:35:52 ID:yVi>>3
会社名で呼んでるやつが多いのは事実や
5 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:37:30 ID:yViおんJ民って指摘されるの嫌いなんやっけ
すまん忘れてくれ
6 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:37:56 ID:m22Joshinって読んでるんか?
7 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:39:06 ID:iqJテレビとか新聞とかでも阪神!巨人!中日!やんか
9 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:39:54 ID:yVi>>7
ワイが言ってるのは界隈そのものやね
8 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:39:06 ID:89X近鉄
10 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:39:57 ID:iqJわざわざ読売!って言うのは阪神ファンとドラフトのアナウンスの人ぐらいやが
11 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:40:15 ID:CLHダイエーはホークスよりダイエーやわ
12 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:41:24 ID:Id4読売って言うとアンチ感出るよな
19 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:44:15 ID:urW>>12
別に蔑称でも何でも無いのに何故かそういう雰囲気になっとるな
なんでなんやろ
13 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:41:32 ID:yVi野球以外はそうでもないのにな
14 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:43:04 ID:yVi言い始めたのはどういうやつらなんやろな
数十年前のカタカナ苦手な頑固ジジイなんやろな
15 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:43:05 ID:zwuそもそもイッチがゴールデンイーグルスって言えてへんやんけ
17 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:43:43 ID:yVi>>15
イーグルスはイーグルスでええやろ
ジャイアンツはジャイアンツやし
18 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:44:07 ID:Pr5>>17
頭固そう
16 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:43:41 ID:Xvtでもイッチ野球なんか見てないじゃん
20 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:45:32 ID:AGeなんJ語使ってる奴なんてもれなく陰キャなんだから気にすることないぞ
21 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:45:36 ID:xtb昔はチーム名コロコロ変わってたとこもあるし会社名か愛称で定着したんやない?知らんけど
22 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:45:36 ID:iqJ中継ではチーム名で言う場合が多いのにな
23 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:45:58 ID:Beb文句あるなら野球見なくてええで?
24 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:46:04 ID:TLg日本ハム←会社の名前
ハム←加工食品
25 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:46:24 ID:xtb紙面の文字数減らせるし
26 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:50:02 ID:yViてかよく考えたら会社名で呼んでるのおっさんとマスメディア(文字数減らし)だけだわ
27 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:50:43 ID:5u2もともと企業内野球部みたいなモノだから。企業名で呼ぶのは当然だろ。
イーグルスとかで呼ぼうと言うのはサッカーのパクリ
35 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:59:29 ID:yVi>>27
なるほど
今までで一番納得
28 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:51:51 ID:p7j#ID:yVi
29 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:54:04 ID:nKB近鉄バファローズ
オリックスバファローズ
イッチはどう区別するんや?
30 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:54:31 ID:iqJホンダとか大阪ガスとかってチーム名あんのかな
31 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:55:01 ID:p7jオリックス・バファローズ?
32 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:55:57 ID:iqJ三菱重工長崎ちゃんぽんずとか
33 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:56:35 ID:nKB石川ミリオンスターズなどの独立
さてこれは?
34 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)21:56:46 ID:p7jイッチだんまりやな
あっおんJ民って指摘されるの嫌いなんやっけ…
36 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:00:03 ID:yViあと細かいこと言われてもわからんわ
ワイ野球マニアちゃうし
38 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:01:09 ID:nKB>>36
明日は雪かきだろ?早く寝な
お母さんにまた叱られるぞ
37 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:00:31 ID:grlファンはチーム名で読んで非ファンは会社名で呼ぶイメージ
39 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:02:33 ID:grlちなワイ通常時11cm、*時16cm
40 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:02:46 ID:grl誤爆や
41 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:03:28 ID:dVw読売 巨人 ジャイアンツ
阪神 タイガース
広島 カープス
略
巨人だけめんどくさい感
42 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:03:45 ID:PPH広告塔のシステムを理解してないガイジ
43 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:03:58 ID:xTi巨人!阪神!→わかる
DeNA!→きっしょ
なぜなのか
47 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:06:55 ID:nKB>>43
9年も経てば慣れた
44 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:05:03 ID:WUU野球マニアでもないのにスレタイで意味わからん叩き方してたのか
46 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:05:51 ID:PPH>>44
陰キャのおっさんはネットでいろんなものに文句つけるのが趣味やからしゃーない
45 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:05:25 ID:PI2「巨人」っていう呼び名生み出したのはライバル新聞社って聞いたんやけどほんまなん?
49 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:07:06 ID:WUU>>45
読売やと読売新聞の宣伝になるからみたいなのは聞いた気がする ホンマかは知らん
53 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:18:50 ID:Vtb>>49
その説がガチなら読売呼びは余計に分からんな
48 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:07:00 ID:EKf正直タイガースとかイーグルスとかチーム名で読んでる奴の方がガチモンの野球オタクって感じがするわ、イッチはもう感性がおかしくなっとるで
51 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:09:56 ID:yVi>>48
マジか
もうダメや
52 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:10:24 ID:nKB>>51
早く寝な
50 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:07:10 ID:nKBイッチは実は35歳
54 名無しさん@おーぷん :21/01/11(月)22:24:56 ID:gCCサッカーとかバスケみたいに無理やり企業名を排除するほうが嫌やな
コメントする