(出典 magazine.halftime-media.com)



1 神様仏様名無し様 :2019/10/29(火) 22:23:58.97

昭和より今の方がレベルが高い、というのはわかる
しかし2000年前後と比べたらどうだ?
松坂、上原、松井、イチローらがいた時代と比べ野球界のレベルは上がっただろうか?





2 神様仏様名無し様 :2019/10/29(火) 22:31:31.22

セは松井福留ペタジーニの時代がレベル高かったと思う


3 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 00:46:03.89

上がってるけど趣味の分散化で世間からの注目度は下がった


4 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 01:09:51.07

捕手と抑えのレベルは下がった

右の大砲のレベルは上がった


5 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 03:11:14.03

抑えは佐々木ソン伊藤智河本赤堀の時代が最もレベルが高い


6 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 03:26:12.61

人気も実力もONが監督でイチロー松井がいた時代がピークだろうね


7 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 06:23:16.65

なんか今ってよくわからん中継ぎ投手が普通に150km投げてる時代
一軍ボーダーラインレベルの投手は以前に比べ格段に底上げされてると思う


8 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 06:39:33.12

野球人気なら長嶋茂雄が浪人していた頃がピーク


14 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 08:52:06.34

>>8
確かに視聴率も良かった。あと打高だった


9 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 06:56:03.01

NPB平均球速

2014年 141.5キロ
2015年 141.9キロ
2016年 142.0キロ
2017年 143.2キロ
2018年 143.6キロ


Max150キロ以上を記録した投手の割合

2014年 28.08%
2015年 29.15%
2016年 34.02%
2017年 41.95%
2018年 43.82%


10 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 06:56:03.06

NPB平均球速

2014年 141.5キロ
2015年 141.9キロ
2016年 142.0キロ
2017年 143.2キロ
2018年 143.6キロ


Max150キロ以上を記録した投手の割合

2014年 28.08%
2015年 29.15%
2016年 34.02%
2017年 41.95%
2018年 43.82%


11 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 08:05:26.06

こんなん懐古主義の馬鹿と逆張り以外はこんな見え見えのしょうもないスレに乗ってもくれないだろ


12 亀山野郎 :2019/10/30(水) 08:30:17.03

最も競技人口が多かったのが73年生まれやったかな?
技術戦術フィジカルはよほどマイナースポーツで
無い限り上がるけど、2000年頃に比べて打者がつまらん。
あの頃より球が飛ばない、集中して見ていないせいもあるかな。


18 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 12:31:32.80

>>12
中村紀洋とか小笠原道大とか福留孝介とか松中信彦とか松井稼頭央とか華のある打者多かったなあ
今の打者がそいつらに勝てるかな?


24 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 19:21:58.14

>>18
この年代は良い投手が多くないのと名前の多くは左打者で韓国と対戦して左腕攻勢で
負けるというパターン多すぎた。 今のほうが右打者は豊富


13 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 08:41:59.66

こういう掲示板に陰湿な書き込みする世代に団塊ジュニア多いから結局その世代と子供の頃見てた80年代持ち上げておわり


15 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 09:51:50.62

自分がファンになった年代がみんな好きなんだよな
俺も80年代が好きだが、いくら終速表示とはいえ直球が130台。110キロとか120キロ台の変化球放っていたピッチャーが普通に通用していた時代が今よりレベル高いとは思えん


19 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 12:32:37.64

>>15
そのころよりはさすがにレベル高いけど全盛期松坂とかの時代なら今と変わらんと思う


23 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 13:49:13.09

>>19
なわけねえだろ
松坂全盛期の時代なんて1軍クラスでも140やっとばっかだったろ


28 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 20:10:28.48

>>19
松坂の頃って、西口とか黒木とか岩本とか川越とかがエース面出来てた時代でしょ?


16 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 10:27:16.90

>1
身体能力だけでなく大一番で勝てるかと言う
勝負勘、精神力が一番重要だと思う
団ジュニは謙虚さがなくて嫌いだが俺が俺が精神で勝ち取る力があった
ダルビッシュの世代から露骨に勝負弱くなった


17 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 11:25:37.62

80年代持ち上げる奴はおらんやろ


20 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 12:35:24.57

イチロー世代
松坂世代
ダル世代
田中世代
大谷世代

適当に分けるとこんな感じ…か?
どのあたりが一番レベル高いだろうね


21 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 12:41:13.46

清宮根尾佐々木奥川あたりの世代は上の世代越せるか?


22 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 12:55:55.93

平均値は今が一番レベル上だと思うよ。これから人口減ってくるから将来的にはまた下がるとは思う


25 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 19:30:44.28

当時で右だと谷や小久保やノリさんあたりか…


26 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 19:34:33.02

>>25
西武和田 城島。 左打者と比べてインパクトないせいか城島4番にしたりして
韓国に左腕ぶつけられて負ける

今は左打者のほうが少ない代表


27 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 19:36:18.18

レベル的には13年WBC北京五輪世代の80年代前半から中盤生まれの世代が
底だと思う。 北京もベテランに頼らざる負えなくて負けた
WBCでメジャー総結集させて優勝

韓国は80年中盤までがレベル高い


29 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 20:11:41.44

高校投手は1988年から1998年の10年間のレベルが低い
甲子園では山田喜久夫川島森尾川口くらい
広島のスカウトも津久見の川崎から松坂登場までは、ろくな投手がいないと嘆いていた


32 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 20:48:47.37

>>29
毎年目玉は大学生とか社会人出の投手だったね。 


30 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 20:15:40.95

1998~2000年頃にオールプロの日本代表を見たかったな
当時の五輪はアマチュアも混ざってたし


33 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 20:50:01.27

>>30
その年代は投手弱い。 04年から06年の間が良いと思う


34 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 21:01:48.56

>>30
でもそれだと阿部も赤星も杉内も俊介も廣瀬も沖原も代表入り出来なかった訳で。


31 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 20:43:50.50

MLBからの評価って点では確実に00年代より下がってるな
前は福盛や薮田程度でもメジャー契約してくれたけど今は無理
特に野手は松田や中島レベルではもう見向きもしてくれない


35 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 21:13:18.09

ラビット全盛期の時代は打率3割ホームラン30本の打者もけっこういて成績が見栄え良い


40 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 21:26:33.06

>>35
3割30本を達成した打者

2004 14人

2019  1人

2004年はやっぱりおかしい。


36 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 21:17:40.22

高卒の松坂がいきなり活躍した時代はレベルが低いと思うの


37 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 21:22:54.31

89岩本
90戎、長見、寺前、南
91谷口、石井一、上田
92安達
93岡島、平井、平田
94かせ、田中
95長谷川、斉藤和巳
96伊藤彰
97川口、三上、井川

松坂以前の主な高卒投手有力候補だけど
やっぱしょぼいな 甲子園組以外の謎の存在だった石井斉藤和巳らは出てきてるが


38 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 21:23:56.78

甲子園時点で比べると松坂と奥川、どっちが上なんだろう…


39 神様仏様名無し様 :2019/10/30(水) 21:26:17.53

スレタイの2000年前後って先発投手は谷間の時代だったんじゃない?
2000年は沢村賞投手なし。
2001年はこれからの期待も込めて15勝15敗の松坂が選ばれた。