このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/11/27(月) 17:13:17.54 ID:wDgXrcOm9
    2023年11月27日17時0分

    セ、パ両リーグは27日、今年のベストナイン賞を発表した。プロ野球担当記者による投票で選出された。

    球団別では、オリックスの5人が最多。ヤクルト、西武は選出がなかった。

    パ投手部門でオリックス山本由伸投手(25)が選ばれたが、満票に1票届かなかった。1票はオリックス平野佳だった。

    最優秀新人賞、最優秀選手賞は28日に行われる「NPB AWARDS 2023 supported by リポビタンD」で発表される。

    ベストナイン賞の受賞者は次の通り。

    【セ・リーグ】有効投票305票

    投手:DeNA東克樹(初受賞)217票

    捕手:巨人大城卓三(3年ぶり2度目)180票

    一塁:阪神大山悠輔(初受賞)252票

    二塁:DeNA牧秀悟(2年連続2度目)204票

    三塁:DeNA宮崎敏郎(5年ぶり3度目)140票

    遊撃:阪神木浪聖也(初受賞)227票

    外野:阪神近本光司(3年連続3度目)298票

    広島西川龍馬(初受賞)185票

    中日岡林勇希(2年連続2度目)150票

    【パ・リーグ】有効投票267票

    投手:オリックス山本由伸(3年連続3度目)266票

    捕手:オリックス森友哉(2年ぶり4度目)113票

    一塁:オリックス頓宮裕真(初受賞)255票

    二塁:楽天浅村栄斗(2年連続7度目)※一塁手で1度受賞、191票

    三塁:オリックス宗佑磨(3年連続3度目)185票

    遊撃:オリックス紅林弘太郎(初受賞)226票

    外野:ソフトバンク近藤健介(3年ぶり2度目)※DHで2度受賞、261票

    日本ハム万波中正(初受賞)218票

    ソフトバンク柳田悠岐(4年連続8度目)191票

    DH:ロッテ・グレゴリー・ポランコ(初受賞)206票

    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202311270000511.html

    (出典 pbs.twimg.com)


    (出典 pbs.twimg.com)

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 征夷大将軍 ★ :2023/11/21(火) 13:18:02.44 ID:3ccQTQYW9.net
    東スポ2023年11月21日 07:00
    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/283432

    ポストシーズンを最後まで戦い抜いたこともあり、今年の阪神秋季キャンプは例年になく短かく感じられた。

    岡田彰布監督(65)がキャンプ地の高知・安芸に滞在したのは、オフの日を含めてもたったの10日間。「せっかく日本一になって頑張った結果やしな。まだ余韻に浸りたいんよ。そのためにやってるようなもんやから」。シーズン中にピリピリと漂わせていた緊張感はどこへやら。悲願中の悲願だった38年ぶりの日本一に輝いた直後とあり、終始リラックスした表情で若手選手たちの鍛錬を見守っていた。

    恒例の監督囲みだけでなく、手持ちぶさたになった練習の合間などでも雑談に応じてくれることが多かった。「オマエんとこ大スポ(東スポ)やったらな」と話題は岡田監督が好むプロレス話に。「黒い呪術師」として一世を風靡した名ヒール、アブドーラ・ザ・ブッチャーと岡田監督は交流も深かった。身長190センチ超の阪神の後輩・金子誠一さんのため、ジャイアント馬場さんからゴルフクラブを譲り受けたこともあったという。「そらもう特注もんやろな。長い長い。36インチくらいあったよ」と振り返る。

    「ああ、あとはシークの乱入未遂事件やな」。〝アラビアの怪人〟の二つ名で知られた、ザ・シークともちょっとした思い出があるという。

    「サイン会かなんかがあってな。東プリに泊まっとったんや。そしたらオマエ朝7時くらいにな、部屋のドアをドンドンドンドンたたくヤツがおったんや。何やと思ってレンズをのぞいたら、パンツ1枚はいたシークやった(笑い)。ビックリしたわ。おお、もう。あれドア開けたらどうなってたんやろな。大変やったで。部屋間違えたと気付いて横の部屋にスーっと消えてったけどな」。岡田監督鉄板の〝すべらない話〟で、虎番一同大笑いさせてもらった。

    本業の野球だけでなく、プライベートでも数々の〝修羅場〟をくぐり抜けてきた百戦錬磨の歴将。重厚感あふれる冷静沈着なタクトと強烈なリーダーシップは、こうやって鍛え上げられてきたのだなと改めて納得することができた。

    雨宮弘昌

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/11/25(土) 09:43:51.261 ID:ju1BVAfJ0.net
    【ヴィッセル神戸】きょう勝てば悲願のJ1初制覇 「自分たちの試合に集中できるかどうか」「本当に強いチームは一喜一憂しない」 ホームで名古屋グランパス戦
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0da4dc4c32ef1fde3a4ac7cb2f94568c3a02bac3

    なぜ?
    ガンバやセレッソじゃないから?

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 Egg ★ :2023/11/23(木) 14:30:16.90 ID:xqoF8y3K9
    阪神とオリックスのリーグ優勝を祝うパレードが23日、大阪市と神戸市で行われている。午前11時からオリックスが大阪・御堂筋沿いを、阪神が兵庫・三宮をスタート。選手らを乗せた車両が約1時間走行し、午後2時からは両チームが場所を入れ替わって実施する。

     両チームのファンが早朝から多数詰めかけているが、御堂筋沿いでは午後からの阪神パレードに備えた虎党の姿も数多く見られた。御堂筋では最初にオリックスが通行するが、入れ替えが行われないことから、阪神ファンがオリックスのパレード時から場所取りをしている形となっている。

     SNSでは「絶対オリックスに興味ない阪神ファンがわんさかおるやんけ」「オリ全く見る気無い阪神ファンの場所取り組多くてちょいウザい。由伸おらんオリックスなんか誰が見たいんや…とか 大阪住んでて何でオリファンなんねん…とか こういう阪神ファンてホンマ無理」といった不満の声や、

    「やっぱ合同パレードって悪手やったんやないの 沿道が阪神ファンで埋まってたらオリックスのファンは苦笑いするしかないやん」と実施方法への批判も見られた。一方で阪神ファンからも入れ替えなしの実施法に対して、早朝から並ぶ考えを示しつつ、「オリックス側にも迷惑かかるしなぁ…」と戸惑う人も見られた。

    11/23(木) 11:52 中日スポーツ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/21d3248e89891c9f4e4480f312aa472b07f92ed9

    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 フォーエバー ★ :2023/11/23(木) 12:22:32.40 ID:KfBbITJ89
    11/23(木) 11:12配信

    文春オンライン
    筆者・つぶやきシロー

     人の悪口言っといて最後「いい意味でね」で悪口言ってないことにする人いるよね。つぶやきシローです。

    【写真】この記事の写真を見る(2枚)

     ドラゴンズファンつってるけど、ドラゴンズ、そんな詳しくないんだよね。高校ぐらいのときに落合(博満)さんがドラゴンズに入るって騒がれて、そこから。「何ごと何ごと?」って感じで。しかも初の1億円プレーヤー。パ・リーグで三冠王を獲ってもピンと来なかったけど、やっぱりセ・リーグに移籍するってすごく騒がれて、注目されれば気になるよね。

     小学生、中学生の頃はまったく野球に関心なかった。「夏休み、ヒマだな」と言ったらスポーツやってないような奴に「オールスターは見ないの?」って言われて、「は? なんで?」と思ったのは覚えてる。そんな感じだったけど、落合さんをきっかけに野球にハマっていったんだよね。

     落合さんの何が面白かったかというと「オレ流」と言われるようなプロっぽさ。なんせ有言実行で三冠王を獲るんだから。生まれが栃木なので中日戦の中継はないんだけど、テレ東の『スポーツTODAY』で「落合とバース」という二人の全打席を振り返るコーナーをやっていたので「これだけは見なくちゃ!」という感じで、試合の結果より落合さんの打席を追っかけてた。移籍後1年目は首位打者を逃したんだよね。篠塚と正田が3割3分3厘の同率首位打者で、落合が2厘差の3位。ホームランは28本で終わっちゃった。後にホームランと打点の2冠王になったりはしたんだけどね。

     落合さんはいちいち発言がよかった。最初からキャンプ参加しないとか。信子さんの存在も大きかったよね。バラエティに出ていた福嗣くんの荒くれっぷりもすごかった。「何だこれ」って感じで。でも、落合さんも信子さんもいつもニコニコしていて。

     福嗣くんが小学6年ぐらいの頃、何かの番組で一緒になったことがあったな。落合さんがゲストで、僕はひな壇にいて福嗣くんが隣。本番中も福嗣くんはずっとゲームをやっていて、誰も注意しないの。それで本番中に「ほら見て、最高得点」ってしょっちゅうゲームを見せてくる。こっちは仕事に集中したいのに! 「いや、お前が偉いんじゃなくてお父さんが偉いんだからな」って言っちゃった。福嗣くんも今や立派な声優になられて、結婚もしてお子さんもいて、ちゃんとした立派な人だよね。やっぱり親の愛情って大事なんだな。

     落合さんとは仕事で何度かお会いしました。「バットあげたいんだけど、もう引退していっぱいあげちゃったんだ」「いやいやそんな滅相もない」って。あんまりガツガツ行くのは失礼なんで、俺はやらないタイプ。いろいろなところで落合さんが好きと言っているので、やくみつるさんに会ったとき、いきなり地図を書き始めて「落合さんの家はここだよ」と渡されたことがあったなぁ。あれは何だったんだろ。やくさんは面白い人ですね。大人になった福嗣くんにも会ってみたいなぁ。

    次ページは:ドラゴンズの試合が見たくて愛知県に進学

    https://news.yahoo.co.jp/articles/70e62539ca82e5054b233e63153f603c127f401d?page=1


    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
    ?pri=l

    続きを読む

    このページのトップヘ