このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 dot.asahi.com)



    1 アルテミス@ ★ :2018/11/14(水) 22:55:32.76 ID:CAP_USER9.net

    FA宣言選手の各球団との交渉が、いよいよ15日に解禁される。広島からFAの丸佳浩外野手(29)が巨人入りを選択するのかどうかが、最大の焦点になる。

     球団史上初のリーグ3連覇を果たした“セ1強”の広島の来季独走リーグ4連覇を阻止し“戦国乱セ”にするには、丸が巨人に入るしかないからだ。

     ソフトバンクとの日本シリーズではMVPを受賞した捕手・甲斐のケタ外れの強肩に機動力を封じられ、悲願の34年ぶりの日本一を達成できなかった広島。しかし、セ・リーグには走攻守三拍子揃った赤ヘル野球を上回る球団はないだろう。

     リーグ優勝7回、日本一3回の常勝・原監督を3度目の招へい、5年ぶりのV奪回を至上命令とする巨人も例外ではない。広島のリーグ4連覇を阻止するには、FA丸の獲得が絶対必要条件になってくる。

     2年連続セ・リーグMVP獲得が当確視されている丸は攻撃の核だけではない。守りでも最重要視されるセンターラインの要になっている。攻守の主役・丸を獲得すれば、巨人の大きな戦力アップにとどまらず、同時に広島の計り知れない戦力ダウンを招く二重の効果がある。

     巨人とともに伝統ある老舗御三家を自負していた阪神も最下位になって矢野新監督、万年Bクラスに成り下がった中日も与田新監督を迎え、巨人同様に来季一からの再スタート。丸に広島に残留されるよりも、巨人入りしてもらった方がありがたいだろう。
    丸が入っても巨人が独走する可能性は低いからだ。そうなってこそ、広島以外の5球団のファンにとって面白いペナントレースになるというものだ。(江尻良文)

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181114-00000010-ykf-spo


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 smagame.info)



    1 無礼なことを言うな。たかが名無しが :2018/11/03(土) 12:20:35.30 ID:Ix5PQRWi.net

    ソフトバンクは確かに金で補強してるが、育成も怠らずしてきた
    生え抜きに加え、育成出身もいる

    安易な強化方法としてFAを当てにして育成を怠った巨人と阪神の罪は重い

    SB = お金もあって育成も上手いのだから日シリは当然の結果
    広島 = お金は無いから育成を主体に強化したが、資金豊富な巨大戦力を持つSBには勝てず
    巨神 = お金がある事に胡坐をかいて育成を怠ったツケが回ってきている
    中日 = 親会社がお金を出してくれなくなったので育成に舵を切ったが、まだ時間が掛かる

    セの凋落は老舗3球団が引き起こしたの怠慢によるものだと思う

    セリーグは金満球団ばかりだから金に物言わせて育成放棄の即戦力ばかり取り続けた結果
    生え抜きどころか育成やドラフト戦略、選手の起用などのノウハウまで失った

    セリーグ6球団はハングリー精神なんて0だからな
    セリーグ6球団は勝ちたいとかじゃなくて周りが納得するような感じで一刻も早く辞めたい、というメンタルじゃないかと思う
    周りの反応が気になるから続けるかどうか迷ってるだけ

    巨人や阪神に代表されるように弱くても客が入る儲かる企業努力をしない
    この体質が染み付いてるんだよ
    不思議なのは、工藤、栗山、辻ってセリーグに関わってた人達なんだよね
    パの経験しかない監督は今一つの実績なんだよな

    巨人、阪神とかファン,OB,マスコミ,タニマチ全てが鬱陶しいから
    じっくりチームを作るが出来ないのがな
    何て言うの余裕がないというか変なプレッシャーが常にある
    ドラフトでも光る素材というより中途半端に出来上がってる選手に手を出しがち
    まあそういうリーグやそれぞれの球団環境に問題あるわな
    パに比べるとフットワークも重いし
    1リーグ制でよかったんじゃない?  それだったらセもここまでぬるま湯にならなかったはず


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 18:55:22.11 ID:zMhGpkHi0.net

    https://www.sanspo.com/baseball/news/20181114/tig18111415330029-n1.html

    それでも伊藤隼太さんより打てて走れて守れて人格もよい

    なお伊藤隼太さんはコネでしか生きがいがないのに江越さんより高給取り
    だから阪神フロントは無能


    (出典 i.ytimg.com)


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 realsound.jp)



    1 風吹けば名無し :2018/11/14(水) 14:16:26.91 ID:Yo65qCSTp.net

    投手【12人】
    大谷翔平
    田中将大
    前田健太
    菅野智之
    則本昂大
    千賀滉大
    菊池雄星
    大瀬良大地
    宮西尚生
    森唯斗
    平野佳寿
    山崎康晃

    捕手【3人】
    森友哉
    會澤翼
    甲斐拓也

    内野手【6人】
    山田哲人
    坂本勇人
    菊池涼介
    源田壮亮
    清宮幸太郎
    外崎

    外野手【4人】
    柳田悠岐
    鈴木誠也
    秋山翔吾
    上林誠知


    (出典 cdn.narinari.com)


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 daisukekoide.com)



    続きを読む

    このページのトップヘ