このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 www.seibulions.jp)



    1 風吹けば名無し :2018/10/17(水) 12:47:11.07 ID:vLcPvfAl0.net

     西武の菊池雄星投手が来季のヤンキースの先発ローテーション候補としてニューヨーク・メディアに登場した。
    現在チームを支える田中将大、ルイス・セベリーノらとともに、多くの候補の中の1人として名前が挙がり、
    「4番手」になるとの予想。同じ左腕では、今季11勝を挙げてFAとなるダイヤモンドバックスの
    パトリック・コービン、ドジャースとの契約を破棄してFAとなる権利を持つクレイトン・カーショーらも候補入りしている。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181017-00229425-fullcount-base


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/09(日) 02:15:09.883 ID:6ZpNNZUY0.net

    http://orekou.net/i/d9ys
    暇ならやろう


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 www.fighters.co.jp)



    1 鉄チーズ烏 ★ :2018/10/12(金) 07:01:53.83 ID:CAP_USER9.net

     (パ・リーグ、日本ハム5-4ロッテ、25回戦、日本ハム15勝9敗1分、11日、札幌D)日本ハム・栗山英樹監督(57)が来季も続投することが11日、分かった。ロッテ最終戦(札幌ドーム)に5-4で勝ち、3連勝で就任7年目のレギュラーシーズン全日程を終了。球団側はポストシーズン終了後にも正式に要請する方針で、同監督は「責任を取りたい。俺から辞めるのは失礼だと思っている」と受諾する意向を示している。

     就任7年目となる今季は1年契約で臨み、投打の柱だった大谷が米大リーグ・エンゼルスに移籍した中、一時リーグ優勝した西武にゲーム差なしまで迫るなど奮闘。3位で優勝した2016年以来2年ぶりとなるクライマックスシリーズ(CS)進出を果たした。

     高卒新人ながら今季7本塁打を放ったドラフト1位・清宮(早実高)ら若手選手の育成でも手腕を発揮。8年目を迎えれば、球団では11年間指揮した大沢啓二元監督以来の長期政権となる。

     13日には、ソフトバンクとのCSファーストステージが開幕する。試合後のセレモニーで栗山監督は「日本一になるチャンスはあります。まず全員で目いっぱいぶつかって、CSを突破して北海道に帰ってきます」と日本シリーズ進出での凱旋(がいせん)を誓った。


    栗山 英樹(くりやま・ひでき)
     1961(昭和36)年4月26日生まれ、57歳。東京都出身。*高、東京学芸大では投手。内野手として84年ドラフト外でヤクルトに入団し、2年目に外野手転向。89年にゴールデングラブ賞。90年、体調不良を理由に29歳で引退。通算成績は494試合出場、打率・279、7本塁打、67打点。引退後はスポーツキャスターとして活躍。2011年11月に日本ハムの監督に就任し、指揮1年目の12年にリーグ優勝。16年に日本一。右投げ両打ち。背番号80。

    2018.10.12 05:02
    https://www.sanspo.com/baseball/news/20181012/fig18101205020004-n1.html

    (出典 www.sanspo.com)


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    (出典 yoshilover.com)



    1 nita ★ :2018/10/15(月) 13:45:20.42 ID:CAP_USER9.net

    10/15(月) 13:37配信
    毎日新聞

     プロ野球・阪神の次期監督就任を要請されていた矢野燿大(あきひろ)2軍監督が15日、兵庫県西宮市内の球団事務所で揚塩健治球団社長と3度目の会談を行い、就任受諾を伝えた。矢野2軍監督は会談後に取材に応じ、「時間をもらったが、やらせてもらうことに決めました」と述べた。契約は複数年になるとみられ、近く就任会見を開く。

     今季リーグ最下位となった阪神は、11日に金本知憲監督が引責辞任を発表。急きょ人選を迫られた球団は今季、12年ぶりにファーム日本一に導いた矢野2軍監督の手腕を買い、後任への就任を要請していた。

     矢野2軍監督は13日にチームが参加するフェニックス・リーグ開催地の宮崎で揚塩社長から就任要請を受けると、14日に「家族と相談するため」に帰阪。揚塩社長と2度目の会談も行ったが、「考える時間がほしい」として15日に最終決定するとしていた。

     矢野2軍監督は中日から1997年オフに阪神にトレード移籍し、正捕手として2003年、05年のリーグ優勝に貢献した。【村社拓信】

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000035-mai-base


    続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 風吹けば名無し :2018/10/15(月) 06:38:26.70 ID:Lvh/ZtAP0.net

    人一人の人生かかってるからふざけたら*


    続きを読む

    このページのトップヘ