2 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:52:25 ID:Jd9流石にセカンドは山田
3 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:53:18 ID:g9H投手と指名打者は?
5 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:53:41 ID:ydd>>3
投手はダル
指名は誰やろな
4 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:53:35 ID:R3Q小笠原外すんか
8 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:53:59 ID:ydd>>4
一塁と三塁どっちかわからん
9 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:54:26 ID:R3Q>>8
三塁でいいよ
6 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:53:52 ID:pHN単年?
7 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:53:58 ID:h0Jキャッチャー阿部か城島やろ
10 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:54:34 ID:KNuサードガッツか?
11 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:54:36 ID:QYiサードはガッツかノリ
12 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:54:37 ID:rGTショート稼頭央やろ
13 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:54:49 ID:h0J通算なら松田入れていいやろ
守備得点歴代3位やし
14 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:55:13 ID:YZF投手はやっぱ斎藤雅樹やろ
15 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:55:37 ID:yddノリは過大評価
かっこいいのはわかるが
16 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:55:41 ID:pFZ単年と通算どっちや
19 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:55:50 ID:ydd>>16
どっちも
20 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:56:07 ID:h0J>>19
どっちもって流石にそれは決めづらすぎない?
24 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:57:15 ID:ydd>>20
まとまらないくらいがちょうどええ
17 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:55:47 ID:KNuイチローギータゴジラはまぁ動かんか
18 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:55:49 ID:R3Q城島派やなワイは
21 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:56:14 ID:YZF城島阿部とかいう永遠に決着がつかないであろう論争
22 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:56:50 ID:ydd古田派 歴代最高峰の守備力
城島派 メジャー実績
阿部派 統一球の凄さ
こんな感じか
23 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:57:12 ID:pHN???「キャッチャーは細川」
25 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:57:32 ID:pFZ個人的には捕手は城島やな
26 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:57:55 ID:KNuまぁ捕手は人によって分かれるわな
27 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:58:10 ID:h0Jといっても古田はその2人よりはだいぶ落ちるやろ
32 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:58:54 ID:ydd>>27
打撃は落ちるけど守備が桁違いだしせるとは思う
35 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:59:22 ID:h0J>>32
といっても打撃であまりにも差がでかいし盗塁阻止率だけで抜かせるとは…
41 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:00:13 ID:ydd>>35
一応打撃型有利のwarでもそんな差がないような
47 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:01:12 ID:h0J>>41
10も差があるし
51 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:02:25 ID:ydd>>47
野村>>>>>>>>>>古田≧阿部≧城島だったはず
59 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:04:28 ID:ydd>>53
それオフェンスwarやん
warやと違った気が
まああてにしづらいが
64 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:06:14 ID:h0J>>59
メジャーでもキャッチャーのリードは対して影響ないって出てるしベースボールラボも対して差がないって結論付けた*…
盗塁阻止とキャッチングだけで対抗できるとは思えんな
70 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:07:18 ID:ydd>>64
まあ打撃型なら阿部でええんちゃう?
72 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:08:17 ID:h0J>>70
総合でもwar10の差を返すかは怪しいと思う
76 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:09:31 ID:ydd>>72
せやから捕手の守備を評価しないなら阿部でええんちゃうか?
75 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:09:21 ID:tju>>64
それを全部鵜呑みにするのもな
差がないって言われてることで圧倒的な数字残すやつもおるし
28 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:58:12 ID:ydd他は指標で見られても捕手に関してはwarが当てにならんしな
29 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:58:35 ID:SPqカズオやろ
30 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:58:51 ID:h0J坂本松井は際どすぎてね
31 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:58:52 ID:KNu毎度言われてると思うけど捕手のWARって信頼度あんまないのか?
36 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:59:25 ID:ydd>>31
守備指標が未発達
ほぼ打撃の評価しかできない
33 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:58:56 ID:YZF???「捕手は田上に決まってるタガ!」
???「セカンドは僕以外ありえないピロねぇ…」
37 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:59:28 ID:SPq>>33
はいカントリーマアム
43 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:00:14 ID:YZF>>37
小腹が空いてた秋山監督とトイレの掃除係が欲しかった不二家の思惑が一致した形となった。
46 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:01:04 ID:KNu>>43
トイレの掃除係てw
業者に頼め業者に
77 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:09:42 ID:dlK>>33
たのうえなのに語尾はタガなのか…
34 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:59:14 ID:rGTDHは打てる奴適当に入れればいいのかDHで出てた奴じゃなきゃいけないのか
どっちやろか
38 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:59:56 ID:abW>>34
そらDHで
出てた選手やろ
39 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)21:59:58 ID:CdY首位打者コバヤシィは入らんの
40 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:00:00 ID:KNuやっぱりチーズバーガーばっかり食ってる奴はダメだわ
42 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:00:14 ID:rGT>>40
ピ練
44 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:00:33 ID:yddDH松中、ファーストガッツかな
45 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:00:45 ID:pFZショートは坂本か稼頭央か
坂本はまだまだ通算上積みできるし現時点なら稼頭央かな
48 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:01:14 ID:CdY>>45
?「絶望を与えたろか?」
49 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:01:36 ID:ydd坂本稼頭央は甲乙つけがたい
メジャー行ってなければ稼頭央やろうがたらればやしな
50 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:02:07 ID:pHN秋山幸二のトリプルスリーって平成やっけ?
52 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:02:32 ID:KNu稼頭央がメジャーに行かない世界線は何回も話題に上がってるな
54 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:03:53 ID:SPqシーズン最多長打が松井稼頭央という事実
55 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:03:55 ID:CdY中島がメジャー行かなかった線が語られないのはなんでや?
56 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:04:09 ID:h0J>>55
守備がね…
58 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:04:10 ID:SPq>>55
メジャー行ってないから
57 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:04:10 ID:pFZセカンドは山田やろ
確かシーズンWAR歴代1位やろ
それにトリプルスリー三回やし
62 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:05:47 ID:ydd>>57
キャリアの長さで井口にしようと思ったがまあ山田やな
通算RCWINも今年で歴代1位になったらしい
60 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:04:39 ID:YZF松井はBAAABCのイメージ
坂本はA*ACのイメージ
61 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:05:13 ID:KNu>>60
稼頭央パワーA評価かね?
63 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:06:00 ID:CdY>>60
稼頭央はABAABBのイメージ
65 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:06:44 ID:ydd坂本は言うほど総力ないぞ
守備はSついてもいいクラスやが
71 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:07:51 ID:abW>>65
打撃もかなりええぞ
66 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:06:50 ID:gaV捕手の守備はフレーミングが大事なんやけどNPBのフレーミングのデータあるんかな
67 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:06:52 ID:TNV柳田より福留やろ
69 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:07:16 ID:KNu>>67
首位打者とったこともあったなぁ
73 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:08:51 ID:ydd>>67
福留もすごいよな
あとガチレジェの金本忘れてたわ
68 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:07:04 ID:12oDHは大谷で文句ないやろ
メジャーであんだけ打ったし他にDHだけな奴いないし
74 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:08:54 ID:KNuもうイッチが妥協して阿部でええんちゃうって言ってるんだからええやんw
78 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:10:14 ID:tju福留ってセンターだったっけ
79 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:10:28 ID:ydd金本 左翼
松井 中堅がいいな
80 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:10:36 ID:rGTラミレスもどこか入れたいわ
81 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:10:37 ID:KNuヤニキはどうしても晩年の外野守備がアレだったからなぁ…それ差し引いても凄いは凄いけど
82 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:10:43 ID:TNV捕手 古田
一塁 松中
二塁 井口
三塁 中村剛
遊撃 坂本
右翼 イチロー
中堅 柳田
左翼 松井
1(二)山田
2(右)イチロー
3(中)福留
4(左)松井
5(一)松中
6(三)小笠原
7(DH)金本
8(捕)古田
9(遊)坂本
こんな感じやろ
83 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:11:13 ID:yddガッツは通算だとファーストの方が多いらしいで
84 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:11:27 ID:tju松中の対抗馬っておらんの?
86 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:11:46 ID:TNV>>84
単年ならウッズとかかな
87 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:11:48 ID:KNu>>84
ウッズか?
85 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:11:46 ID:yddまあ版年はほとんどファーストだった影響もありそうだが
89 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:12:14 ID:TNV>>85
日ハム東京D時代は殆ど一塁やったような
88 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:11:55 ID:h0Jいうてラミレス四球拒否打法やしなあ
90 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:12:22 ID:ydd助っ人ならペタジーニとか?
91 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:12:30 ID:h0Jカブレラってファーストだっけ
92 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:13:02 ID:tju>>91
最初サードやった気がする最後の方はファースト
93 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:13:05 ID:KNu日ハムこそサードのイメージが強い感じだがなぁガッツは
そうでもないのか
94 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:13:09 ID:abW日本人だけで組みたいンゴ
95 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:14:24 ID:h0J柳田は異論ないんだな
まあ平成最強打者までありえるからそれもそうか
96 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:14:51 ID:tju>>95
センターなのがデカい
山田に異論がないのと同じ
99 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:15:57 ID:ydd>>95
確定はイチローくらい
松井福留金本もいるんや
97 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:15:13 ID:gaVガッツはキャッチャー→サード→ファースト?
98 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:15:15 ID:abWゴジラのポジションどこにするんや
100 名無しさん@おーぷん :2018/10/19(金)22:16:14 ID:ydd>>98
日本時代はセンターちゃうか
コメントする