67 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:27:01.65 ID:fCyboZxE0.net阪神の藤浪晋太郎投手(25)が、実戦復帰後2度目の先発に臨んだ。
矢野燿大監督が視察に訪れる中、1番から8番まで左打者を並べたオリックス打線(1番・佐野は両打ち)に対し、
3回を投げて無安打無失点投球。最速は154キロを計測し、四球はフルカウントから与えた1つだった。
この日は当初の予定通り三回を投げ終えたところで降板。
三回、唯一の右打者となった広瀬は、148キロの直球で遊ゴロに。バットをへし折った。
最後は150キロの直球で、佐野を遊飛に。3回を投げ、36球。
上々の投球内容で降板した。目指す1軍マウンドに向けて、着実に歩みを進めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190530-00000047-dal-base
2 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:16:55.01 ID:E3SCdn2K0.netなお内容
6 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:18:14.61 ID:O0hLwj5s0.net>>2
頭に抜けるボールないぞ
ほぼ左打者だけど
3 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:17:38.96 ID:NE1lj7kqp.net安打数は?球数は?
4 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:17:57.64 ID:O0hLwj5s0.net>>3
安打は0
球数は知らん
5 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:18:12.07 ID:QU9edyAe0.netいけるやん
7 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:18:34.45 ID:Ibfq1anG0.netなお相手には早打ち指令
8 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:18:59.90 ID:AmrFfDnid.netまた右打者に逃げられたのか
9 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:19:14.65 ID:3LgLQ+lZp.net2軍選手「ぶつけられたくねー、はよ1軍上がれや」
11 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:19:36.76 ID:BEPXmsPP0.net正直先発は足りてるんだよなぁ
13 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:19:52.34 ID:SVHvZ4Fwp.net藤浪世代はもう鈴木誠也世代になってもうたな
17 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:20:51.29 ID:7iQYYP0y0.net7回あたりのリリーフで行くか?
18 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:20:51.63 ID:4Jq8I9gcd.net打者の方向に行く抜け球はなかったし完全復活やな
20 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:21:05.69 ID:d+bgWHzhp.netほらほら、欲しい球団早い者勝ちだよ~
23 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:21:33.48 ID:9+KP6uRda.netいくら二軍で好投しようが一軍で際どい球投げたら阪神ファンを含む球場全体の観客がざわめきだってメンタル崩壊するから無意味やろ
25 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:21:46.11 ID:IuBwH5Zg0.netいや真面目な話、当てるとかそういう意味じゃなくて
普通にオープナーで使えば最強やろ
70 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:27:26.93 ID:qUuaaWlq0.net藤浪攻略法右打者を並べる発動や
71 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:27:35.36 ID:95ggs2ja0.net抑えで復活とかありそう
73 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:27:45.74 ID:UWWX4eZb0.netここ数年一軍でダメでも二軍では無双してるから数字に意味ないんだよな
76 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:27:59.33 ID:Fv9oZjCq0.net左打者だけに投げても全く意味無し
仲良しのオリでさえ右打者並べてくれんし治りようがない
77 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:28:02.52 ID:s6B2VjSK0.net球早すぎやろ
ほんま化物
78 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:28:04.07 ID:Dr2CvyW2M.net優勝するために広島に対抗するには復活藤浪しかない
このままの戦力で戦っても広島にどんどん離されるだけだし
79 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:28:05.95 ID:B5XzRinm0.net右の主力多いところ相手専用機にしよう
80 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:28:23.69 ID:3B/5hwFP0.netトレード準備は整ったな
82 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:28:25.31 ID:GKUPp3DR0.net西武ファンが見たいのは藤浪森友の桐蔭バッテリーだろw
リーグ同じならオールスターあったのにな
83 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:28:41.79 ID:hZkTXcZPa.netとりあえず後半戦で上本に投げてみればいいんじゃね
84 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:28:54.96 ID:46injOm8M.netどうせ一軍で投げても4回くらいまでは完璧だけど頭に近い球投げてそっから崩れる未来が見える見える
87 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:29:12.19 ID:yMQXP8pR0.net高校時代から思ってたけど
なんでこんなにフォームがぎこちないねん
ダルビッシュみたいにもっとスムーズに投げれんのかコイツ
88 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:29:16.67 ID:harI14NKa.net矢野がこうすれば全部丸く収まるで

(出典 i.imgur.com)
89 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:29:18.14 ID:wF43Rhyad.net投げてる球はやっぱすげーわ
たまに抜けるし一軍登板はまだ勘弁してほしい
90 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:29:24.95 ID:x4PnBwPRM.netT岡田ってもう二軍が定位置なんか?
91 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:29:34.38 ID:EnmVRXbJ0.net正直先発は足りてるわ
ガルシア復活したし岩貞も上がって来るやろ
92 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:29:42.20 ID:zFafXpHP0.net右に抜けまくってたやん
93 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:29:49.46 ID:UnNubjpNa.net四死球0な事に悔し涙流しとるやつおるな
97 風吹けば名無し :2019/05/30(木) 13:29:51.57 ID:QauTlMFe0.net今のフォーム何か嫌いだな、昔のフォームに戻せよ
コメントする