(出典 baseballking.jp)



1 風吹けば名無し

昨季1年で阪神を退団し、今季はツインズ傘下3Aロチェスターでプレーしているウィリン・ロサリオ内野手が8日(日本時間9日)、本拠地でのブレー*傘下3Aグウィネット戦で17号2ランを含む2安打3打点の活躍を見せた。

ロサリオはこの日「3番・DH」でスタメン出場。4点を追う4回無死一塁で迎えた第2打席で変化球を捉え左翼席へ今季17号2ランを放った。さらに5回の第2打席では中前適時打を放ちマルチ安打をマークした。

 これでロサリオは今季3Aで83試合に出場し打率.315、17本塁打72打点。メジャー昇格に向け猛アピールが続いている。





2 風吹けば名無し

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00493871-fullcount-base


3 風吹けば名無し

3AってKBO並のレベルやったんか


30 風吹けば名無し

>>4
野次のせいでアウトローの球がくるくるになるわけねーだろw


38 風吹けば名無し

>>30
アウトローやと一塁側むくからそのれがいやなんちゃう


39 風吹けば名無し

>>38
ホームだろうがビジターだろうがクルクルやろ


51 風吹けば名無し

>>39
阪神のユニが見えるだけで拒否反応出ちゃうんや


63 風吹けば名無し

>>51
糖質かな


5 風吹けば名無し

阪神以外で活躍して答え合わせして欲しいわ
阪神ボコボコに打たれたらええねん
ちな虎


6 風吹けば名無し

もう一度日本きてくれないと答え合わせができない


7 風吹けば名無し

まーた甲子園を出る喜びか


8 風吹けば名無し

どうせ外角低めのスライダーでクルクルなんやろ


9 風吹けば名無し

ロサリオはとりあえず残しとけば良かったと思うわ
ちな他ファン


10 風吹けば名無し

成績だけ見ると日本にきてほしい外国人候補


11 風吹けば名無し

レベル低いなあ3Aは(笑)


12 風吹けば名無し

外スラ投げる奴おらんの?


13 風吹けば名無し

阪神ボコボコにしてくれや


14 風吹けば名無し

そこでなんぼ打ってもなぁ上でやれや


15 風吹けば名無し

3Aですら打てなかったら日本で打てるわけないからな
流石にそのレベルはスカウトしないだろ


16 風吹けば名無し

これでメジャー上がれないんか


17 風吹けば名無し

阪神を出る喜び


18 風吹けば名無し

トラウトが阪神に来たとしてもクソみたいな成績残しそう


19 風吹けば名無し

3Aって独立リーグレベルなん?


24 風吹けば名無し

>>19
イースタンレベル


20 風吹けば名無し

外スラ使え


21 風吹けば名無し

3AのPはスライダー投げられんのか


22 風吹けば名無し

3Aとかいうファームレベルのリーグ


23 風吹けば名無し

3Aってレベル低いんやな…


25 風吹けば名無し

これは阪神とらないと


26 風吹けば名無し

日本の審判が外取りすぎなんちゃうんか?


31 風吹けば名無し

>>26
メジャーは外広いぞ


52 風吹けば名無し

>>31
それ嘘やろ
向こうの審判際どいのマジで取らへんで


59 風吹けば名無し

>>31
いつの話しとるんや 今はもう広くないぞ


27 風吹けば名無し

外スラリーグってどっかないんか


28 風吹けば名無し

3Aはゴミだし


29 風吹けば名無し

阪珍時代も打率自体はチーム内上位だった事実


32 風吹けば名無し

阪神以外なら、とか言うけど
去年のオフどこも取らなかったのは何でや


35 風吹けば名無し

外スラなんで投げないの?


36 風吹けば名無し

ロサリオでも打てる3Aって低レベルなん?


40 風吹けば名無し

外すら投げたら抑えられるのに


41 風吹けば名無し

藤浪も3Aに派遣してみよう


53 風吹けば名無し

>>41
外交問題になりそう


42 風吹けば名無し

アメリカのストライクゾーンは日本より外に狭いからロサリオ大得意やぞ


65 風吹けば名無し

>>42
日本は内が広いから内を意識して外スラくるくるだった感じだぞ


43 風吹けば名無し

メキシカンリーグじゃねーの?どうせ


86 風吹けば名無し

でも3A最強日本人打者のノリさんでもOPS8台で9行ってないんよな


88 風吹けば名無し

3A出身の助っ人もみんなNPBのピッチャーの方がええって言うくらいやし
特に変化球