2023年01月
【野球】東大出身の宮台康平さん プロ野球引退で目指すは弁護士 「どうせなら難しいことをしたい」
1
:2023/01/23(月) 20:36:30.84ID:nHZ/Al4G9 東大出身6人目のプロ野球選手として日本ハムやヤクルトでプレーし、昨季限りで引退した宮台康平さんが弁護士を目指し、動き出している。
「どうせなら難しいことをしたいというのがある。チャレンジ、ゼロからだと思っています」。
文武両道のメインストリートを歩み、〝武〟ではプロ野球界に足を踏み入れた27歳が、今度は〝文〟で最難関といわれる司法試験に挑む。
ユニホーム姿だけでなくスーツ姿も似合う。昨年12月、法律事務所に就職。宮台さんは「僕がいまやるべき仕事は、早く司法試験に受かって弁護士としてこの事務所の力になることだと思います」と語る。
神奈川・湘南高から東大文科一類に進学後、野球の才能が開花した。東京六大学野球のリーグ戦で通算6勝を挙げ、2018年にドラフト7位で日本ハムに入団。「100%野球でやってきた人間と勝負するんだという覚悟が結構大変でした。もう言い訳できないじゃないですか。俺ら勉強あるしって」と新たな境地で野球と向き合った。
同年8月23日のソフトバンク戦に先発でデビューも果たした。4回3分の2を2失点。試合をつくり、「うれしかったですね。一番緊張しましたし」。ただ、結果的にこれが最初で最後の先発機会となった。20年オフに戦力外となり、12球団合同トライアウトを経てヤクルトに入団。22年は中継ぎとして2試合に登板したが、この年限りでユニホームを脱いだ。
ヤクルト球団からは慰留されたというが、「5年間やって1軍に定着できなかった。実力は出し切ったつもりだったので、整理をつけました」と語る。2球団での通算成績は3試合0勝0敗、防御率9・00。
「けがが多かった。1軍で出る選手は1年間けがをせずプレーし切る。そういう体のタフさはもっとあればよかった」と振り返りつつ「俺はここまでだなと思わせてくれた。楽しかったというか、すっきりした感じです」。完全燃焼の5年間だった。
セカンドキャリアについては一般企業への就職も考えたが、「より自由度が高い。元プロ野球選手というか、そういうキャリアを歩んできたことのシナジー(相乗効果)が大きい気がした」と弁護士を目指すことにした。司法試験という大きな壁にもひるむ様子はなく、座右の銘とする「最も困難な道に挑戦せよ」を地でいく。
小学4年で始めて以来、自身にいろいろな風景を見せてくれた野球から離れる一方で、プロ経験者が学生野球の指導者になる資格を得るための研修会をすでに受講し「どこかのタイミングで指導者をやりたい気持ちはある」と明*。
文武両道の探究者はさまざまな経験を重ねた後、いつの日か、今度は別の立場で白球を追う日が来るかもしれない。(橋本謙太郎)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fb55709a148d0fee9170aa2cf3b6c36fad4ab5d
産経新聞
「どうせなら難しいことをしたいというのがある。チャレンジ、ゼロからだと思っています」。
文武両道のメインストリートを歩み、〝武〟ではプロ野球界に足を踏み入れた27歳が、今度は〝文〟で最難関といわれる司法試験に挑む。
ユニホーム姿だけでなくスーツ姿も似合う。昨年12月、法律事務所に就職。宮台さんは「僕がいまやるべき仕事は、早く司法試験に受かって弁護士としてこの事務所の力になることだと思います」と語る。
神奈川・湘南高から東大文科一類に進学後、野球の才能が開花した。東京六大学野球のリーグ戦で通算6勝を挙げ、2018年にドラフト7位で日本ハムに入団。「100%野球でやってきた人間と勝負するんだという覚悟が結構大変でした。もう言い訳できないじゃないですか。俺ら勉強あるしって」と新たな境地で野球と向き合った。
同年8月23日のソフトバンク戦に先発でデビューも果たした。4回3分の2を2失点。試合をつくり、「うれしかったですね。一番緊張しましたし」。ただ、結果的にこれが最初で最後の先発機会となった。20年オフに戦力外となり、12球団合同トライアウトを経てヤクルトに入団。22年は中継ぎとして2試合に登板したが、この年限りでユニホームを脱いだ。
ヤクルト球団からは慰留されたというが、「5年間やって1軍に定着できなかった。実力は出し切ったつもりだったので、整理をつけました」と語る。2球団での通算成績は3試合0勝0敗、防御率9・00。
「けがが多かった。1軍で出る選手は1年間けがをせずプレーし切る。そういう体のタフさはもっとあればよかった」と振り返りつつ「俺はここまでだなと思わせてくれた。楽しかったというか、すっきりした感じです」。完全燃焼の5年間だった。
セカンドキャリアについては一般企業への就職も考えたが、「より自由度が高い。元プロ野球選手というか、そういうキャリアを歩んできたことのシナジー(相乗効果)が大きい気がした」と弁護士を目指すことにした。司法試験という大きな壁にもひるむ様子はなく、座右の銘とする「最も困難な道に挑戦せよ」を地でいく。
小学4年で始めて以来、自身にいろいろな風景を見せてくれた野球から離れる一方で、プロ経験者が学生野球の指導者になる資格を得るための研修会をすでに受講し「どこかのタイミングで指導者をやりたい気持ちはある」と明*。
文武両道の探究者はさまざまな経験を重ねた後、いつの日か、今度は別の立場で白球を追う日が来るかもしれない。(橋本謙太郎)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fb55709a148d0fee9170aa2cf3b6c36fad4ab5d
産経新聞
息子が野球やりたいって言い出した
佐々木朗希 「歯」のこだわり人一倍 歯ブラシは2万円!試合中に歯の手入れしていて「怒られた」
1
:2023/01/23(月) 22:00:02.60ID:Ocz4mrS39 1/23(月) 21:40配信
スポニチアネックス
ロッテ・佐々木朗希 「歯」のこだわり人一倍 歯ブラシは2万円!試合中に歯の手入れしていて「怒られた」
プロ野球ロッテの佐々木朗希投手(21)が23日放送の日本テレビ系「しゃべくり007」(月曜後9・00)にゲスト出演し、歯へのこだわりを松川虎生捕手(19)が暴露した。
松川がさまざまな関係者から集めた世間が知らない佐々木朗の情報をノートにまとめており、しゃべくりメンバーらに小さいノートが渡された。中身は松川の直筆でさまざまな情報が書かれていた。
その中で「朗希さんの歯」という気になるワードを堀内健が見つけた。これについて松川は「僕は400円ぐらいの電動歯ブラシを買ってて。(佐々木朗と)ロッカーが隣なので、歯磨きしてたら“その歯ブラシ何だ”って言われて。“電動です”って言ったら“そんなんあかんで”みたいに言われて。俺のは最高級やで”って」と自慢交じりの注意を受けた。
その佐々木朗の“最高級”の歯ブラシについては「2万円ぐらいだと思います」と明*松川。佐々木は歯について「こだわりあります」と語り、松川が「歯ブラシした後の歯間ブラシ…」と口にした。すると佐々木朗は「最初だよ」と即座に訂正。この指摘に松川は「最初っすか?すいません」と謝ると、しゃべくりメンバーたちから笑いが起きた。
「歯」に関する情報だけでノート3ページ分あり「試合中に歯間ブラシをずっとしていて注意されたらしい」と書かれていた。この真相について佐々木朗は「先発ピッチャーなので、出ない試合もある。で、ロッカールームでソファに座って歯間ブラシやっていたら怒られました」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d431c95c8526dac96cf51257708244872cc48739
スポニチアネックス
ロッテ・佐々木朗希 「歯」のこだわり人一倍 歯ブラシは2万円!試合中に歯の手入れしていて「怒られた」
プロ野球ロッテの佐々木朗希投手(21)が23日放送の日本テレビ系「しゃべくり007」(月曜後9・00)にゲスト出演し、歯へのこだわりを松川虎生捕手(19)が暴露した。
松川がさまざまな関係者から集めた世間が知らない佐々木朗の情報をノートにまとめており、しゃべくりメンバーらに小さいノートが渡された。中身は松川の直筆でさまざまな情報が書かれていた。
その中で「朗希さんの歯」という気になるワードを堀内健が見つけた。これについて松川は「僕は400円ぐらいの電動歯ブラシを買ってて。(佐々木朗と)ロッカーが隣なので、歯磨きしてたら“その歯ブラシ何だ”って言われて。“電動です”って言ったら“そんなんあかんで”みたいに言われて。俺のは最高級やで”って」と自慢交じりの注意を受けた。
その佐々木朗の“最高級”の歯ブラシについては「2万円ぐらいだと思います」と明*松川。佐々木は歯について「こだわりあります」と語り、松川が「歯ブラシした後の歯間ブラシ…」と口にした。すると佐々木朗は「最初だよ」と即座に訂正。この指摘に松川は「最初っすか?すいません」と謝ると、しゃべくりメンバーたちから笑いが起きた。
「歯」に関する情報だけでノート3ページ分あり「試合中に歯間ブラシをずっとしていて注意されたらしい」と書かれていた。この真相について佐々木朗は「先発ピッチャーなので、出ない試合もある。で、ロッカールームでソファに座って歯間ブラシやっていたら怒られました」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d431c95c8526dac96cf51257708244872cc48739