2023年12月

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    2 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 19:47:26.77 ID:xCpu4UUr0.net
    中日ははよ身売りしろ

    の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 Egg ★ :2023/12/13(水) 07:00:55.54 ID:dykPmG4i9.net
    ドジャースは大谷翔平選手とスポーツ史上最高額の10年総額7億ドル(約1015億円)で契約。『即払い』される年俸は、わずか200万ドル(約2億9000万円)と判明した。総額の97%に相当する残り6億8000万ドル(約986億円)は、契約満了後の2034~43年に後払いされる。

     この前例のない傾斜配分は大谷の希望によるもので、チームが補強費を捻出できるために編み出したと伝えられている。

     世界最大のスポーツ誌、米スポーツイラストレーテッドは11日(日本時間12日)、今回の一報への印象を4点にまとめて報じた。

     (1)これは常軌を逸している。大リーグは年俸200万ドル以上をもらっている控え捕手だっている。球界で最高の才能の持ち主がこれほど『薄給』なのは、この世のものとは思えない。

     (2)契約満了後に後払い分が6800万ドル? 『ボビー・ボニーヤの日』か? もう、そんな話は忘れてもいいころではないか。

     メッツは2000年、ボニーヤの5年契約の残り分590万ドル(約8億6000万円)を2011~35年の毎年7月1日に年利8%で支払うことに合意。利子だけで2400万ドル(約34億8000万円)に膨れ上がり、球界では同日を『ボビー・ボニーヤの日』と呼ぶようになった。

     (3)これは球界にとって朗報なのか? それを判断するのは尚早だ。理論的には、多くの球団が大スターとの契約に今回のメソッドを用いることができる。また、これは大きな市場を持つチームが大スターとの契約をさらなる寡占状態にしてしまうツールになり下がるかもしれない。そうなれば、球界にとってはいいことではない。

     (4)今回の契約でドジャースはぜいたく税が発生する年俸総額上限まで2500万ドル(約36億3000万円)の余裕を手にした。これを補強費に回せば、大リーグは『ドジャースと他球団たち』という構図になりかねないが、そんなものは誰も見たくない。

     金額の大きさはさることながら、この前例がない「後払い契約」の構造は、今後も議論を呼びそうだ。

    12/12(火) 15:37 中日スポーツ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/64b8e6c2fcb187614552be8cf761d2bc64bd7b5a

    の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/12/18(月) 18:05:11.87 ID:U8SrL4H99.net
    2023年12月18日 15:55

     来季からイースタン・リーグに参加するオイシックス入りが決まった前阪神の高山俊外野手が18日、新潟市内のハードオフエコスタジアム新潟で入団会見を行った。「戦力外になってから一番始めに声をかけてもらった。大変な時に声を掛けてもらい心が救われる。気持ちにも火が付いた」と心境を語った。

     高山は日大三から明大に進み、15年のドラフト1位で阪神に入団。16年には球団新人記録を更新する136安打を放つなど、打率・275、8本塁打、65打点で新人王に輝いた。しかし、2年目以降は伸び悩み、今季は1軍出場がなかったが「一番はNPBに復帰すること。まずはバッティング。そこで技術を向上させていくことが一番」とNPB復帰に強い意欲を示した。

     来季からイースタン・リーグに参加するオイシックスは今オフ、前巨人の三上、前広島の薮田らNPB経験者を積極的に獲得。橋上監督は高山について「トライアウトを見ている感じでは十分、1軍で戦力になる。チーム状況にもよるが。持っている実力は十分。打つことも守ることもやってもらって、7月でNPB戻れるようにサポートしたい」と話した。

    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/12/18/kiji/20231218s00001173375000c.html

    (出典 www.sponichi.co.jp)

    の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/12/20(水) 14:59:41.382 ID:cExtvP6H0.net
    野球

    の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加


    1 Egg ★ :2023/12/09(土) 19:09:18.25 ID:zAmTMais9.net
    写真
    (出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
    ?pri=l&w=640&h=461&exp=10800

    阪神OBの鳥谷敬氏が9日、MBSで放送された「おしゃべり小料理ゆみこ」に出演。ポスト岡田監督について消極的な考えを示し、その理由についても激白した。

     有働アナから「ポスト岡田」について問われた鳥谷氏。「やりたいですか、監督?」と逆質問し、理由に監督業務の過酷さを明かした。

     「年間、人のために300日拘束される。負けたら自分が背負って。(阪神では)必ず悪くなって、叩かれて辞めていく」と鳥谷氏。現役時代に阪神で第一次政権の岡田監督、真弓監督、和田監督、金本監督、矢野監督の下でプレーしてきたが、いずれも最終年は結果を残せず、猛批判を浴びて監督の職を辞す形となってきた。

     それだけに「やらないです。コーチもあんまりやりたくない」と明かした鳥谷氏。引退後の2年は社会人野球でコーチを務めながら、評論活動、さらには下克上球児にも出演するなどタレントとしても活動の場を広げてきた。その中で気づいたことが“自分で決めるスケジュール”の大切さ。「人の言われたスケジュールで40年間生きてきた。スケジュールは人に決められるより、自分で決める方が楽しいと知ってしまった」という。

     野球界は年間スケジュールが大まかに決められており、チームとともに行動する。団体行動から個人行動に切り替わったことで、自分でやりたいことをやる楽しさを知ったという。「あと20年くらいこれで。20年もしたら近本、中野、木浪が頑張ってね」と後輩に託す考えも語った鳥谷氏。有働アナから「なんか逃れようとしている」との指摘には、苦笑いを浮かべていた。

     また鳥谷氏は番組で短髪姿も初披露。丸眼鏡も装着し、さわやかさを印象づけていた。

    ディリースポーツ 12/9(土) 16:21
    https://news.yahoo.co.jp/articles/399c3482eb905e48bb9f4d1e1ed1b929dc89ec26

    の続きを読む

    このページのトップヘ