(出典 www.sponichi.co.jp)



1 風吹けば名無し

シーズン中から久慈内野守備走塁コーチにアドバイスを受けながらプッシュバントの練習を積み重ねてきた。前日15日には、フリー打撃前に一足早く打撃ケージに入って何度もバントの構え方を確認。

矢野監督は「見事やったね。あれをすれば、内野だって前に来ざるを得ないわけだから」





2 風吹けば名無し

なんでや


3 風吹けば名無し

また長打捨てるんか?


4 風吹けば名無し

紅白戦を終え、矢野監督はきっぱりと言った。「俺としては2番に入ってくれるとありがたい。ドラッグ系のバントもそうだし、引っ張るとか押っつけるとか、そういうのを意図的にやっていってくれる形になれば、2番としてすごくいい。チカも生きると思うし、チームにとってプラスになる。俺の中ではそういう考えがあるんだけど」。近本2番構想がくっきりと浮かび上がった。


6 風吹けば名無し

まだこんな古臭いこと言ってんのか


7 風吹けば名無し

.268 3本とかになりそう


8 風吹けば名無し

矢野ってもしかしてアホ?


9 風吹けば名無し

近本2番←分かる
バント←なんでやねん


10 風吹けば名無し

1番のほうが魅力的


11 風吹けば名無し

流石本場のお笑いはちゃいますわ


12 風吹けば名無し

2番にハマった近本.250 1本 OPS.580 20盗塁


13 風吹けば名無し

大山を4番岡本と比較して叩きまくってたくせに2番にはバント強要


14 風吹けば名無し

プレミアも出ずお笑いに徹するとはさすがやで


49 風吹けば名無し

>>14
プレミア級のアホやぞ


15 風吹けば名無し

1番が出来るやついたっけ?


18 風吹けば名無し

>>15
糸井北條


21 風吹けば名無し

>>15
北條より守備のいい(矢野談)キナがおる


16 風吹けば名無し

阪神ファンはよくこれで腹立たへんな
温厚やな


17 風吹けば名無し

監督アホ
戦力ゴミ
これでなんで3位なんや?


20 風吹けば名無し

>>17
投手が横浜とかより強いから


46 風吹けば名無し

>>20
いうほどピッチャー恵まれとるか?
横浜のほうが勢いのある若いやつ多いイメージやわ


19 風吹けば名無し

プッシュバントとかならええやん。


25 風吹けば名無し

>>19
何がええねんw


22 風吹けば名無し

意表をつくセーフティなら全然ええやん
代表でも使われた戦法やん


28 風吹けば名無し

>>22
丸にやられたのが堪えたんやな


30 風吹けば名無し

>>22
申告スクイズする球団やしなぁ


23 風吹けば名無し

ブラフやろ
今時2番にバントばっかりさせるアホはおらん
シーズンなったら打たすやろ


24 風吹けば名無し

パーフェクトチームバッティング近本
打率2割6分 4本 15盗塁


26 風吹けば名無し

1番どないすんねん


27 風吹けば名無し

長打が無いと赤星の下位互換やんけ


29 風吹けば名無し

プッシュバントって送りバントちゃうやろ


31 風吹けば名無し

>>29
セーフティーや


32 風吹けば名無し

成功率*とはいえ盗塁王を二番においてバントさせるってマジ?


37 風吹けば名無し

>>32
しかも序盤失敗しまくって終盤成功率上がりまくったのにな

赤星も二年目からが本番言うてたわ、癖がわかって走りやすくなるって
矢野はガイジやでこれ


33 風吹けば名無し

近本完成形って.300 15 40盗塁やろ?
2番にしてどうする


34 風吹けば名無し

阪神ファンってバントに否定的なんやろな
バントを否定していいのは西部や巨人みたいな強豪であって
打撃最下位で甲子園という打低球場ではバントも有効やから今年3位になれたんやで?


39 風吹けば名無し

>>34
根拠は?


60 風吹けば名無し

>>39
1点差試合の勝率が一番高いのが阪神
点数少なくてもリリーフで逃げ切れるから


35 風吹けば名無し

なにやらせたいんや、送れる横田みたいなんか
せっかくそこそこ長打あるのになんでそこをスポイルさせるんや


38 風吹けば名無し

言うて1番近本もきついやろ
出塁率


42 風吹けば名無し

>>38
出塁率チーム四位やぞ


43 風吹けば名無し

>>38
出塁率見るなら糸井が一番ええわ


52 風吹けば名無し

>>38
残念ながら阪神には出塁率と足を兼ね備えた選手はおらんようになってもうたんや…


59 風吹けば名無し

>>52
全盛期のトリさん帰ってきて…


63 風吹けば名無し

>>52
植田あかんの?


66 風吹けば名無し

>>63
植田のどこに出塁率があるんや?


74 風吹けば名無し

>>66
しゃあない


40 風吹けば名無し

阪神ってなんであんなに守備下手で打撃貧弱な連中集められるんやろ


41 風吹けば名無し

長打ない四球選ばない三振多くて打率低い
使い勝手悪すぎるからな

バントくらいできないと話にならない


65 風吹けば名無し

>>41
阪神比では長打多いほうやぞ


44 風吹けば名無し

阪神ってたまによく分からない育成方針打ち出すよな


45 風吹けば名無し

来年はこうやろ
二 糸原
遊 木浪
中 近本 
一 マルテ
左 糸井
三 大山
右 高山
捕 梅野


47 風吹けば名無し

2番近本にしたら誰が1番打つんや?


54 風吹けば名無し

>>47
キナチカやぞ


48 風吹けば名無し

バントせえへん強打の2番目指せや
足早いから併殺なりにくいんやし


50 風吹けば名無し

当てにいかずに強く振ってほしい
長打が増えれば四球も増える
内野も下がり内野安打もでやすい


57 風吹けば名無し

>>50
セーフティバントがあると内野が前めにくるから内野の間抜けやすくなるぞ
だから叩きつけて転がすんだぞ

矢野の野球感はこうだぞ


51 風吹けば名無し

武器としてセーフティバントも増やしましたやのにヒッティングは今後しないような極端な受け取りかたをしてるようなレスをして煽る
これがうまくスレを伸ばすアフィのやり方


55 風吹けば名無し

>>51
へーアフィリエイトに詳しいんやな
いつもアフィリエイトサイト見てるん?


58 風吹けば名無し

>>55
すまんな運営側や


53 風吹けば名無し

そもそも上位におく選手じゃねえから


56 風吹けば名無し

予想通り金本以上のガイジだわ


61 風吹けば名無し

木浪近本糸井
なんかこの打順臭いけどホームラン打てない左を三枚並べて大丈夫なのか


68 風吹けば名無し

>>61
ホームラン打てる左なんていないのでセーフ
もちろん右もや


71 風吹けば名無し

>>61
打てるやつおらんし


62 風吹けば名無し

2番はバント
8番はキャッチャー
大砲は4番

当たり前だよね


64 風吹けば名無し

普通に打たせればいいだろう
ゲッツー崩れで塁に残ってそのまま盗塁出来るし


67 風吹けば名無し

鳥谷


69 風吹けば名無し

もうやだこの球団


70 風吹けば名無し

秋山がメジャーに行く今となっては近本は侍ジャパンに必要な人材や!バントと走塁の名手になれ!


72 風吹けば名無し

詐欺セーフティ送りバントで打率稼げそう
平野リスペクト


73 風吹けば名無し

というか木浪を1番に置くな