2 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 14:50:07.60 ID:qfFCamN10.net
すごい
3 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 14:50:18.01 ID:dzZks9nRd.net
さすが阪神ですわ
4 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 14:50:37.17 ID:dzZks9nRd.net
阪神の育成力
5 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 14:50:50.14 ID:qfFCamN10.net
ええんか?
6 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 14:51:23 ID:04qym26mp.net
ノミがジャンプ力失うやつやな
7 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 14:51:27 ID:8v+8oP+JH.net
ww
8 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 14:51:52 ID:dzZks9nRd.net
>>7 草
9 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 14:51:56 ID:7gaBk73P0.net
セカンドゴロ打てないやつは三流
10 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 14:52:04 ID:Mmksalm90.net
そらセリーグとパリーグじゃ野球が違うし
15 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 14:53:06.76 ID:qfFCamN10.net
>>10
セリーグでも阪神の打撃は異次元やぞ
11 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 14:52:18 ID:FjFzSsVHM.net
片岡とか関係なく2軍からそうなんやな
18 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 14:53:42.32 ID:qfFCamN10.net
>>11
井上君もさっそく逆方向の指導されてたしダメそう
12 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 14:52:26 ID:SD7qnmYkd.net
小技を重視って言ってんだろ
13 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 14:52:39 ID:7ZhxcHVR0.net
阪神言うほど小技が上手いか?
14 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 14:52:51.74 ID:LtuzWhLoM.net
元阪神のコーチが解説やってるの聞いたら分かるけどずーっと文句ばっかり言ってるもんな
アレじゃ選手は萎縮するわ
16 風吹けば名無し :2020/02/09(日) 14:53:12.71 ID:TSd98jZla.net
昔だとこれで打撃上がったのが福地
コメント
コメント一覧 (6)
タッチ
がしました
井上もバット短く持ってそう
タッチ
がしました
ユーティリティーなとこしか買われてへんかったってことやんw
タッチ
がしました
小中とかで教わってたかどうかとかいう話じゃなくて、阪神では強く振るより小技を重視させられてた、って事やろ。例えば強く振って三振したら「当てて進塁打にしろ」みたいな感じで。どこが読み取れなかったんや?
タッチ
がしました
タッチ
がしました
逆に小学校 中学校で教わらなかったんか?
ライオンズに入るまで1度も教わらなかったんか?
タッチ
がしました
コメントする