2 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 12:57:38.93 ID:gUzjJ9Bna.net
ストレスで*でしまうわ
3 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 12:58:01.35 ID:gUzjJ9Bna.net
なんで揃いも揃ってヘタクソなんや
4 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 12:58:21.13 ID:OWzNb4Ghd.net
木浪糸原の二遊間をやめる
5 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 12:58:21.92 ID:EhvjKTHt0.net
木浪はいまのとこ軽快な守備しとるやん
まだ希望を捨てるな
6 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 12:59:06.18 ID:uGt/DduG0.net
そりゃキャンプで緩いノック打ってたら守備も脆くなるわ
7 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 12:59:27.06 ID:Gza3cqJEd.net
セカンドショート乱獲しよう
8 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 12:59:56.64 ID:V8N5r9x7a.net
大山をショートコンバート
送球よし
守備範囲めっちゃ広い
こいつを今年は控えにするのがおかしいねん
ショートさえなんとかなりゃ阪神の守備悪くはないからな
マルテと梅野おるし
10 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 13:01:08.23 ID:uGt/DduG0.net
>>8
バッティングが持ち味やのに守備の負担がデカいのは良くない
9 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 13:00:35.54 ID:M7wZfJ3yd.net
阪神だけ二遊間三人にして良い事とする
11 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 13:01:38.47 ID:5PpEQu26d.net
まず久慈をクビにしろよ
100失策して責任取らずのうのうと続けてるのがおかしいやろ
15 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 13:03:18.27 ID:M7wZfJ3yd.net
>>11
したで高代コーチが育ててる熊谷小幡も大した事ないぞ
12 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 13:01:45.01 ID:gUzjJ9Bna.net
大和出て行った時に、内野守備なんかどうにでもなるっておまえら言ってたやん
13 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 13:02:11.48 ID:jP9x9Zj20.net
阪神のエラー集みたいな動画でクソワロタ
14 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 13:02:19.28 ID:ylqfSX7E0.net
鳥谷が長いことやりすぎてショートの育成ノウハウ完全に消滅したな
16 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 13:03:36.09 ID:5PpEQu26d.net
>>14
巨人は坂本のサードコンバートやり始めてるみたいだな
冷静に考えて35までショートに固定してたのが頭おかしいわ
18 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 13:04:17.93 ID:gj/oZC56p.net
大山ちょっと太ったせいか動き硬くなってない?
20 風吹けば名無し :2020/02/10(月) 13:05:26.34 ID:OhRaN3hP0.net
守備は諦めて打撃優先しよう
コメントする