(みやざきフェニックス・リーグ、阪神1-8日本ハム、28日、生目第二)
阪神2軍は日本ハムに大敗。試合後に行われていた投内連係で、平田勝男2軍監督(61)が雷を落とした。
「なめてんのか、お前ら! なんで笑顔が出るんだよ。野球なめてんのか、真剣にやれ」
この日の試合で、先発の馬場が、一塁手・片山との連係がかみ合わず、失策。ミスを*ていたにもかかわらず、緊張感を欠く練習に指揮官はたまらず声を上げた。投内連係は日が暮れるまで約1時間行われた。平田2軍監督の檄の後、ひりついた空気が漂う中、各選手の顔つきも変わった。 フェニックスリーグも残すところあす29日の楽天戦(アイビー)を残すのみ。一年の集大成へ、指揮官が最後にもう一度手綱を締めた。
11/28(土) 18:24
配信
サンケイスポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201128-00000589-sanspo-base
(出典 i.imgur.com)
(出典 Youtube)
平田 応援歌
はいパワハラ
>>2
こんなのパワハラじゃないやん
草野球じゃないんだから
さすがにたった日本一1回しかなった事ない弱さの阪神タイガースでも一応プロ球団なんだから怒るだろ
そんなチームにしたのはあなたです
今からお前たちを殴るッ!
昭和な世界ですね^^;
負けてヘラヘラ笑ってる神経は何なの
山本昌さんは臨時コーチでまたきてくれんのかな?
平田は2軍の現場に長いこといるのに、今の子がわかってないな。
コーチを2年やっただけでの元中日・森野のほうがよっぽどわかってる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6c7d3b0ac77d8c687c0e220d68649f204b93e15?page=2
> あの猛練習が誰にでも有効かと問われれば、森野氏は苦笑いを浮かべて首を横に振る。
> 「僕みたいな選手がいたら、やってもいいと思う」。必要なのは、反骨心や貪欲さ。
> ただ、ベテランの立場やコーチとして若手選手と接していると、思うこともあった。
>
> 「いまの子は、泥臭さや、なりふり構わない姿を恥ずかしいと思っちゃうだろうね。
> ミスしても笑顔が出ちゃう。照れ隠しなのかな。僕は悔しくて仕方なかったけどね」
巨人も阪神も2軍でなになってんだか・・・
ピンチでも笑顔を絶やさないようにすると、精神的にも肉体的にもメリットがあるってばっちゃが言ってた
ザコザコ*雑魚軍
ソフバンとやったら95:5やから
結果手的にはOK
お前平田だろ
えっ!?球界のお笑い球団でしょ
>>16
常にリーグ2位か3位のチームがお笑いやったら、それ以下のチームはどうなんねん
>>16
ここ最近はAクラス常連の常勝チームやで
はいパワハラ
ファンあっての商売なんだからそら言われるわ
鳥谷みたいにむっつりしてて、頭ではスケベなこと考えてるよりましだろ
平田が怒ると笑いが起こるわな
笑わせた平田が悪い
お前平田だろ!
一方巨人は
阿部慎之助2軍監督「小学生が守ってんのかと思ったよ。そのレベルでしょ、普通の簡単なフライが捕れないんだよ。レベルが低いんだから。当たり前のことを当たり前にしてほしいよ」
>>23
小学生をバカにすんなよ
猛虎打線が脱線だ
平田ごときがえらそうに
自分の責任としてその場で指を折ってみせるとかの方が選手達には効きそう
パワハラ通報やな
セカンドリーグのくせにうるせーんだよ!
パリーグは3軍があるからパリーグの2軍がセリーグの1軍レベルなんだよ。
セカンド豚リーグ
ボロ負けしててもヒット打っただけでガッツポーズするやん
この発言はパワハラで1発退場
怒鳴ったり蔑んだりて人を動かそうとする運動部
SBも2軍3軍の舐めてる奴らが
毎年大人数クビになって
一部のやる事やった奴が出て来るんだろう
絶対数の違いだけで、まぁ土壌もあるが
名前がカツオだから怒られる側だもんな「こらっカツオ!」
エラーは日本一
1-8で怒られるとか一人で7点取られた太田はどうすれば良いんだよ
プロは結果がものを言う世界。ニヤニヤしててもいいけど、成績があかんかったらクビ。
平田さん自体が笑顔のイメージやん
コメントする