(出典 rakuten7.com)



1 ひよこ ★ [US] :2021/03/31(水) 21:04:18.31

https://www.sankei.com/economy/news/210331/ecn2103310028-n1.html
2021.3.31 18:52




大阪新阪急ホテル=31日、大阪市北区(南雲都撮影)


 阪急阪神ホールディングスは31日、子会社の阪急阪神ホテルズが運営する大阪新阪急ホテル(大阪市北区)など6ホテルの営業を終了すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で需要が低下しているため。阪急阪神ホテルズは従業員数を現在の2300人から800人減らし、令和7年度初めに約1500人とする。

 営業終了の対象となる施設は、大阪新阪急ホテルに加え、第一ホテルアネックス(東京都千代田区)、梅田OSホテル(大阪市北区)、千里阪急ホテル(大阪府豊中市)など。3年度から順次営業を終了し、大阪新阪急ホテルは6年度末ごろ、千里阪急ホテルは7年度末ごろの閉鎖となる。6ホテルとは別にレム鹿児島(鹿児島市)は別のチェーンホテルの運営に移す。





2 名無しさん@お腹いっぱい。 [RU] :2021/03/31(水) 21:07:29.34

大阪はもうだめだな


3 名無しさん@お腹いっぱい。 [GB] :2021/03/31(水) 21:08:04.36

どこが買うんだろ?


4 名無しさん@お腹いっぱい。 [BR] :2021/03/31(水) 21:35:23.42

さすが阪急。場合によってはブレーブスを売ったように
タイガースも売るぞ。


5 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] :2021/03/31(水) 21:38:13.53

まぁ、他は知らんけど新阪急とOSの梅田の2件はどっちも老朽化が進んでて、
新阪急に関しては建て替えの噂もあったから別にって感じ

他の地方のホテルは単なるリストラだな


6 名無しさん@お腹いっぱい。 [CN] :2021/03/31(水) 21:52:48.76

新阪急ホテルはもう建て替え時期にきてるから丁度よかったかもね。
とにかくあのエリア道路が狭苦しいから周辺再開発してゆとり空間あってほしいわ。


7 名無しさん@お腹いっぱい。 [US] :2021/03/31(水) 22:00:52.87

>>6
ヨドバシ上層階のホテルを阪急阪神が取った時点で、
あ、これは新阪急閉めて再開発かなっていう予想は立つよね

そしたらその少し後に再開発するって話が流れて、やっぱりって感じだ