(出典 drammatico.com)



1 ネトウヨ ★ :2021/05/28(金) 13:18:07.91

「ルール破りしてごめんなさい」……酒提供で“通常営業”再開


6月20日まで再延長の方針となった、9都道府県への緊急事態宣言。
飲食店からは「普通に商売させて」「1円でも稼げれば」と悲痛な声が上がり、営業再開を決める店が相次ぎます。

――要請に従っている店がある中で決断したことには?
「ルール破りしてごめんなさい、って感じです。普通に商売させてもらいたいです、ただそれだけです」

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/19007442930cb6b64c00f02f8013723ba746811c

画像 

(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622172018/





8 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:19:31.36

>>1
複数のリンクを集めてるだけの活動家

だからおまえら似非記者は信用されない


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:18:21.50

飲食店のせいで大増税は確定的
飲食店だけ不公平

飲食店の不買運動をすべき。
モラルのない店では食べない、買わない。


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:18:28.16

都民ファーストで考えるなら、

営業を認めないと都民がかわいそう


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:18:55.65

とっとと罰金刑作れよ


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:18:58.47

令和の米騒動


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:19:02.12

やれやれ
いのちだいじに


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:19:07.71

こういうののせいで収まらないんだよな


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:19:33.50

オリンピックに大金かけて、飲食店の人々の生活の保証は後回しだもんな。
そりゃ怒るよ。


10 憂国の記者 :2021/05/28(金) 13:19:37.57

だってオリンピックは利権だもん


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:19:40.42

勝手に営業すればいいけど結局損するのお前らだけどなw


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:19:41.88

いきなり営業
流行るのかw


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:19:52.82

パチ屋みたいに条例で営業時間を規制すればよくね?
居酒屋なんて*業の一種だろ


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:19:56.50

やっちゃえ飲食店!


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:19:56.69

五月分も時短協力の支援金の支給に関しては東京都のHP見ると国の方針に合わせると注記されてるだけで
いつまでに支給されるかも何も触れてないんだよな


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:20:01.89

そりゃあ生き残るためにはそうするさ
「満員電車ガー」とか言ってるサラリーマンも仕事辞めてないしな


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:20:24.80

そもそも「ルール」じゃなくて「お願い」だよね?
補償金との二重取りはダメだけど


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:20:28.93

いつ我慢したの?


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:20:31.04

恨むなら中国を恨め


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:20:37.26

感染者が出たら治療しないことを宣誓してくれればいいんだけどねえ


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:20:42.68

チャイナウイルスの最前線にいる人から見ればいい加減にしろだし
経営者から見れば官僚も政治家も一部の医者も約束守らないんだからいいだろになるし


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:20:52.86

やるなら衛生管理者の札を外からでも見えるところにしとけよ


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:20:52.96

これでたとえ感染抑え込むの失敗しても飲食業のせいに出来るな。最初からこれを狙ってたんだろ。


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:21:01.54

最初から2か月やるなんて言ってたら、絶対守らないのわかってるから

延長作戦成功じゃない?


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:21:04.29

良かったな
これでオリンピックやる頃にも三桁だ


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:21:06.96

マイカーの高速道路規制もやらないと意味ないよね


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:21:08.34

「飲食店」じゃ大雑把すぎるだろ
「水商売」と正確に言わないと


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:21:10.86

補助金は1月から振り込まれてないらしいね。最悪だなクソ政権


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:21:31.85

飲食だけ散々優遇してもらっといて、さらに文句言うのか…(´・ω・`)


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/05/28(金) 13:21:39.34

悪いのは店じゃなくて感染してるのに店に行く客だからな