(出典 news.biglobe.ne.jp)



1 Egg ★ :2021/06/30(水) 10:22:20.97 ID:BxTyhuWj9.net

三菱電機が鉄道車両向け空調装置で、出荷前の検査を不正に行っていたことが30日までに分かった。架空のデータを用いて適正な検査を実施したように装うといった行為を1980年代から30年以上続けていた疑いがある。同社は不適切な検査を認めた上で、「安全性に影響はない」と説明している。

は、今月中旬の社内調査で発覚。三菱電機によると、長崎製作所(長崎県時津町)が製造する空調装置で、顧客から指示された検査方法を守らず、一部の検査を怠ったり、架空のデータを用いたりしていた。既に対象製品の出荷を停止し、調査を進めている。納入先の鉄道事業者へも説明を始めたという。

 鉄道用空調装置は、夏季の冷房から冬季の暖房まで、車内環境を快適に保つ設備。三菱電機は国内市場でトップクラスのシェアを持ち、国内の新幹線、特急電車、通勤電車などに広く採用されている。海外展開も積極的に進めている。

 三菱電機では、2019年にエレベーターの部品に国土交通省の認定と異なる材料を使用していたことが発覚。20年には、欧州連合(EU)向けの車載用ラジオ受信機をEU規格に不適合のまま出荷していたことも判明。品質管理を軽視する不正行為が相次いでいる。

 三菱電機は今回の不正検査について、「現在、調査を進めている。速やかに対応を進め、内容を公表する予定」とコメントしている。

2021年06月30日09時48分 時事通信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021063000267&g=eco&utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_ba*_auto





13 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:25:12.80 ID:HszzalY20.net

>>1
もう日本と言えば不正、改竄、捏造だな


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:23:02.18 ID:eX5zv7W+0.net

僕にも不正検査お願いします


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:23:25.39 ID:xYEy6Zzm0.net

安倍ちゃんみたいな奴だな


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:23:32.44 ID:8alBMlNZ0.net

問題ないと閣議決定しとけ


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:23:34.27 ID:KQPY+QIU0.net

三菱は、偽ダイヤだったか


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:23:49.81 ID:22iQ75RI0.net

ニダ


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:23:51.20 ID:2etiCHM70.net

リアル7つの会議か


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:23:53.62 ID:m5+zcory0.net

もう三菱でマトモなのって銀行ぐらいか?


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:27:54.99 ID:FR5nXfVp0.net

>>8
コロナ以外でも株価400~600円で推移。大手金融としてオワッテル感。
与党系なので、倒産しないだろうな・・・くらい。


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:23:54.17 ID:LMT0Y7Am0.net

発表は株主総会が終わってからというやつね。


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:24:15.02 ID:0q3Akjr90.net

ハリボテか


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:24:34.56 ID:X4pS3NXU0.net

さすが自動車と並んでグループの面汚し


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:24:45.10 ID:hyUrr/kQO.net

醜いね三菱


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:25:38.95 ID:2SkRL7u20.net

安全性に影響はないなら別によくね?


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:26:34.30 ID:e76eWhVO0.net

電機メーカーの凋落は、既に30年前から始まってたんだな


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:26:57.24 ID:gDipW8qc0.net

外国にたんまり取られるんだろうなw


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:27:16.66 ID:kowo3zC50.net

三菱自動車もやってたよな


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:27:18.59 ID:2Jt2mFeZ0.net

不正・・・もはや三菱の伝統


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:27:18.77 ID:0ayj7wBf0.net

30年以上って下から上まで全部腐ってんじゃんw
さすが*企業一位連覇し続けてるとこだわw


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:27:29.46 ID:ofFa3WoE0.net

失われた30年


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:27:29.80 ID:AoWsYOjK0.net

三菱なのでだれも驚かない


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:27:54.16 ID:ZhU2CgmE0.net

パワハラに隠蔽とか大丈夫か、この会社?


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:28:06.24 ID:ZJvLqVwC0.net

リコール隠しの三菱


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:28:11.82 ID:fMLiJ9970.net

三菱鉛筆に風評被害が及ばねば良いが…


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:28:35.31 ID:m5+zcory0.net

三菱商事の屈辱、商社4位に転落、丸紅にも敗北…垣内社長の経営責任問題が焦点に
https://biz-journal.jp/2021/06/post_230335.html

商社もこれだしどうしちゃったんだよ三菱
自動車はもうとっくに終わってるし重工もMRJが大失敗に終わったし


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:28:40.13 ID:BUgg+d5n0.net

検査する側も何時ものねって感じでシャンシャンで納めてたんだろう


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:28:48.12 ID:IIZWuyQ90.net

飛行機はダメ自動車もダメ空調もダメ、もう鉛筆だけ作ってろ。


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/06/30(水) 10:29:19.16 ID:2IrT8vYM0.net

指示してる奴が絶対にいるのに誰も責任取らずに終わるいつものパターンでしょどうせ