エンゼルス 1-3 アスレティックス
大谷翔平 4打数2安打 打率 .258
右フライ
空振り三振
遊安打(36日ぶり左方向への安打)
中安打
解説「今日は笑顔が多く顔つきが違う」
間に合ったか
無冠王
結局打ってへんやんけ!
安打か…
ホームラン性w
広島市民球場だったらホムーラン
数日前のブンブン丸状態は脱した
オワ谷
あと何試合なんだ?
固め打ちしてくれー!
池山よりハッキリとしたブンブン丸だな
【MLB】大谷翔平、アーチ量産期待の「パーフェクトスイング」 “復調兆し打”に解説絶賛
9/19(日) 13:34配信
エンゼルスの大谷翔平投手は18日(日本時間19日)、敵地でのアスレチックス戦で「3番・指名打者」で先発出場。7回の第3打席で逆方向への左前打を放ったのに続き、9回の第4打席でも左中間に打ち返して中前打。アーチ量産の兆しを感じさせる“流し打ち”に、地元放送局「バリースポーツ・ウエスト」で解説を務めるマーク・グビザ氏も「グレートスイングです」と絶賛した。
過度の“引っ張り傾向”がアーチが出ない要因ともされてきた大谷のバットに、アーチの匂いが漂い始めた。3点を追う7回先頭で、2番手右腕・ゲラの91.7マイル(約147.6キロ)のフォーシームを左前へ。逆方向への安打は8月13日(同14日)の本拠地・アストロズ戦の8回に三塁への適時内野安打を放って以来30試合36日ぶりとなった。
さらに9回先頭では、左中間へ打ち返す中前打。この快音にグビザ氏は「2打席連続で逆方向に本当に素晴らしいスイングです。あのアプローチが私は好きですね」と強調。追撃の45号は出なかったものの「ホームランも素晴らしいですが、走者を出す必要があるときに、あれはパーフェクトスイングです。しっかり引き付けて、逆方向にライナー性の当たりです」と唸っていた。
嫌がらせ受けてるから仕方ない
しっかりしろよ俺
俺なら次からホームラン打ちまくりだよ
実質46本か
絶不調やね
おつかれ
もう無理だ
多分ホールラン王取れないと
全力で叩くんだろうな
お前ら
レイズ筒香が宿ってる
パイレーツ筒香になっても駄目だぞ?
ベイス筒香になれ
コメントする