10月8日(金)よりTOKYO MXなどで放送開始されるTVアニメ『終末のハーレム』。その第2話以降の放送が、2022年1月クールに延期されることが発表された。
製作委員会は延期の理由を「表現の精査が必要であるため」と説明している。
なお、第1話については先行特別放送として放送予定。同じく本日より予定されていたアニメ本編の配信については、第1話含めて2022年1月クールに延期される。
『終末のハーレム』は、Webサイト「少年ジャンプ+」にて連載中の近未来エロティックサスペンス漫画。
原作はLINKさん、作画は宵野コタローさんを担当。「ジャンプ+」の初期から連載し、代表的な作品となっている。累計発行部数は500万部を突破している。
宵野コタローさんは、成人向け漫画界では言わずと知れた存在。『少年ジャンプ』関連媒体において、成人向け漫画家がデビューするという点でも当初話題となった。
その人気の中、2020年末にアニメ化が発表。
監督は『くまクマ熊ベアー』『ハイスクール・フリート』の信田ユウさん、シリーズ構成は『刀使ノ巫女』『ラーメン大好き小泉さん』の高橋龍也さん、そして、アニメーション制作は『まえせつ!』『きんいろモザイク』シリーズのStudio五組×AXsiZが担当している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/541c075005de5d54c5ccdb83764747cb9213ed81
いくら待っても無駄じゃな〜い?
深夜なのに厳しすぎるだろ
一部のおかしな連中がうるさいんだろうけど、そんなもん無視しろと
黒でグシャグシャーで良くね?
レガった(死語)
ボート等のイメージ映像を延々と流せばOKだろw
レビュアーズ並なのかそうでないのか
それが問題だ
>>8
大人しく成人向けでやればいい内容をジャンプ+でやるから中途半端
原作の時点でほぼ完全にエロマンガなんだから、アニメ化を検討する時点で精査しとけよ、今頃かよとw
>>9
ほんこれ、もうねアホかと
いっそハーレム物が全部NGにな~れ♪
量産型俺TUEEEEEええ異世界ハーレムは無くなってもいいだろ
全画面謎の光でいいじゃん
今期はロボットアニメばかりで、この作品には期待していたのに・・・
異世界転生ものも既視感が漂っているし、
もうここは一発エロに賭けてみるしかないだろうw
むしろ逆方向に精査してR-18で売って欲しい
白画面で音声のみでいいよ
回復術士を見習うんだなw
今季楽しみにしてるのこれだけなのに・・・
地上波放送版は回復術士みたいに暖炉映しとけばいいだろ
コメントする