達成者と内訳
中西太 12-36-31-35 114本
豊田泰光 27-18-23-27 95本
榎本喜八 16-15-9-13 53本
王貞治 7-17-13-38 75本
張本勲 13-16-24-31 84本
清原和博 31-29-31-35 126本
松井秀喜 11-20-22-38 91本
清宮幸太郎 7-7-7-0 21本(現在挑戦中) VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
>>1
ものすごい面子だなww
この中にデブの名前を並べちゃいけないのは明白
この大記録が途切れてしまう…
今年はファームの本塁打王なんだろ
他の7人は誰もファームの本塁打王になってない
残り試合からして微妙になってきたな
まだぎりぎり間に合うかもしれないが
西鉄流線型打線が強かったはずだわ
今最下位脱出に必死だからデブ入れる余裕ないよ
ファームの本塁打王ってレス見てウキウキで成績見たらOPS .700って
https://npb.jp/bis/2021/stats/idb2_f.html
2軍で打率2割切ってるのか
出塁率は3割弱あるけど…
清宮は小学校6年生の時にはもうNumberで取り上げられてたからな
ラグビーの清宮の息子がすごいバッターになりそうって
ファームで100試合出場てw
出場試合数が多いから本塁打も多いってオチか
>>13
どーでもええ練習試合ばっかで高校最多記録の前科持ちやからな
同僚の大田泰示は8年間ダメだったからまだ可能性あるんじゃないか
清宮は22歳
SB柳田とか楽天銀次みたいに25歳でレギュラー取った選手もいるぐらいだからまだ年齢的には問題ないよ
ただもうちょっとファームの成績上げてほしいとは思うな
チームは違ってもすぐに激怒して交代を命じる監督とかの環境は大田に近いものがある
今の時代に守備小学生肩ゴミ脚ウンコの選手の居場所は一軍に無い
>>18
脚は天性だから仕方ないにしても守備下手って学生時代早熟の素材に胡座かいて全然練習してなかったんだろうな
清宮は今の段階で1軍使い続けたら20本打てる能力があんねん
ただ打率が低すぎて使えないねん
村上みたいに低打率でも30本打つ可能性は秘めてると思う
しかし今の激怒監督の元では不可能
その何もない清宮のために用意したようなニッチな記録やめろ
7てまた中途半端だな
コメントする