12球団で延長戦実施を確認 プロ野球監督会議、十二回まで
2022/1/19 18:59 共同通信社
プロ野球の12球団監督会議が19日、オンラインで開かれ、昨季は行わなかった延長戦を今季は従来通り十二回まで実施する方針を日本野球機構(NPB)が説明した。
新型コロナウイルスの感染状況により変更の可能性があるため、最終決定は開幕直前の3月となる。
コロナ対策として一昨年から実施しているベンチ入り人数拡大などの措置は継続する。
感染が判明した際などに選手の柔軟な入れ替えを可能にする「感染拡大防止特例」の対象に、ワクチン接種後の体調不良者を加えることを明文化。
予告先発投手が感染疑いなどで登板回避した場合は、緊急的に出場選手登録を入れ替えられる条項を加えた。
https://www.47news.jp/sports/baseball/7308508.html
もう見なくなって久しい。
まだあったんだ。
>>2
自分の顔を鏡で見ればわかるだろ
また反ワクが曲解して嬉ションしそうな文言を
オリンピックでやってた奴を採用すればいいのに
>>4
あれ日本の野球爺どもが嫌いなんだよ
高校野球もイヤイヤ採用した
前シーズン見てて延長戦ないほうが面白いかもと思った
>>6
ありだよね
>>6
そもそもリーグ戦なのに決着着くまで延長が意味わからん
引き分けでいいやろ
延長じゃなく短くしろ
>>7
3回くらいでいいよな
やることなすこと全てダメな方向に向かって行きプロ野球はダメになった
昔はドラゴンボールよりも野球中継が優先だったとかもう信じられんな
9回でいい
よってコロナも延長
プロも攻守交代時はダッシュしろや
ゲームの時間を短縮したいんだろ?それくらいやれよ
今地上波でやってるの?
ゴールデンゴール方式にしよう
緊張感あって良いのではないでしょうか
引き分けの時は
不人気球団の負けにしたらええねん
なんでヤクルトが優勝しとんねん!
>>16
賛成だわ
深夜番組のスケジュールが混乱するだろ
*野球なんて廃止してしまえ
なぜ2時間で終わるおかにしないの
ゴールデンホームラン
くだらね
コロコロルール変えんなよ猿
メジャーの方が一兆倍おもしれーわ
労働基準法適用させて全選手に週5日までしか出場できないようにしたら
補欠枠活用されて良いと思う
>>21
神あらわる。それめっちゃ良い。
試合がダラダラ長いから人気が出ないんだよ
ファールで無限に粘れるのやめてほしい
一人当たり10球までにしてくれ
10球目でファールならアウトでいいよ
あ、引退した奴が犯罪者になるスポーツだ!
時間制限にすればいいんだよな
回数に関係無く2時間で試合終了
ぴったり2時間たったときの攻撃チームが勝ってる場合は、もう一度相手チームの回をやって終了
これでフェアだし時間の問題も解決だろ
試合数多いのに延長戦やる必要性あるのだろうか
延長まじでいらん
1点入るか打者一巡したら終了でいいよ
クライマックスシリーズ無くそうぜ
去年は引き分けが多くてつまらんかったわ
延長なくしてから引分狙いが明白だったもんな
ビックボスは観てみたい
ダラダラやるんじゃなくて3回くらいで終われ
ペナントレースも一発勝負の5試合にすれば緊張感あって面白くなるだろ
高校生と対決した方が盛り上がる
昔の野球の延長には恨みしかないが
今は専用チャンネルで見たい人だけが見るんだろ?
○回までとかしないで延々やってもいいんでねーの
長すぎるしなくていいだろ
なんで延長戦やりたがるんだろ
興行的に意味ある?
反対してる奴らってなんなん?むしろ延長なしならその期間に優勝した記録は永遠に参考程度扱いやぞ
加古川の人帰れんようになるん?
もう2時間経ったら終了でいいよ
ペナントレース開幕できたらいいね
コロナを機会にして変わってもらいたかったけど結局ムリな体質
あと20年も持たないコンテンツだろうね
引き分けが多いチームが優勝とかアホシステムだもんな
野球長すぎだから2時間で終われよ
7回で終われよ
これでパリーグは5時間台が増大
コメントする