:2022/06/12(日) 14:24:00 ID:hBSC0E8cd.net
2
:2022/06/12(日) 14:24:20 ID:kaqEYR8o0.net神ゲー
3
:2022/06/12(日) 14:24:41 ID:BEHqFW1m0.netあの頃は家族円満やったわ
4
:2022/06/12(日) 14:25:30 ID:PSQOBLUQd.netあの頃に戻りたい
5
:2022/06/12(日) 14:25:36 ID:XOelo+iUa.net画質をせめてFHDにしたら今でも売れそう
ていうか実際にワイがエミュでやってるしな
ていうか実際にワイがエミュでやってるしな
6
:2022/06/12(日) 14:25:49 ID:vFcrLYcU0.netttps://news.yahoo.co.jp/articles/5f0e372387b9e0b9c72d1d2f2d8e52e4fa12b67a
ネット上で偉そうに暴言吐くのは50代40代男性と40代30代のババアが最多でしたwww
(老害)
誹謗中傷の加害者は50代男性が最多 「正当な批判・論評だと思った」「イライラする感情の発散」
性別・年代別にみると、「50代男性」(24.4%)が最も高く、
次いで「40代男性」(22.7%)、「30代男性」(14.2%)、
「40代女性」(9.7%)、「30代女性」(8.0%)と続き、
中高年男性の加害経験の比率が高いことがわかったそうです。
ネット上で偉そうに暴言吐くのは50代40代男性と40代30代のババアが最多でしたwww
(老害)
誹謗中傷の加害者は50代男性が最多 「正当な批判・論評だと思った」「イライラする感情の発散」
性別・年代別にみると、「50代男性」(24.4%)が最も高く、
次いで「40代男性」(22.7%)、「30代男性」(14.2%)、
「40代女性」(9.7%)、「30代女性」(8.0%)と続き、
中高年男性の加害経験の比率が高いことがわかったそうです。
7
:2022/06/12(日) 14:25:52 ID:PJCWvsiR0.netマリオゲーピークやったな
8
:2022/06/12(日) 14:26:03 ID:uqf116Tsd.netマリオ64が25年以上前
9
:2022/06/12(日) 14:26:12 ID:1sUfq6oY0.netwiiの癖に金属の質感が凄いわ
10
:2022/06/12(日) 14:26:39 ID:nvzgeiyM0.netだからなんだよ
あたりめえだろジジイ
あたりめえだろジジイ
11
:2022/06/12(日) 14:26:46 ID:eS5Mqgd8d.netWii U発売から約10年
12
:2022/06/12(日) 14:26:49 ID:UP5wFp100.netwikiでよくやったわ
13
:2022/06/12(日) 14:26:53 ID:XOelo+iUa.netBGMも好きや
14
:2022/06/12(日) 14:26:55 ID:kdVJB19W0.netwiiであんな綺麗なのすごいわ
15
:2022/06/12(日) 14:27:29 ID:BRhxhr0G0.netジジイはやく*よ
16
:2022/06/12(日) 14:27:31 ID:rAGpG5aYd.netワイもすっかりおっさんや
17
:2022/06/12(日) 14:27:34 ID:ugN32V8Z0.netかくざいもくざいは名曲やね
26
:2022/06/12(日) 14:32:38 ID:7xFnFyPL0.net>>17
フ*ランドやろ
フ*ランドやろ
29
:2022/06/12(日) 14:34:24 ID:x0rnCcO2d.net>>17
それ2や
それ2や
34
:2022/06/12(日) 14:39:23 ID:ugN32V8Z0.net>>29
そう言えばそうだった
そう言えばそうだった
18
:2022/06/12(日) 14:28:10 ID:2XODgkIw0.net個人的にこれがマリオの頂点
19
:2022/06/12(日) 14:28:17 ID:AD82QwveM.netマリオサンシャインってやつはおもろいんか?
20
:2022/06/12(日) 14:28:47 ID:zvErN/zsd.netDS出たのが18年前
21
:2022/06/12(日) 14:29:30 ID:IEOY5EkgM.net当時キッズワイ、マリギャラ無印のストーリーを理解できない
22
:2022/06/12(日) 14:30:20 ID:48ukE2p2d.net😭
23
:2022/06/12(日) 14:30:54 ID:cb7ngd6Yd.net3Dマリオ史上最高傑作
24
:2022/06/12(日) 14:32:11 ID:t3+2RSol0.netハルヒ←20年前
25
:2022/06/12(日) 14:32:31 ID:XOelo+iUa.net初代が名作過ぎて2が霞んでるけど、2も決して悪くなかった
27
:2022/06/12(日) 14:32:45 ID:ZU4n4FDbd.net天文台の中で移動してただけで楽しかった
28
:2022/06/12(日) 14:33:44 ID:X2KwC1S9d.netワイが狂ったようにタイムアタックしてた3Dランドから10年
30
:2022/06/12(日) 14:35:06 ID:RG0w6/OMd.netウィンドガーデン
31
:2022/06/12(日) 14:35:45 ID:qrK5fI4S0.net64、サンシャインが好きなワイからするとなんか違うんだよな~
箱庭がやりたいというかね?
箱庭がやりたいというかね?
32
:2022/06/12(日) 14:37:39 ID:TplpiMKzr.net玉動*やつめっちゃ難しかったよな
33
:2022/06/12(日) 14:38:35 ID:bW8Jhb7ka.netサンシャインの方が綺麗でビビるわ
コメントする