(出典 number.ismcdn.jp)



1
昔の巨人みたいに毎日、全国ネットのゴールデンタイムでテレビ中継されてたわけではないのに。




2
その巨人戦が大きかったんだろ、あとズームイン朝。

3
辛坊治郎か

4
巨人阪神は「伝統の一戦」(とマスゴミが煽る)
アンチ巨人は阪神ファンになる(ヤクルト大洋は弱小で巨人の下僕、中日広島はローカル色強過ぎ)
球団歌六甲おろしが人口に膾炙(作曲者が同じ巨人の闘魂込めてを遥かに凌駕する)

5
武家文化の東京vs町人文化の大阪
政治教養の中心東京vs産業経済の中心大阪
先ずこのわかりやすい対立軸がある

また戦後暫くまでの都市圏人口は首都圏も京阪神圏もほぼ一緒
ポスト関東大震災期の大大阪時代は大阪>東京であった

しかし戦後昭和以降の官僚主導による大阪潰しが露骨過ぎた反動もあって
ガラの悪い阪神本線が全国のアンチ東京権力者層を取り込んだ、と歴史的背景を踏まえマジレス

6
イナカモンの希望

7
甲子園の外野フェンス曲線て内野から曲線で連続してて美しいんだよな
建物外周と並行なのも、内/外野席が離れてるのも、奥行のある一段スタンドなのもいい
あんな昔にあの偉容、重厚感をデザインしたのはすごい。どこまでが計算なんだろうとも思う
改装でスコアボードや銀傘が大きくなり、座席が緑で統一されたりでより完成度が高まった
妙に外野フェンスの形状変えたり見苦しいテラス席つけなくていいよ
浜風とか抉りが深いから打者育たんなんてファンの欲目で繰り言言ってるだけ

8
阪神戦はUHFのほうで全国ネットみたいになってた

9
>>8
関西ローカルじゃん

10
サンテレビの阪神戦が全国UHF局にネットされてたんですね

11
そりゃあ高校野球の聖地を本拠地に持ってるのは大きいですよ。
読売グループは羨ましくて堪らないだろう。

12
しかし朝日毎日で揉めた2020交流試合に読売も産経も介入しなかった

13
読売新聞社は女子高校野球にでしゃばり出したな。

14
イナカモンの拠り所