1
:2022/08/05(金) 10:35:03.95ID:CAP_USER9 28年ロサンゼルス五輪で開催都市が提案できる追加競技の候補が野球・ソフトボールや空手、ブレイクダンス、クリケットなど9競技に絞られたことが4日、分かった。ロイター通信が国際クリケット評議会(ICC)関係者の話で伝えた。
他にはフラッグフットボール、ラクロス、キックボクシング、スカッシュ、モータースポーツが入った。昨夏の東京五輪で5競技、24年パリ五輪では4競技が追加競技入りしている。
ICCは今月末、開催都市にプレゼンテーションを実施。来年5~6月の国際オリンピック委員会(IOC)総会(ムンバイ=インド)で決定される可能性が高いという。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/08/05/kiji/20220805s00048000076000c.html
他にはフラッグフットボール、ラクロス、キックボクシング、スカッシュ、モータースポーツが入った。昨夏の東京五輪で5競技、24年パリ五輪では4競技が追加競技入りしている。
ICCは今月末、開催都市にプレゼンテーションを実施。来年5~6月の国際オリンピック委員会(IOC)総会(ムンバイ=インド)で決定される可能性が高いという。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/08/05/kiji/20220805s00048000076000c.html
2
:2022/08/05(金) 10:36:06.86ID:sZRtKAwS0 クリケット見たい
3
:2022/08/05(金) 10:36:38.53ID:GAlXarIN0 フラッグフットボールで決まりだろ
NFLが全面バックアップする
NFLが全面バックアップする
4
:2022/08/05(金) 10:39:02.75ID:7Jt1m8qN0 ダイヤモンドゴミスポーツが紛れ込んでるぞw
5
:2022/08/05(金) 10:39:30.73ID:HgAvw6nm0 *
6
:2022/08/05(金) 10:40:54.76ID:i2H+ci9/0 モータースポーツって何をするんだ?
カート?
カート?
9
:2022/08/05(金) 10:44:02.24ID:GAlXarIN0 >>6
アメリカだからNASCARかね
アメリカだからNASCARかね
10
:2022/08/05(金) 10:44:29.21ID:cvSKCXRN0 >>6
NASCARチックな物か、モトクロスらしいよ
NASCARチックな物か、モトクロスらしいよ
16
:2022/08/05(金) 10:50:54.76ID:i2H+ci9/0 >>10
Xゲームでやっているようなやつか
四輪かと勝手に思ってしまった
Xゲームでやっているようなやつか
四輪かと勝手に思ってしまった
33
:2022/08/05(金) 11:06:29.60ID:cvSKCXRN0 >>16
オリンピックだから色々な国で、やられてるヤツじゃないとだめ
Xゲームでダート2台並走のレースあるでしょ あれだと思われる
オリンピックだから色々な国で、やられてるヤツじゃないとだめ
Xゲームでダート2台並走のレースあるでしょ あれだと思われる
7
:2022/08/05(金) 10:41:36.55ID:VJm6VvWH0 やきうは人数多すぎるし不人気だから落選でしょ
アメリカ人でさえ五輪やきうにはまったく関心ないし
アメリカ人でさえ五輪やきうにはまったく関心ないし
8
:2022/08/05(金) 10:43:33.75ID:LEaVo4+i0 野球ソフトは外された理由を全く改善出来てないのに懲りないなあ
11
:2022/08/05(金) 10:45:31.99ID:JwMLVl7x0 オイ焼き豚ども喜べ!!五輪の野球に本気になってるのは世界で日本だけだと指摘して失笑してたアメリカさんが野球を五輪で実施してくれるかも知れんぞ?WWWWWWWWWW
12
:2022/08/05(金) 10:46:26.74ID:TTwmDsA60 五輪ストーカー
13
:2022/08/05(金) 10:47:31.88ID:oaLp4YnV0 モータースポーツ、モタードだったら面白いけど競技性とアメリカの盛り上がりを考えるとトライアルかスーパークロスかな
14
:2022/08/05(金) 10:48:36.63ID:wSLhndMY0 クリケットと野球ソフト被るからクリケットな
人口14億人のインドの国技ひとつ入れてやれ
キックボクシングと空手被るからキックボクシングな 空手はルールがわかりにくい
後はラクロスとエマニュエル夫人のスカッシュでいいだろ
モータースポーツとかブレイクダンスとか入れんでいいし、ブレイクダンスとかもっと自由なもんだろ
人口14億人のインドの国技ひとつ入れてやれ
キックボクシングと空手被るからキックボクシングな 空手はルールがわかりにくい
後はラクロスとエマニュエル夫人のスカッシュでいいだろ
モータースポーツとかブレイクダンスとか入れんでいいし、ブレイクダンスとかもっと自由なもんだろ
15
:2022/08/05(金) 10:49:44.82ID:x6+uabuv0 やきうは米国だと会場を新たに整備する必要ないからコスパ最強
17
:2022/08/05(金) 10:51:04.84ID:PbvJzSK60 野球はいいからソフトだけ入れてやって下さい
28
:2022/08/05(金) 11:03:31.04ID:9ZN+k9s30 >>17
女だけってのは無理
女だけってのは無理
18
:2022/08/05(金) 10:51:29.74ID:UrCpdM+L0 日本が懇願したんだろうけどアメリカで人気の無い野球とソフトは必ず落ちる
この中ならブレイキンと今度こそスカッシュとアメリカらしくモータースポーツが入りそう
でも個人的にはキックボクシングで天心キック復帰で五輪出場が日本的には盛り上がると思う
この中ならブレイキンと今度こそスカッシュとアメリカらしくモータースポーツが入りそう
でも個人的にはキックボクシングで天心キック復帰で五輪出場が日本的には盛り上がると思う
19
:2022/08/05(金) 10:53:16.42ID:iAuWzc/B0 野球の母国で野球が負けるの楽しみ
20
:2022/08/05(金) 10:56:47.47ID:x3L+8eVl0 カバディは?
21
:2022/08/05(金) 10:58:39.20ID:sZ26zlgI0 アメリカでの野球不人気
22
:2022/08/05(金) 10:59:26.91ID:WvZ6MWPX0 出たり入ったり何なの?w
23
:2022/08/05(金) 10:59:34.31ID:efzEeslY0 今度こそフルコン空手入れてくれ
24
:2022/08/05(金) 11:01:33.58ID:sZ26zlgI0 野球日本でゴリ押し出来たけど
アメリカは(笑)
アメリカは(笑)
25
:2022/08/05(金) 11:01:36.45ID:JcFQ37dh0 まさにストーカー
26
:2022/08/05(金) 11:02:39.38ID:hZlA9m+i0 やきうゴーストワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27
:2022/08/05(金) 11:02:48.22ID:sZ26zlgI0 クリケット野球場で出来る
29
:2022/08/05(金) 11:03:35.69ID:CkADEVF20 でも、9種目中4から5種目採用だろ・・・焼き豚ウキウキだなw
30
:2022/08/05(金) 11:03:45.41ID:hZlA9m+i0 東京五輪日本やきう有終の美金メダル!→1年後 追加候補にやきう
ホント草
ホント草
31
:2022/08/05(金) 11:04:05.66ID:PA18RC/x0 やきうは試合以外が面白い!
32
:2022/08/05(金) 11:04:07.19ID:sZ26zlgI0 NFLは決まり
34
:2022/08/05(金) 11:07:06.23ID:sZ26zlgI0 野球の相手は強敵ばかり(笑)
35
:2022/08/05(金) 11:07:49.10ID:8NZ0ylwq0 団体競技はないから
アメフトでさえ少人数化してるのにやきうは相変わらずw
アメフトでさえ少人数化してるのにやきうは相変わらずw
36
:2022/08/05(金) 11:08:08.57ID:sZ26zlgI0 野球ソフトボールセットなら厳しい(笑)
37
:2022/08/05(金) 11:09:29.61ID:78DWqYCW0 アメリカならプロレス入れろよ
38
:2022/08/05(金) 11:10:25.92ID:sZ26zlgI0 東京五輪野球決勝アメリカ戦
アメリカで放映された?
アメリカで放映された?
39
:2022/08/05(金) 11:10:42.29ID:8NZ0ylwq0 フランスで落ちた野球空手はないだろう
40
:2022/08/05(金) 11:12:03.45ID:fur3iYXi0 スケボー、サーフィンは外れたのか
42
:2022/08/05(金) 11:13:10.50ID:8NZ0ylwq0 >>40
正式競技に格上げだろ
正式競技に格上げだろ
49
:2022/08/05(金) 11:18:23.30ID:dn7GdJYk0 >>40
サーフィン・スケボー・スポーツクライミングの3つは正式競技になった
サーフィン・スケボー・スポーツクライミングの3つは正式競技になった
41
:2022/08/05(金) 11:12:42.14ID:7qh59kDf0 人気やばいしとうとうF1やりそう
実際はF2みたいになるだろうけど
実際はF2みたいになるだろうけど
43
:2022/08/05(金) 11:13:28.24ID:Srj0HoXb0 >>41
アメリカでF1はなくね
アメリカでF1はなくね
48
:2022/08/05(金) 11:16:51.81ID:BB5pEhFV0 >>43
アメリカでの人気
F1>>>NASCAR>その他
アメリカでの人気
F1>>>NASCAR>その他
44
:2022/08/05(金) 11:14:43.89ID:sZ26zlgI0 インドで総会
45
:2022/08/05(金) 11:15:16.61ID:sZ26zlgI0 クリケット野球に似ている(笑)
46
:2022/08/05(金) 11:15:22.33ID:8NZ0ylwq0 追加競技は開催国の負担だから開催国の意向が重視される
47
:2022/08/05(金) 11:15:34.59ID:yQew6hiF0 野球はもう無理だろww 何回追放されれば気がつくんだw
50
:2022/08/05(金) 11:18:34.66ID:Ya5hqpdZ0 懲りないやきうw
コメントする