(出典 jprime.ismcdn.jp)



1
 さすが、「腐ってもハンカチ王子」である。

 最近、元日本ハム・斎藤佑樹のメディア出演が目立っている。

 現役引退直後から両親が立ち上げたマネジメント会社を引き継ぐ形で事務所「株式会社斎藤佑樹」の代表取締役に就任。キリンビール、ユニクロ、森永製菓など一流企業のCMに次々と出演し、夏の高校野球では始球式を務めた。さらには今月の結婚情報誌「ゼクシィ」10月号に登場。タキシードにグラブを持ち、ハンカチで顔を拭う“サービスショット”まで掲載されている。

 所属していた日本ハムの本拠地、札幌にちなんで北海道でのイベントにも積極的に参加。食育に関するトークショーに出演したり、新球場「エスコンフィールド」のCMに登場したりと「観光大使」さながらだ。

 斎藤がプロ生活11年間で稼いだ生涯年俸は2億3780万円(入団時の契約金は除く)。この勢いなら、引退後の方が多く稼げそうだ。現役時代は苦しんだが、ようやく輝ける場所を見つけたようだ。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/310549




2
学生時代の実績だけで一生稼ぐ奴て、珍しいなw

9
>>2
人気が高校野球>プロ野球だもん
村上や柳田を知らなくてもハンカチは皆知ってる

3
CM応じ

4
カイエン買えるのか

35
>>4
まだ買いえん

5
最初だけだよな

6
まあ今はご祝儀みたいなものなのでは!?  プロで本当に枯れるまでやったのかと思えるほど、顔付きに貫禄がないけど、まあ逆にそれも強みになるのかもしれんが 

7
人生イージーモード

8
さすがハンカチ

10
今は知名度と金儲けの才能さえあればユーチューバーなっても野球選手以上に稼げるからな

11
こいつ腐らずスキャンダルなくプロ終えたから
俺の中の好感度高い

22
>>11
ほんそれ
荒んでた時期もあることはあったけど、やりきったとはおもう

12
清宮くんも早く引退するべきだな

13
あの甲子園でのマーとの投げ合いだけで俺の一生よりはるかに濃密だと思うわ
そして今年の高校1年生はこの投げ合いより後に生まれてる子もいるという衝撃

14
え?なんで?って感じ。

15
覇気の無い顔が嫌い

16
今だけだと思うぜ
なんかパッとしないんだよな
現役時代と同じで

17
>11
分かる
優等生のイメージ守りきったし、なんだかんだ逃げずによく頑張ったと思う

18
品があるし爽やかだしなんか向いてるよね
野球に関わる事誠実にやってけば大丈夫そう

19
斎藤佑樹知らない人いないだろ

20
普通にいるんじゃね?

21
日ハムだから現役延命出来ただけだろ

23
誰路線?
荒木大輔?

24
後藤祐樹かと思ってスレ開いた

25
ユニクロのゴルフやってるCMこいつだけ誰かわからんかった

31
>>25
よく出たもんだと思うわ
他はガチのトップクラスなのに

26
続くとは思えないけどな

27
こんなクズでも容姿だけは良いからな

28
ユニクロのCMはちょっと可哀想だよな

29
むしろハニカミ王子の方が有名じゃね

30
松坂とハンカチは人気あるよな

32
春夏の甲子園の放映権がアマゾンプライムに売却されたら
松坂とハンカチはガチでぼろ儲け出来るだろうな
解説に引っ張りだこだろうからな 

33
何をしても現役時の痛々しい中二病発言が頭をよぎって無理だわ

34
負け犬アピール企業www

38
>>34
何がそんなに気に触ったの?
ポルシェとか若気の至りやんか

36
感動パンツぜんぜんいいわ

37
もしかしたら引退後は松坂より稼いでるのかな
まあ松坂は稼いでもアメリカに還元されるだけか

39
野球に興味ない人も知ってるからなぁ
野球選手の最近の人はハンカチと二刀流の人しか知らないや

40
やっぱりお顔が全て
歳をとってもきれいでいいと思うわ

41
ハンカチスタジアムって今でもあるのかな

42
カイエン青山

43
今でも内田より顔知られてるからな

44
YouTuberやれよ
もっと稼げるぞ

45
どういう層に人気なんだろ?

46
こいつは本当に練習しなかったらしいな
ダルビッシュ、イチロー、中田その他に呆れられた

47
最初だけだな
来年にはバラエティーに何とか出してもらって、
再来年には誰こいつになる

48
羽生きゅんとハンカチどちらが有望なんだろw

49
なぜ通算13勝のポンコツ投手が引退後いきなり綾瀬はるかとCMで共演できるのか?

50
さすが俺達のさいてょ