(出典 www.eventbiz.net)



1
札幌ドーム(札幌市豊平区)を管理運営する札幌市の第三セクター、札幌ドームは、ドームの施設命名権
(ネーミングライツ)を来年度にも売却する方針を固めた。山川広行社長が20日、北海道新聞の取材に
明らかにした。来春に迫るプロ野球北海道日本ハムの本拠地移転後の安定した収入源としたい考えで、
本年度内にも公募を行う見込み。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d2171e8d128fb4bbbd18887ff27ca182d5d336e0




2
コンドーム

3
キツネだけに

4
お口が恋人

5
おえおうドーム

6
コンサドーム札幌

7
札幌ドームって日ハム相手に殿様商売してたら移転されちゃったんだっけ?
立て直しはできるん?

8
けつあな確定

9
あれ?ガバ試算で黒字化できるとか言ってなかったけ

25
>>9
お役所のお花畑試算か?w

10
北日本自動車共販ドーム

11
ビッグボスドーム

12
今更遅過ぎ

13
北甲子園

14
セイコマドーム

15
日ハムがいなくなった後で、いくらで命名権が売れるんだろう…

16
札幌paypayドームやろどうせ

17
サッポロ一番ドーム
カルビーサッポロポテトドーム
サッポロ黒ラベルドーム

18
以前札幌ドームの役員の名前でググってみたけど、市役所や地元財界の天下り先だったなぁ。

19
心情キツイドーム

20
銭ゲバ自業自得ドーム

21
無難にニトリドームとかかな

22
2年間で黒字化する予定だったな
あんな甘い試算で大丈夫かねー

23
味の素スタジアムとか、京セラドームみたいなのになるのか

24
電通汚リンピックサッポロ

26
白い恋人ドーム

27
石屋製菓か買わされるパターン

28
羆ドーム

29
破綻が確定した競技場の命名権なんて誰が買うんだよ

30
ホクレン利権スタジアム

31
プロ野球中継無くなる(同エリアの日ハムの許可が必要)から、場内の看板広告もがた減りだろうね。

32
コンサドーム

33
命名権を買うメリットってメディアが買った企業の名前を連呼してもらって意味をなすのに、
日ハムが去った後じゃ意味ないんじゃないの?

34
日ハム撤退でコンサドーレの試合くらいしか使わんのに大丈夫か?

35
サッカーとコンサートだけで収益見込める計画だったはずでは?

36
サッカーと兼用にこだわったのがうんのつき

37
伊藤ハムスタジアム

でお願いします

38
札幌市役所ドームでいいだろ

39
クラーク博士9ヶ月間しか札幌にいなかったドーム

40
誰が買うねん

41
ウポポイドーム

42
ここ使い勝手悪すぎだよ
コンサート開くのにはデカすぎて集客数と見合わないし

43
日本ハムドーム

44
リックドーム

45
サッポコドームでええやん

46
月寒グリーンドーム(旧キョウシンカイジョウ)
ってコロコロ名前変えて失敗したよな

47
札幌*ドーム

48
アルトバイエルンドーム

49
赤字ドーム

50
黒板五郎ドーム