1
カサ増ししてコッテリした味も付けたらこんな感じか
卵とかは入れないカロリー考えて
マヨネーズは使うけど

ちなみに栄養不足はサプリメントで補う+日光浴びるアウトドアで運動




2
マヨネーズでダイエット?

4
>>2
マヨネーズ使った程度でそこまでカロリー増えんやろ

8
>>4
大さじ1杯80kcal

10
>>8
そんな使いまくらんて

22
>>10
大さじ1の量わかっとらんのやろ
大した量やないで
計量スプーンと秤を買ってこい

27
>>8
そんなにカロリーすごいんかマヨネーズ

30
>>27
玉子と油で作られとるしなあ
いくらなんでも嘘やろと思うけどあり得る

3
たぶんこれで安上がりかつカロリーも減らせて食欲満たせるはずや

5
タンパク質もなさそうだし焼きそばの炭水化物量と塩分も気になるし微妙すぎるだろ
タンパク質食べないとまたすぐ腹減るぞ

6
>>5
そうかあ。
鶏肉食えばええんかな?
じゃあ鶏肉主食のメニュー考えるか

7
夜は唐揚げとサラダだけにしてる😤

11
>>7
厚揚げとサラダかいいな

9
1日1食ならまぁ

12
>>9
さすがに無理や

13
鶏肉ならもも肉も胸肉も安いからそれメインで野菜は安いもの 白米はグラム測る
鯖とか鮭が安い時に買えば飽きずにいけるよ
がんばれ

14
>>13
白米食ってないんよ
太ってたけど引っ越ししたら夏に8キロ痩せた

16
>>14
白米食べなくても大丈夫な人なら余裕で痩せるやろ
パンとかパスタ派?

18
>>16
麺派

20
>>18
麺かあ 食べる麺や量にもよるけど炭水化物と脂質の塊やもんな
あんま噛めないから米よりお腹空きやすいしな
せめて夜は麺やめるか糖質ゼロ麺とか

23
>>20
せやなあ。たまにドカ食いの誘惑が出てきて袋麺何個も放り込んでる

28
>>23
焼きそばの麺のみ1食150gで280kcal
調理後400~500kcal

29
>>28
めちゃくちゃ増えてて草
なにかおかしいやろ計算

15
鶏ささみ
ゆでたまご
ブロッコリー
これでええやん

17
>>15
いけるかな?

19
食べ物だけじゃなく痩せたいのなら有酸素運動
それを維持したいのなら筋トレ

24
>>19
サイクリングしとるよ

21
麺を豆腐皮に変えればタンパク質が摂れて糖質オフやな

25
>>21
食感かわりすぎひん?

26
運動はまだ肥満体重で頑張れるなら散歩程度ででええと思うで
食事制限プラス運動はストレス溜まって暴食に走りがち
維持できる体重になったら筋トレと好きな有酸素運動したらええよ

32
>>26
散歩とかダルいやん
昔は何時間も歩くとか平気でやってたけどゆるポタのほうがええで

31
喋りすぎやしもうやめとくけど糖質ゼロ麺は割と麺感あって良かったで一回試してみて
調理大変やけどタンパク質おすすめ頑張れ

33
>>31
ありがとう鶏肉メニューも食べるわ

34
マジレスすると、
キャベツの千切り+自作のサラダチキン

これが最強や

35
>>34
色々あるんやなあ
全部試してみたい

36
麺を春雨にかえたらどうだろうか

37
>>36
しらたきのほうがカロリー低いって
春雨は軽いから買い込むときにはええね

38
ドレッシングも結構カロリーがあって100g450kcalなど
ノンオイル塩だれ70~100kcal
ワイは毎食キャベツ千切りをモリモリ食べとる

なお極端な高タンパク質低糖質ダイエットにより平日16時間ファスティングをしないとBMI19を維持できない省燃費な体になった模様😭

41
>>38
えらい結末やな

42
>>38
無職筋トレ部か
ワイもやで

43
>>42
ファッ!?
なんで無職わかるんやwww
運動はベッドの上で寝ながらストレッチ
1日2回イッヌの散歩やが車でドッグランに行くやで人間の運動にならへん
今日はイッヌ連れてシュラスコ食べ放題に行くンゴwwww

39
そば抜き焼そばが理想

40
>>39
ただの野菜炒めやなあ

44
何を食ったからなんぞ大して関係ねえよ
どれだけ食ったかだ

45
>>44
だから低いカロリー量にしながら満足する方法を探しとるんやで

46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています