1
上原浩治氏が推測 43億円超で契約合意の大谷は「来年オフまたFAを取るので、もう倍の年俸に」


元巨人エースで、メジャーでも活躍した上原浩治氏(47)が2日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に生出演。
エンゼルスの大谷翔平投手(28)が1日(日本時間2日)、エ軍と1年3000万ドル(約43億5000万円)で契約合意したことについてコメントした。


今年は2年契約の最終年だったが、今回の合意により、シーズン後の年俸調停を回避することが決定。
20年1月に外野手ベッツ(現ドジャース)がレッドソックスと結んだ調停権を持つ選手の最高年俸2700万ドル(約39億1500万円)を更新し、ダルビッシュの日本選手最高年俸2500万ドル(18年カ*=約36億2500万円)も超えた。


上原氏は「年俸調停を回避するために来年の契約を結んだということですね。いいと思います。来年のオフにまたFAを取るので、そこで、もう倍の年俸にいくと思います」と言及。

「チームが弱過ぎるからさ。もうちょっと強いとこ行かせてあげたいけど」とMCの関口宏が述べると「それは思いますね」と同調した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/faddb8731f420b12ceeb86042aa15816b8865ee8




5
>>1
上原はメジャーでいくらもらってたの?
かなり活躍してたよね

2
喝らー

3
上原浩治 Koji Uehara Red Sox MVP 10-20-2013


(出典 Youtube)


4
資本主義スポーツ

6
3割バッターじゃないのに
もらいすぎだろ
これ言うと
   ↓
打率とかニワカ
OPSがうんたら

13
>>6
投手大谷消えてて草

41
>>6
実際そうだからなぁ
最近も
4打数2安打でも単打だと長打率下がるし
OPSは横ばい。
打率なんか上がっても、見栄えが良くなる、程度。

48
>>6
でもさオプスとウイップのが指標としては見やすいよね

7
複数年じゃなくて年俸3000万ドルってヤバすぎる
それに通貨はUSドル払いが最強

8
レンドンに較べたらまぁ妥当

9
実は
日本のプロ野球とメジャーリーグは
もう人気がない

かわいそうだけど運命

10
しかし日本では1年43億は絶対に払わない。メジャーで良かったね

11
底辺のやっかみスレw

12
やっぱメジャーは夢あるな

14
でも、
貧困層も分厚いアメリカ

格差社会ってどーなんかね?
40億円も貰う必要ある?
分配できないもんかね?

49
>>14
アメリカの富裕層には寄付文化あるからな

15
大谷は再来年は年俸6000万ドル
日本円だと90億か

16
最高年俸9億円程度の上原が大谷について語ってるのは草

17
さすがに倍にはならんな…
5000あたりで何年契約取れるか?だよね
資金力競争力あっても7年くらいにしないと不良債権になる確率がかなり高い、てか7年くらいでも長すぎるがこのくらいになるよね……

18
だから強いチームに行くと二刀流なんかできないってば

19
夢があるようで
アメリカは狂ってると思うよ
40億円なんてもて余すだけだろ?

20
すごい!!頑張って!!!

21
大谷は空前絶後
一世一代のスーパースターだから
年俸150億はもらうだろ

22
安い安い、100億の価値あるだろうが

23
日本のプロ野球なんてカスだな。

24
上原は大谷アンチだからわざとハードル上げてる

28
>>24
上原って大谷アンチなのかと思ってたら
今日は大谷は今メジャーナンバーワンの投手だって言ってたし
普通に大谷に好意的だと思った
今まで上原嫌いだったけど今日で好きになったよ

25
上原ちょっとアレだと思う
OPS知らないし井川を飼い*と分析したり
都合悪い数字見えない人なんだろうな

26
倍プッシュだ

27
そんな行かないだろ
年俸バランス崩れるし

29
アメリカのプロスポーツの年俸上位はバスケとアメフトがほとんどのようだが割り込んだ?

30
CM込みならキャッシュで300億以上貯まるな

31
デグロムが年俸5000万ドル以上だし
投手だけでそのデグロムを上回ってる大谷は
普通に年俸6000万以上もらえる

32
てかさ、元取れんのかね

33
まさにアメリカンドリーム、松井同様結婚したら都市部にキャッシュでマンションなり戸建て購入するのかな

34
まあ多分来年は一年持たないで故障するだろうな
そのまま日本に帰って松坂コースだわ

35
やはりチームタイトルとってなんぼな面はあるよな

36
10年契約で1000億円とかありえるのか?

37
倍にはならんな
1.5倍になるけど

38
上原の年俸目当てみたいな発言どうなのよ?
日本のプロ野球は、頼まれてもないのに若手のためとか訳のワカラン理屈くっつけててめえの年俸だけあげようとゴネる輩がよくいるが、大谷は違うだろ
本当に他の選手のために渋々高額もらってる

39
今年なにかタイトル取ったん?

40
こいつが43億もらうことで、その数倍の人たちが貧困で苦しむわけだろ?

格差とか富の再分配とかどうかんがえるんだろ

42
安い年俸で二刀流やってる方が無難だよ

43
余計なお世話

44
ニュースで澤村が事実上の戦力外にって言ってたら
こいつ戦力外ではないマイナーになるだけって食ってかかってて
次の週リアル戦力外になったの笑った

45
視聴率11%で意気揚々としてたサカ豚さんは?

46
まぁ日本に納税されるわけでもなかろうしどうでもいいやろ

47
いつものアンチのおっさんが湧いてるな

50
今の成績が来年も続けば本物だからな
ジャッジMVPとか言っても来年30くらいしか打てなくなったりする