:2022/10/31(月) 18:42:32.180 ID:a8wfmbPP0HLWN.net
2
:2022/10/31(月) 18:43:08.057 ID:r3U9sbBw0HLWN.net大きい方がいいよ
3
:2022/10/31(月) 18:43:21.449 ID:t3tJyAOA0HLWN.netタブレットはiPad以外選択肢ないので10インチ
4
:2022/10/31(月) 18:43:23.533 ID:J7EHkd950HLWN.net腕力自信あるなら10
虚弱なら8
虚弱なら8
5
:2022/10/31(月) 18:43:36.146 ID:yt/IeIuDdHLWN.net10だとノートPCで良いやってなっちゃう
6
:2022/10/31(月) 18:43:43.947 ID:sV3W6e/d0HLWN.net10の方がいいよ
7
:2022/10/31(月) 18:43:51.773 ID:AdLAo1RCMHLWN.net10かな
8
:2022/10/31(月) 18:44:18.900 ID:RfNnWcX16HLWN.net年取ったらでかい方
9
:2022/10/31(月) 18:44:33.372 ID:LodbP8Oy0HLWN.net10しかないだろ
10
:2022/10/31(月) 18:44:39.839 ID:8FAceXVs0HLWN.net縦メイン運用なら8
横メイン運用なら10
横メイン運用なら10
11
:2022/10/31(月) 18:45:06.601 ID:fQev8r3v0HLWN.net漫画や雑誌よく見るなら10
小説やゲームなら8
小説やゲームなら8
12
:2022/10/31(月) 18:45:38.472 ID:OWG9KZiq0HLWN.net8インチってまともなのなくね?
13
:2022/10/31(月) 18:46:34.998 ID:yt/IeIuDdHLWN.net>>12
黙れハゲ。*ぞ
黙れハゲ。*ぞ
14
:2022/10/31(月) 18:46:50.580 ID:p6yabOem0HLWN.net10インチ
8ならスマホでいいになる
8ならスマホでいいになる
15
:2022/10/31(月) 18:47:32.392 ID:R/PMdnam0HLWN.net7~8インチクラスが一番使い勝手いいのに全然ないから困る
16
:2022/10/31(月) 18:47:45.214 ID:OWai8w7uMHLWN.net性能が同じなら8インチ
17
:2022/10/31(月) 18:48:16.916 ID:a8wfmbPP0HLWN.netパソコン基本使わないから動画見る時もタブレットで見ることになる
18
:2022/10/31(月) 18:48:32.035 ID:+D2v+WaY0HLWN.netキンドルか?
19
:2022/10/31(月) 18:50:11.026 ID:G0jBLne9FHLWN.net圧倒的10
8とか意味がない
8とか意味がない
20
:2022/10/31(月) 18:50:32.839 ID:a8wfmbPP0HLWN.netあんまデカいと寝っ転がって漫画読む時とかツラいかなって
22
:2022/10/31(月) 18:51:55.693 ID:pn3BTBZe0HLWN.net>>20
どんだけ虚弱やねん
どんだけ虚弱やねん
21
:2022/10/31(月) 18:50:33.165 ID:1UZMPMRS0HLWN.net10
23
:2022/10/31(月) 18:52:34.905 ID:aTtm+/Is0HLWN.net取り回しのしやすさで8インチ
24
:2022/10/31(月) 18:55:05.881 ID:KZ/DzYN30HLWN.net10でも小さい
12インチがベスト
12インチがベスト
25
:2022/10/31(月) 18:55:31.902 ID:OWai8w7uMHLWN.net年寄なら画面が大きい方を選べ
26
:2022/10/31(月) 18:56:09.294 ID:R/VjfouwdHLWN.netその2つなら10一択
小さい画面ならスマホで十分だろ
小さい画面ならスマホで十分だろ
27
:2022/10/31(月) 18:57:22.783 ID:yKDORyWg0HLWN.net10はそこそこ重い
片手で持つにはデカい
片手で持つにはデカい
28
:2022/10/31(月) 18:58:01.745 ID:a8wfmbPP0HLWN.net迷うから中華の安いでどっちも買おうかな
29
:2022/10/31(月) 18:58:57.441 ID:Ic+PPRuK0HLWN.net8インチで安くてまともなのがない
30
:2022/10/31(月) 19:00:17.758 ID:Kc4aK4b1MHLWN.net>>29
Legion Y700くらいだな
Legion Y700くらいだな
33
:2022/10/31(月) 19:08:28.704 ID:Ic+PPRuK0HLWN.net>>30
高い
高い
37
:2022/10/31(月) 19:15:29.896 ID:Kc4aK4b1MHLWN.net>>33
円のせいじゃん
最安4万円台のときもあったくらいだぞ
円のせいじゃん
最安4万円台のときもあったくらいだぞ
31
:2022/10/31(月) 19:00:43.827 ID:HNcUw6Kf0HLWN.net10インチはスタンドかアームで使ってるな
32
:2022/10/31(月) 19:05:06.099 ID:yKDORyWg0HLWN.net俺も結局12インチのジャンクsurfaceをタブレットアームにつけた
34
:2022/10/31(月) 19:09:20.914 ID:aTtm+/Is0HLWN.netFireHD8でいいじゃん
35
:2022/10/31(月) 19:10:13.046 ID:Ic+PPRuK0HLWN.net>>34
GMS利用出来なくなったからゴミになったぞ
GMS利用出来なくなったからゴミになったぞ
36
:2022/10/31(月) 19:12:03.770 ID:aTtm+/Is0HLWN.net>>35
Playストアが使えなくなったの?
いつからだ
Playストアが使えなくなったの?
いつからだ
41
:2022/10/31(月) 19:30:37.632 ID:Ic+PPRuK0HLWN.net>>36
2022年モデルからFireOS8だから駄目
同じOSバージョンの新型7も駄目
2022年モデルからFireOS8だから駄目
同じOSバージョンの新型7も駄目
46
:2022/10/31(月) 19:37:38.169 ID:aTtm+/Is0HLWN.net>>41
マジかよつい最近の話なのか
サンクス
モデルに気を付けて買わないといけなくなるとは
マジかよつい最近の話なのか
サンクス
モデルに気を付けて買わないといけなくなるとは
49
:2022/10/31(月) 19:40:12.419 ID:Ic+PPRuK0HLWN.net>>46
今買えてGMSを利用出来るのはHD10/HD10 Plusだけ
今買えてGMSを利用出来るのはHD10/HD10 Plusだけ
50
:2022/10/31(月) 19:44:35.078 ID:aTtm+/Is0HLWN.net>>49
以後これ系のスレで二度とFireタブ勧めないわ
以後これ系のスレで二度とFireタブ勧めないわ
38
:2022/10/31(月) 19:17:27.816 ID:a8wfmbPP0HLWN.netteclastってやつ今Amazonタイムセールで安いからこれでええか?
39
:2022/10/31(月) 19:23:03.518 ID:HNcUw6Kf0HLWN.netん?公開されてる手順通りGoogle Play入れてるぞ Fire plusの8と10
もしかして最新の8はだめなんか?
もしかして最新の8はだめなんか?
40
:2022/10/31(月) 19:24:06.605 ID:aTtm+/Is0HLWN.net>>39
俺も入れてんだよね
アプデでも入ったのかね?知らんけど
俺も入れてんだよね
アプデでも入ったのかね?知らんけど
42
:2022/10/31(月) 19:31:50.960 ID:34OPVihk0HLWN.net今使ってる奴は怪しいapkファイルぶちこんだらプレイストア使えたんだけどなぁ
45
:2022/10/31(月) 19:36:48.610 ID:Ic+PPRuK0HLWN.net>>42
プレイストアは利用できるけどGMSが機能しないから駄目
プレイストアは利用できるけどGMSが機能しないから駄目
43
:2022/10/31(月) 19:32:52.532 ID:34OPVihk0HLWN.netfire os8 google playでググると確かにダメそうだね
44
:2022/10/31(月) 19:33:15.044 ID:xvDWFMDt0HLWN.netスマホ以下のCPUは使う気になれん
47
:2022/10/31(月) 19:38:00.740 ID:CmF3NyH20HLWN.net画面大きい方が良いよ
48
:2022/10/31(月) 19:38:56.972 ID:par1C9Mk0HLWN.netipad2台持ちでデスクで12インチ、持ち運びで8インチ
これが最強な気がする
これが最強な気がする
コメントする