1
:2022/11/01(火) 08:55:45.96ID:MoI4BzqO9 サッカー日本代表はカタールワールドカップのグループステージで、ドイツ代表やスペイン代表などの強豪が揃うE組に入った。ここから抜け出すのは至難の業だが、南アフリカ共和国メディア『ビジネスデイ』が、E組の4チームを分析した上で、日本代表が優勝候補の強豪を打ち負*と予想した。
ドイツ代表は、西ドイツ時代を含めるとワールドカップで優勝4回、準優勝4回、決勝戦に8回進出した経験がある。スペイン代表はティキ・タカと呼ばれる高度なポゼッションサッカーのスタイルで2010年の南アフリカワールドカップで初優勝した。この強豪2チームに加え、コスタリカ代表も2014年のブラジルワールドカップでベスト8入りしたチームのため、日本代表にとっては気の抜けない相手である。
同メディアは「ドイツとスペインは、グループEから2次ラウンドに進む有力候補」としながらも、「日本はグループEのリンゴ箱をひっくり返し、スペインとドイツを打ち負*ことができるだろう」と伝えた。その理由として、ドイツとスペインが若すぎるチームであることを指摘している。また、コスタリカもジョエル・キャンベルやケイロル・ナバスの活躍次第で「衝撃を与えることができるかもしれない」と報じた。
日本代表に対する寸評では「常にハイテンポで、素晴らしい組織力と競争力を持つ。しかし、そのゲームの正確さは、冒険心の欠如によって損なわれることもある。予選リーグでは堅実な戦いぶりだった」と評価している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05d8fe81087b659a8846814edfb746dcbd509455
ドイツ代表は、西ドイツ時代を含めるとワールドカップで優勝4回、準優勝4回、決勝戦に8回進出した経験がある。スペイン代表はティキ・タカと呼ばれる高度なポゼッションサッカーのスタイルで2010年の南アフリカワールドカップで初優勝した。この強豪2チームに加え、コスタリカ代表も2014年のブラジルワールドカップでベスト8入りしたチームのため、日本代表にとっては気の抜けない相手である。
同メディアは「ドイツとスペインは、グループEから2次ラウンドに進む有力候補」としながらも、「日本はグループEのリンゴ箱をひっくり返し、スペインとドイツを打ち負*ことができるだろう」と伝えた。その理由として、ドイツとスペインが若すぎるチームであることを指摘している。また、コスタリカもジョエル・キャンベルやケイロル・ナバスの活躍次第で「衝撃を与えることができるかもしれない」と報じた。
日本代表に対する寸評では「常にハイテンポで、素晴らしい組織力と競争力を持つ。しかし、そのゲームの正確さは、冒険心の欠如によって損なわれることもある。予選リーグでは堅実な戦いぶりだった」と評価している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05d8fe81087b659a8846814edfb746dcbd509455
20
:2022/11/01(火) 09:06:46.42ID:gPHli31a0 >>1
五輪見てスペインにはA代表でも勝てないと思いました
五輪見てスペインにはA代表でも勝てないと思いました
27
:2022/11/01(火) 09:10:51.40 >>1
本日
11/1(火) 14:00~
カタールW杯 日本代表メンバー発表 生中継
・
NHK総合 13:55~14:30
「速報!サッカーW杯カタール大会 日本代表メンバー」
中村憲剛
・
テレビ朝日 13:54 ~ 14:51
「緊急生中継!決定!サッカーW杯日本代表メンバー発表SP」
川平慈英・松木安太郎・内田篤人・林美沙希・安藤萌々
・
Abema 14:00~
辻歩・セルジオ越後
・
JFA TV生配信 14:00~
現地音声のみ
https:///youtu.be/G7WlMrMw1tU
・

(出典 i.imgur.com)
本日
11/1(火) 14:00~
カタールW杯 日本代表メンバー発表 生中継
・
NHK総合 13:55~14:30
「速報!サッカーW杯カタール大会 日本代表メンバー」
中村憲剛
・
テレビ朝日 13:54 ~ 14:51
「緊急生中継!決定!サッカーW杯日本代表メンバー発表SP」
川平慈英・松木安太郎・内田篤人・林美沙希・安藤萌々
・
Abema 14:00~
辻歩・セルジオ越後
・
JFA TV生配信 14:00~
現地音声のみ
https:///youtu.be/G7WlMrMw1tU
・

(出典 i.imgur.com)
41
:2022/11/01(火) 09:19:15.19ID:fMUgFHXU0 >>1
長友久保介護しなきゃいけなきゃいけないじゃ絶対無理世界なめすぎ
長友久保介護しなきゃいけなきゃいけないじゃ絶対無理世界なめすぎ
2
:2022/11/01(火) 08:56:25.30ID:8/hin0Vo0 どーでもいい
3連敗で敗退
日本人はWBCの大谷が見たい
3連敗で敗退
日本人はWBCの大谷が見たい
4
:2022/11/01(火) 08:57:14.55ID:+Bfs4apW0 >>2
それは良かったね!
それは良かったね!
3
:2022/11/01(火) 08:56:51.86ID:6RmSnpEP0 今日拳四郎京口なんだが
5
:2022/11/01(火) 08:58:56.73ID:Jl3r2rXu0 National Anthem of Germany FINAL 2014 (with Subtitles)
(出典 Youtube)
Himno de España en la Final de la Copa del Mundo 2010 de Sudáfrica. Estadio Soccer City
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
Himno de España en la Final de la Copa del Mundo 2010 de Sudáfrica. Estadio Soccer City
(出典 Youtube)
6
:2022/11/01(火) 08:59:01.28ID:nmxCDnc60 メンタリストダイゴの予想が知りたい
7
:2022/11/01(火) 09:00:10.54ID:vkPIbUHk0 突破率8%ぐらいだから実質100%
8
:2022/11/01(火) 09:00:29.37ID:6i+Lt8zz0 ナバスやろ
三連敗確定
三連敗確定
9
:2022/11/01(火) 09:01:19.09 キャプテン翼
ドイツのシュナイダー
フランスのピエール
ブラジルのサンターナを倒して優勝
ドイツのシュナイダー
フランスのピエール
ブラジルのサンターナを倒して優勝
10
:2022/11/01(火) 09:02:30.21ID:8PrkIqiB0 冬にW杯とか新鮮だな
11
:2022/11/01(火) 09:02:57.91ID:v6mMZ+Z90 *組ってのは強豪で占められるグループのことを言うんじゃないのか
雑魚が混じってるのを*組とは言わんやろ
雑魚が混じってるのを*組とは言わんやろ
19
:2022/11/01(火) 09:06:30.53ID:2w0h9iO20 >>11
違うな
強豪集う組を*組っていうのはそうなんだが、真の意味は「その組から這い上がって優勝した国は未だ無い」って事なんよ
つまりドイツやスペインといえどこの組なった時点で優勝の芽がない文字通り「*組」
違うな
強豪集う組を*組っていうのはそうなんだが、真の意味は「その組から這い上がって優勝した国は未だ無い」って事なんよ
つまりドイツやスペインといえどこの組なった時点で優勝の芽がない文字通り「*組」
12
:2022/11/01(火) 09:03:29.44ID:2w0h9iO20 (ヾノ・∀・`)ムリムリ
13
:2022/11/01(火) 09:03:44.99ID:l+VSMJah0 *組(日本にとって)
14
:2022/11/01(火) 09:04:10.45ID:VxHNK7ak0 スペインドイツの2強であって*組では無いだろ
15
:2022/11/01(火) 09:04:49.16ID:M5eLSAhV0 カズダンスを見るまで*ない
16
:2022/11/01(火) 09:05:38.61ID:efGgj9U40 日本も冷え冷え
17
:2022/11/01(火) 09:05:56.34ID:1kUt3grS0 どこのメディア持ってきとんねんw
18
:2022/11/01(火) 09:06:11.30ID:ULMl59/t0 長谷部が入るかどうかだなサプライズとして
21
:2022/11/01(火) 09:07:06.79ID:D1e1fU+u0 Spain 0 x 2 Chile ● 2014 World Cup Extended Goals & Highlights HD
(出典 Youtube)
South Korea 2 x 0 Germany ● 2018 World Cup Extended Goals & Highlights HD
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
South Korea 2 x 0 Germany ● 2018 World Cup Extended Goals & Highlights HD
(出典 Youtube)
22
:2022/11/01(火) 09:08:02.41ID:V1Cdu6160 いやいや本当に無理だと思う。
23
:2022/11/01(火) 09:08:55.33ID:6i+Lt8zz0 *組はターンオーバー出来ないからな
24
:2022/11/01(火) 09:09:29.80ID:4la7/OzR0 何か今月なのに盛り上がってないな。
W杯とはいえ食傷気味なのか。
W杯とはいえ食傷気味なのか。
29
:2022/11/01(火) 09:11:26.79ID:ULMl59/t0 >>24
リーグ戦の真っ最中にやるからな
リーグ戦の真っ最中にやるからな
25
:2022/11/01(火) 09:10:08.49ID:iMzOf7aA0 BBC 組み合わせ発表時の分析では2強2弱の無風グループと見られたが改めて分析すると各リーグでトップクラスの選手を複数擁する日本と前回ドイツが負けたメキシコにスタイルがとても似ているコスタリカ
*グループとまでは言えないが波乱がおきそうなグループになった
*グループとまでは言えないが波乱がおきそうなグループになった
26
:2022/11/01(火) 09:10:17.64ID:0QBRi28d0 発表何時からだっけ?
28
:2022/11/01(火) 09:11:11.58ID:X4s20g260 普通にやっても実力じゃ勝てないから
相手が重大なミスして日本が決定的なミスしない前提なんだよな
今回は2チーム強豪がいるから勝ち点取るのはハードルが高過ぎる
相手が重大なミスして日本が決定的なミスしない前提なんだよな
今回は2チーム強豪がいるから勝ち点取るのはハードルが高過ぎる
30
:2022/11/01(火) 09:11:44.89ID:390WKn3f0 日本が入ってる時点で*枠じゃねーだろ
31
:2022/11/01(火) 09:13:36.21ID:lwBZHf540 Fußball ist unser Leben - Fußballnationalmannschaft WM 74
(出典 Youtube)
La Roja Baila (Himno Oficial de la Selección Española) (Videoclip Oficial)
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
La Roja Baila (Himno Oficial de la Selección Española) (Videoclip Oficial)
(出典 Youtube)
32
:2022/11/01(火) 09:15:20.14ID:Y6i3xrwO0 カズが入るか入らないかだけ興味ある
33
:2022/11/01(火) 09:15:20.39ID:efGgj9U40 3連敗で終了
34
:2022/11/01(火) 09:15:30.71ID:6i+Lt8zz0 デ・ヘア、ノイアー、ナバス、ゴンダ
こないだのブラジル戦のように強豪相手にはゴンダの善戦しか好材料がないという日本代表
無理やな
こないだのブラジル戦のように強豪相手にはゴンダの善戦しか好材料がないという日本代表
無理やな
35
:2022/11/01(火) 09:15:37.13ID:HRpMqqjh0 *組とか
ドイツ・スペインに失礼やろが
何書いてんだか
ドイツ・スペインに失礼やろが
何書いてんだか
36
:2022/11/01(火) 09:15:46.58ID:bwABtlyl0 突破するかしなかの50%
十分チャンスがある
十分チャンスがある
37
:2022/11/01(火) 09:15:58.21ID:tIp+X7gJ0 *組みかどうかはポッドとの関係で変わる
ポッド2ドイツポッド3日本なら間違いなく*組
ポッド2ドイツポッド3日本なら間違いなく*組
38
:2022/11/01(火) 09:16:49.67ID:vvWxO3SR0 日本人のサッカーファンだけどこの組はドイツ、スペインに抜けてもらいたい
39
:2022/11/01(火) 09:18:06.09ID:XKJ4Y+YG0 勝ち点2か3で敗退だろうな
42
:2022/11/01(火) 09:19:49.11ID:pc8p+HY40 >>39
1取れれば御の字だと思う
1取れれば御の字だと思う
49
:2022/11/01(火) 09:21:43.69ID:XKJ4Y+YG0 >>42
リアル過ぎて怖いよ
リアル過ぎて怖いよ
40
:2022/11/01(火) 09:19:08.06ID:rU5WMd9C0 外れるのはカズ
三浦カズ
三浦カズ
43
:2022/11/01(火) 09:20:17.90ID:Rv5VEtS10 南アフリカでしかもビジネスデイってスポーツ紙でもなさそう
44
:2022/11/01(火) 09:20:45.32ID:lmkNkETs0 ポット2のドイツは大外れ
ポット3の日本も大外れ
ポット3の日本も大外れ
45
:2022/11/01(火) 09:20:54.15ID:NGawV3Ny0 1引き分けなら上出来
46
:2022/11/01(火) 09:21:05.69ID:UbSzt6zt0 そもそも日本代表にとっては毎回*組じゃないのか
始まる前からグループステージ突破が確実視された大会が今まであったのかと
始まる前からグループステージ突破が確実視された大会が今まであったのかと
47
:2022/11/01(火) 09:21:32.82ID:IVWVs6Z10 ナバス率いるコスタリカも強豪だぞしかも絶対勝たないといけない
48
:2022/11/01(火) 09:21:34.26ID:0QA03uYj0 南アフリカ共和国メディア『ビジネスデイ』が
南アフリカ共和国メディア『ビジネスデイ』が
南アフリカ共和国メディア『ビジネスデイ』が
南アフリカ共和国メディア『ビジネスデイ』が
南アフリカ共和国メディア『ビジネスデイ』が
南アフリカ共和国メディア『ビジネスデイ』が
南アフリカ共和国メディア『ビジネスデイ』が
南アフリカ共和国メディア『ビジネスデイ』が
南アフリカ共和国メディア『ビジネスデイ』が
南アフリカ共和国メディア『ビジネスデイ』が
南アフリカ共和国メディア『ビジネスデイ』が
50
:2022/11/01(火) 09:22:44.65ID:ag8H7YC70 負けそうになったらお家芸のボール回しだから大丈夫
コメントする