1
2代理人のウルフ氏、ダルビッシュは「ニュートラルな状況だ」

 来年3月に行われる「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」で、日本代表・侍ジャパンの命運を左右しそうなのが、メジャーリーガーたちの存在だ。パドレス・ダルビッシュ有投手とカ*・鈴木誠也外野手について、代理人を務めるジョエル・ウルフ氏が8日(日本時間9日)、現状について語った。

 米ネバダ州ラスベガスで行われているGM会議で取材に応じ、検討状況について代弁。ダルビッシュについては「WBCの出場についても、プライベートで話している。シーズンでたくさん投げたので、慎重に考慮している。ニュートラルな状況だ」と言うにとどめた。

 パドレスのエースは今季30試合に登板し、チームトップの16勝。ポストシーズンでも2勝を挙げるなどフル回転だった。ウルフ氏も「素晴らしいシーズンだった。若く見える。圧倒的で、長いイニングを投げられる」と強調。来季37歳を迎える中でも「日本人初の殿堂入りを期待している」と語った。

 鈴木誠也はメジャー1年目の今季、鮮やかなスタートダッシュを披露。故障離脱や不振で苦しむ時期もあったが、111試合に出場して14本塁打、46打点、打率.262と主力を張った。ウルフ氏も「カ*が契約したことを満足しているだろう。2、3年したらMVP候補になるだろう」と来季以降のさらなる飛躍を見据える。

 一方、WBCについては「何回もWBCについては話した。難しい判断だ」とも。日の丸を背負う意義の大きさは理解しつつも「彼はスプリングトレーニングを重要視しているし、サポートしてくれるカ*に対して義務感も感じている」と揺れる胸中を明かした。

「現在、熟考している最中で、私とプライベートな会話をした。カ*はスズキの意向を尊重している。セイヤは球団に感謝している。参加するかは、まだわからないし、いつになるかわからない」と不透明な状況で、決断は先になる可能性も。侍ジャパンの悲願に向け、動向が注視される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/501b171aea646dfe97cb60c071859c47bc838c3c




2
本音は誰も出たくない

3
ベースボールは元来アメスポ
すなわち米国だけで完結するコンテンツ
世界大会の実態はMLBスカウトが唾つけるための見本市で、選手にとっては純然たるエキシビションでしかない
WBCでどの国が優勝しようがヒエラルキーの頂点がMLBで変わらないのはそういうこと

4
鈴木は真価が問われる2年目にこんなことしてる場合じゃないだろ
ダルビッシュもベテランなのに春先から全開とか大丈夫?

大谷は栗山のせいでまたシーズン中に怪我しそう

5
ダルビッシュ出ないなら無能な栗山選んだ意味無いな

7
>>5
大谷さえ釣れれば万々歳
ダルは人気0だし

6
36才でプレーオフ4戦も投げたからなダル
今年日本人で一番投げてる 次が山本由

8
こんなくだらん大会で怪我したらどうすんの

9
年寄りのピッチャーだし出ないだろ

10
いやこれプレシーズンの余興だよ。
こんなもんには松ヤニと筒香だけ出しとけ。

11
オーストラリアはまたガソリンスタンドの店員とかだろ。選手生命削ってやることかよ。

12
明日明後日と侍ジャパンvs木こりをやるらしいな

13
誠也は出てる場合ではないけど、チームが来年も再建っぽいから出たければ出れるだろうな
しかし年俸下げれば寒さに耐える必要もなくパドレスでプレーオフ出れたのにね

14
サッカーは喉から手が出るほどワールドカップに出たいのに・・

なおやきう

15
侍茶番
日本国籍不要の侍茶番

16
大谷の車はテスラ

22
>>16
その前はヒュンダイ

17
寧ろ大谷が前向きなのが異常

18
くだらないもんに出なくていいよ。

19
栗山の価値が問われるな

20
今後、日本で活動しないなら出なくていいが出なければ松井のにのまえになるだろう。
出ればイチローのように日本のレジェンドになれる。

21
ダルも鈴木もでなくていいよ
両方とも大事な時期なんだから

23
出ない方がいい

理由は簡単

『出ても仕方ない』

24
代理人は金にならないから出てほしくないだけ
話あってるてことは本人が出る意向だから

25
メジャーリーガーなんか出さなくても優勝出来るだろこんなもん

26
そりゃそうだ
松井の時もそうだった
電通がメジャーリーグにかけあって実現した大会だからな 
電通のホームページに誇らしく書かれていた

しかし、アメリカでは春先のイベント扱いだったのを、電通と野球マスコミに洗脳されて
サッカーのW杯のようだと信じ込んで出ない奴は非国民と発狂

俺達は焼肉メディアには騙されない!
と言いながら誰よりも電通に乗せられていたwwww

27
大谷の時は出ろ出ろ言ってる奴ばっかだったのに今度は逆なんだな
大谷の方がよっぽど怪我させられないだろうに

28
まず先発はありえないだろうな

29
大谷こそ出なくていいだろ。来季はFA年だし。本人が出る気満々なのが不思議でしゃーない。

30
ハムに居たウルフか?

31
メジャー最大184試合、レギュラーシーズン162試合
NPB最大159試合、レギュラーシーズン143試合

WBCでるのが夢だった大谷がDHで出るぐらいだろ
松坂が出てシーズン棒に振ってからは投手は呼んでないはず

32
本人の意思を尊重だから外野がネガしても無駄

全員出るよw

33
ダルもセイヤもでろよ。相手は強豪だぞ

【WBC】オーストラリア代表コーチ・マイケル中村が凱旋/オーストラリア代表メンバー一覧 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667955862/

34
毎回本気なの日本と韓国だけでしょ

35
一流のメジャーリーガーはこんな大会には出ない、って豪語してたダル君w
今更出たいなんて自分から言えないよなw

36
ワールドシリーズて言ったって
株式会社ワールド シリーズだから

都市対抗ワールドシリーズも
国別対抗WBCにいずれ抜かれるw

37
こんなしょうもない大会のためにあの悪名高き
統一球が導入されたとか本当に*みたいだ。

38
大谷以外いらんわ
みんな野球じゃなくて大谷が見たいだけ

39
そりゃ大谷中心になるのわかってるから出たくないだろ

40
メジャーの選手会主催なんだからお前らは強制出場だよ

41
お遊びはこっちでやるから

42
はっきり言ってダルとか鈴木よりも
トラウトのほうが絶対注目度も人気も高いと思うよ
ダルは大谷の先輩という理由で少しくらいは人気出るかもしれんけど
鈴木誠也とか鈴木宗男と勘違いされるレベルで知名度ないしさ

43
毎回メジャーの1流どころも参加表明したあと理由つけて徐々に辞退していくよな
最初からそのつもりだったのかチームからストップかかったのか知らんけど

44
化石情報芸スポ
何もかも10年前で止まっているw

45
全然根付かないね
何年かやってりゃ盛り上がるもんだと思ってたんだろうが年々下火に

46
体じゅう感じて

47
【悲報】MLBワールドシリーズ2022視聴率は歴代ワースト2位。全盛期の4分の1に激減wwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667957941/

48
韓国と5回も戦ったクソ大会w

49
向こうはトラウトも出るんだから出てよ

50
投手は全部大学生でいいよ。
プロの投手使うと、それこそ選手生命に関わる。