1
:2022/11/28(月) 00:50:35.13ID:iPxt8flx9 11/27(日) 7:37配信
現代ビジネス
■ スズキが5億円を「寄付」
静岡県が遠州浜の隣接地に立地予定の大型野球場建設計画に、市民やNPO団体などが「ノー」を突き付けている。
【写真】車のナンバープレートで絶対に「使ってはいけない」4つの平仮名
新野球場は南海トラフ地震の津波浸水想定地域に計画され、浜松市の遠州浜海岸は絶滅危惧種アカウミガメの産卵地として世界的に有名である。「人命軽視」と市民らは怒り、NPOは「絶対反対」の署名をスタートする。
当初、川勝平太静岡県知事は防災機能付きの「ユニーク施設」だと何度もアピールした。ところが、蓋を開けてみれば、津波避難施設など何もない、ただの野球場計画だった。
問題は山積みなのに、総額520億円に上る野球場建設に前のめりの川勝知事の背中を強く押すのは、2023年1月で御年93歳を迎えるスズキ自動車相談役の鈴木修氏だ。
事の発端は2014年夏。最大の支援者、鈴木修氏からの要請を受けた鈴木康友・浜松市長が大型野球場建設を県に陳情すると、川勝知事は「防災施設としての野球場ならば、県が費用を出すことに県民の合意が得られる」などと述べ、翌年度予算に調査費3000万円を計上した。
浜松市が9ヘクタールの土地を購入し、上物の野球場を県が建設する「共同建設」方式という不可思議な計画が川勝知事の独断でスタートした。新野球場建設の「ゴーサイン」を受けて、スズキは土地購入費用の一部として5億円を浜松市に寄付している。
■ 鈴木修の「野望」とは
川勝知事は「防災機能を持ち、災害時の津波避難施設となる3万人収容の大型野球場を県と市で建設、民間運営の公設民営方式で整備する」などと表明、2020年の遠州浜海岸防潮堤完成に合わせて整備する方針を示した。
県は2016年5月、野球場を核とする「遠州灘海浜公園」基本構想を策定、野球場建設に150億円から180億円、公園全体で210億円から250億円を見込んだ。当然、「防災・スポーツエリア」と位置づけされた。
その直後に、鈴木市長が「新球場完成後に現在の市営球場を廃止、隣接する市営陸上競技場を第1種陸上競技場に整備する」構想を発表。「第1種陸上競技場」は、サブトラックを有して、世界大会などを開催できる規模の施設を指す。市長の構想発表によって市民たちは、県の新野球場建設が、日本有数の陸上部を有するスズキへ「利益誘導」になっているのではないかと疑うようになった。
つまり、市営球場の跡地にサブトラックをつくり、地元浜松で国際陸上大会を開催したい鈴木修氏の野望を実現させる目的だったのだ。ケチで有名なスズキが5億円も寄付した理由がこれでハッキリとした。
ただ、“ダブル鈴木”の思惑通りには計画は進まなかった。多くの市民が津波危険地域への懸念だけでなく、遠州浜一帯は風や砂ぼこりが強く、野球には向かないなどと建設地変更を川勝知事に求めた。11のアマチュア野球団体でつくる県野球協議会は、市営浜松球場の存続とともに、1万人規模の幅広い世代が野球を楽しめる施設を要望した。
長文につきあとはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/248b363a7cf468c4d78ec3b6c1328d052f26c5c6
現代ビジネス
■ スズキが5億円を「寄付」
静岡県が遠州浜の隣接地に立地予定の大型野球場建設計画に、市民やNPO団体などが「ノー」を突き付けている。
【写真】車のナンバープレートで絶対に「使ってはいけない」4つの平仮名
新野球場は南海トラフ地震の津波浸水想定地域に計画され、浜松市の遠州浜海岸は絶滅危惧種アカウミガメの産卵地として世界的に有名である。「人命軽視」と市民らは怒り、NPOは「絶対反対」の署名をスタートする。
当初、川勝平太静岡県知事は防災機能付きの「ユニーク施設」だと何度もアピールした。ところが、蓋を開けてみれば、津波避難施設など何もない、ただの野球場計画だった。
問題は山積みなのに、総額520億円に上る野球場建設に前のめりの川勝知事の背中を強く押すのは、2023年1月で御年93歳を迎えるスズキ自動車相談役の鈴木修氏だ。
事の発端は2014年夏。最大の支援者、鈴木修氏からの要請を受けた鈴木康友・浜松市長が大型野球場建設を県に陳情すると、川勝知事は「防災施設としての野球場ならば、県が費用を出すことに県民の合意が得られる」などと述べ、翌年度予算に調査費3000万円を計上した。
浜松市が9ヘクタールの土地を購入し、上物の野球場を県が建設する「共同建設」方式という不可思議な計画が川勝知事の独断でスタートした。新野球場建設の「ゴーサイン」を受けて、スズキは土地購入費用の一部として5億円を浜松市に寄付している。
■ 鈴木修の「野望」とは
川勝知事は「防災機能を持ち、災害時の津波避難施設となる3万人収容の大型野球場を県と市で建設、民間運営の公設民営方式で整備する」などと表明、2020年の遠州浜海岸防潮堤完成に合わせて整備する方針を示した。
県は2016年5月、野球場を核とする「遠州灘海浜公園」基本構想を策定、野球場建設に150億円から180億円、公園全体で210億円から250億円を見込んだ。当然、「防災・スポーツエリア」と位置づけされた。
その直後に、鈴木市長が「新球場完成後に現在の市営球場を廃止、隣接する市営陸上競技場を第1種陸上競技場に整備する」構想を発表。「第1種陸上競技場」は、サブトラックを有して、世界大会などを開催できる規模の施設を指す。市長の構想発表によって市民たちは、県の新野球場建設が、日本有数の陸上部を有するスズキへ「利益誘導」になっているのではないかと疑うようになった。
つまり、市営球場の跡地にサブトラックをつくり、地元浜松で国際陸上大会を開催したい鈴木修氏の野望を実現させる目的だったのだ。ケチで有名なスズキが5億円も寄付した理由がこれでハッキリとした。
ただ、“ダブル鈴木”の思惑通りには計画は進まなかった。多くの市民が津波危険地域への懸念だけでなく、遠州浜一帯は風や砂ぼこりが強く、野球には向かないなどと建設地変更を川勝知事に求めた。11のアマチュア野球団体でつくる県野球協議会は、市営浜松球場の存続とともに、1万人規模の幅広い世代が野球を楽しめる施設を要望した。
長文につきあとはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/248b363a7cf468c4d78ec3b6c1328d052f26c5c6
16
:2022/11/28(月) 01:23:28.45ID:ze49irk60 >>1
結局、川勝ってこういう奴なんだよな
リニアも空港駅のためにごねてるに過ぎない、そこいらの半グレの輩と一緒
結局、川勝ってこういう奴なんだよな
リニアも空港駅のためにごねてるに過ぎない、そこいらの半グレの輩と一緒
35
:2022/11/28(月) 03:07:07.68ID:CYg47Fjl0 >>16
空港駅のためなら、もっとうまくやりゃあいいのに
空港駅のためなら、もっとうまくやりゃあいいのに
19
:2022/11/28(月) 01:36:28.27ID:WPKLWuux0 >>1
[落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/
浜松市民を無視しまくる操り人形が、浜松市長・鈴木康友
その大元で市政や県政に介入しまくる人が、鈴木修
[落選しろ!]鈴木康友と浜松重鎮界[自民も同罪] 3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1557120705/
浜松市民を無視しまくる操り人形が、浜松市長・鈴木康友
その大元で市政や県政に介入しまくる人が、鈴木修
25
:2022/11/28(月) 01:49:25.03ID:fQjbtA9u0 >>1
追加
「浜松のドン」スズキ相談役・鈴木修が裏で糸引く、大型野球場計画の「大矛盾」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1669514274/
追加
「浜松のドン」スズキ相談役・鈴木修が裏で糸引く、大型野球場計画の「大矛盾」
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1669514274/
28
:2022/11/28(月) 02:24:50.79ID:E8Il8wGP0 >>1
将来の超大赤字1000%、確実案件
どうするの?
浜松市の財政削減だとか超大嘘をついている、偽善市長の鈴木康友と、
その裏で操っている大元の支配者、修との、
二人組のペア
将来の超大赤字1000%、確実案件
どうするの?
浜松市の財政削減だとか超大嘘をついている、偽善市長の鈴木康友と、
その裏で操っている大元の支配者、修との、
二人組のペア
29
:2022/11/28(月) 02:27:11.16ID:E8Il8wGP0 >>28
>>1
川勝平太も追加で
>>1
川勝平太も追加で
34
:2022/11/28(月) 02:51:53.75ID:wZhw42dQ0 >>1
浜松市の市長は、
コロナや戦争や高物価で市民が疲弊している中で、
さらに税金をあらゆる手段を使って、搾り取ろうと画策している
これも鈴木修の方針が元となっている
その搾り取った血税が、
浜松市や浜松市民に投資されることはなく、
誰かの趣味の浜松新球場の資金や、
大企業主への補助金に消えてしまう
これが浜松市
浜松市の市長は、
コロナや戦争や高物価で市民が疲弊している中で、
さらに税金をあらゆる手段を使って、搾り取ろうと画策している
これも鈴木修の方針が元となっている
その搾り取った血税が、
浜松市や浜松市民に投資されることはなく、
誰かの趣味の浜松新球場の資金や、
大企業主への補助金に消えてしまう
これが浜松市
38
:2022/11/28(月) 03:17:59.62ID:pldPECgV0 >>1
他のマスコミの方々、
全国のテレビ局キー局の方々、
新聞社の方々には、
この問題をもっと追求していただきたいです
浜松市民は本当に、本当に、
この人たちに、困らされています
他のマスコミの方々、
全国のテレビ局キー局の方々、
新聞社の方々には、
この問題をもっと追求していただきたいです
浜松市民は本当に、本当に、
この人たちに、困らされています
40
:2022/11/28(月) 03:21:50.44ID:xvCG+8EY0 >>38
静岡ローカルでやれ
静岡ローカルでやれ
41
:2022/11/28(月) 03:22:53.00ID:pldPECgV0 >>1
「静岡県内のマスコミや新聞社」は、腐っている
「大企業主の案件」になると、
マジで一切、
全く追求してくれない
「鈴木修の市改介入問題」だとか、
「鈴木康友市長の数々の問題」とか
「静岡県内のマスコミや新聞社」は、腐っている
「大企業主の案件」になると、
マジで一切、
全く追求してくれない
「鈴木修の市改介入問題」だとか、
「鈴木康友市長の数々の問題」とか
47
:2022/11/28(月) 03:48:09.06ID:1Ca0OV1B0 >>1
>>45
> 広くアイデア公募したほうがより良くね?!
アイデア公募してたよ
それを鈴木修がぶっ壊した
浜松市の民主主義をぶっ壊しているのが鈴木修
以前は浜松市主動で、サッカー場にするのか野球場にするのか公園にするのかと、
いろいろ募集をかけていたけど、
おさむが浜松市長に野球場にしろと横槍入れて決めさせた
場所も浜松市が主動して、どの場所に建築するのか相談していたところを、
鈴木おさむがこれも市長に横槍を入れて、
鈴木家が土地をたくさん持っている(本社等)篠原という土地に、
一方的に勝手に決められた
>>45
> 広くアイデア公募したほうがより良くね?!
アイデア公募してたよ
それを鈴木修がぶっ壊した
浜松市の民主主義をぶっ壊しているのが鈴木修
以前は浜松市主動で、サッカー場にするのか野球場にするのか公園にするのかと、
いろいろ募集をかけていたけど、
おさむが浜松市長に野球場にしろと横槍入れて決めさせた
場所も浜松市が主動して、どの場所に建築するのか相談していたところを、
鈴木おさむがこれも市長に横槍を入れて、
鈴木家が土地をたくさん持っている(本社等)篠原という土地に、
一方的に勝手に決められた
50
:2022/11/28(月) 03:52:32.16ID:1Ca0OV1B0 >>1
浜松市では区割り案件を現在行われていて、
これも鈴木修が、
浜松市民がみんなで相談している最中に、
完全無視して、
一方的に勝手に市長に命令して決めさせようとしていて、
浜松市民から大反発くらってる
浜松市では区割り案件を現在行われていて、
これも鈴木修が、
浜松市民がみんなで相談している最中に、
完全無視して、
一方的に勝手に市長に命令して決めさせようとしていて、
浜松市民から大反発くらってる
2
:2022/11/28(月) 00:54:17.87ID:C+pdnHhl0 こいつがいなけりゃホンダはJ行ってただろうな
7
:2022/11/28(月) 01:03:01.35ID:5/DefADA0 >>2
野球もサッカーもやってない気がする
野球もサッカーもやってない気がする
3
:2022/11/28(月) 00:57:01.58ID:fJgjMSrK0 kkii
4
:2022/11/28(月) 01:00:52.49ID:H1/suXH30 バイクの世界最高峰元gpを会社ぐるみで撤退してこういう事に金使うとか狂ってるとしか思えないわ
なんかあったの?
なんかあったの?
5
:2022/11/28(月) 01:00:56.36ID:VjRfgC9y0 車のナンバープレートで絶対に「使ってはいけない」4つの平仮名ってなんだよ
10
:2022/11/28(月) 01:07:27.73ID:VoQutbfX0 >>5
おへしん
おへしん
6
:2022/11/28(月) 01:02:10.09ID:ibSjzIDg0 野球はオワコンだろ
8
:2022/11/28(月) 01:05:40.36ID:WKYCGtmh0 ちょっと待って、スズキって怖いの?
9
:2022/11/28(月) 01:07:09.10ID:OXGmd1zl0 絶対にスズキのアクセントは先頭に置かないようにします
11
:2022/11/28(月) 01:09:54.54ID:TkixtF/p0 元気やし川勝も安泰や
12
:2022/11/28(月) 01:10:30.77ID:/yQpbxYO0 静岡の鈴木は田舎者の悪いところを濃縮した感じだな
13
:2022/11/28(月) 01:15:34.15ID:Rw6jLpDx0 ウミガメって増えすぎてんじゃね?って聞いたな
49
:2022/11/28(月) 03:52:13.24ID:drSlHKeI0 >>13
場所によるんじゃね
場所によるんじゃね
14
:2022/11/28(月) 01:16:47.56ID:RW/lMulp0 :2022/11/28(月) 01:22:15.12ID:uuLcydtU0 エコパがあるだろ?
43
:2022/11/28(月) 03:27:14.74ID:h1hI4JSw0 >>15
GSX-R1000Rも今年一杯で生産中止ですね。
GSX-R1000Rも今年一杯で生産中止ですね。
17
:2022/11/28(月) 01:24:51.53ID:1kQESLyr0 野球場なんていらないから4気筒の生産中止を取り消せよ
18
:2022/11/28(月) 01:24:53.38ID:l+PpV/Xh0 いまどきやきうってやっぱ静岡の連中はちょっと頭の中がズレてるな
20
:2022/11/28(月) 01:40:46.18ID:QPhG1ZHy0 そもそも、別に作り替えなきゃいいだろう
やきゅう場など
やきゅう場など
21
:2022/11/28(月) 01:43:19.23ID:rsausQXE0 そんな金あるならR1000ベースでカタナ作り直して
22
:2022/11/28(月) 01:44:34.61ID:/0yUAnbU0 北広島市へ移転の日ハムよかまし。
23
:2022/11/28(月) 01:48:07.69ID:xAWmqnkZ0 鈴木修様のお考えは、浜松市民全員の考えでございます。
24
:2022/11/28(月) 01:49:09.30ID:eUB3cpZW0 RGΓの前のRGには世話になった
26
:2022/11/28(月) 01:54:05.74ID:Qyxddzym0 池田大便
27
:2022/11/28(月) 02:18:32.87ID:9oaWfPno0 新しい野球場の建設は取りやめて今ある市営球場を取り壊して陸上競技場にするではあかんの?
静岡ホームにしてる球団なんかないんだから野球場欲しければ札束で有力選手集めて新球団でも作れって言えばええやろ
そんなのより世界陸上やれるような競技場に鞍替えしたほうが幸せやろ
静岡ホームにしてる球団なんかないんだから野球場欲しければ札束で有力選手集めて新球団でも作れって言えばええやろ
そんなのより世界陸上やれるような競技場に鞍替えしたほうが幸せやろ
39
:2022/11/28(月) 03:21:17.54ID:w/GW4HB70 >>27
2軍だけの新球団を静岡につくるらしい
読売のナベツネ絡みの話
2軍だけの新球団を静岡につくるらしい
読売のナベツネ絡みの話
30
:2022/11/28(月) 02:29:28.37ID:SkBAZwF30 地元のセレブが野球場持ったっていいじゃねえか
そういうとこがダメなんだよ
そういうとこがダメなんだよ
31
:2022/11/28(月) 02:35:37.64ID:H1/suXH30 スズキは今本当バイクや車から撤退するんじゃないかってぐらいケチり出してきてるぞ
そんな所が野球場作るって
そんな所が野球場作るって
32
:2022/11/28(月) 02:37:32.21ID:v4ODiZPW0 ZOZOマリンスタジアムみたいなウンコ球場が出来るのか。
33
:2022/11/28(月) 02:43:43.89ID:OROmA44L0 岐阜の松田さん
36
:2022/11/28(月) 03:10:46.10ID:9Jw0xos30 修ちゃんボケたんか?
37
:2022/11/28(月) 03:14:27.83ID:XnrdQgkx0 浜松は車社会なのにガードレールが行き届いておらず歩行者に車がガンガン突っ込む。
市民はジジイの飲み代にしかならない自治会費を嬉々として払い続け、休日は揃いも揃って車でイオンや安い外食店に集まり混雑させるアホばかり。
没個性で思考停止したクソみたいな街だよ。
市民はジジイの飲み代にしかならない自治会費を嬉々として払い続け、休日は揃いも揃って車でイオンや安い外食店に集まり混雑させるアホばかり。
没個性で思考停止したクソみたいな街だよ。
42
:2022/11/28(月) 03:23:59.70ID:pldPECgV0 静岡県内ローカルは全く追求してくれない
だから東京のマスコミの方々にお願いしたい理由
だから東京のマスコミの方々にお願いしたい理由
44
:2022/11/28(月) 03:32:16.15ID:drSlHKeI0 今の時代に野球場そのものがいるのかと思うけどね、将来への負債になりそう
避難施設なら高さのあるビルだろ、室内で無いときついわ
避難施設なら高さのあるビルだろ、室内で無いときついわ
45
:2022/11/28(月) 03:34:17.98ID:drSlHKeI0 スズキ批判する気なんか無いけどさ
大型野球場はどうかと思うわ
広くアイデア公募したほうがより良くね?!
大型野球場はどうかと思うわ
広くアイデア公募したほうがより良くね?!
46
:2022/11/28(月) 03:45:18.29ID:Lc0ICX2h0 そりゃナンバープレートに「へ」「し」だのは嫌だわな
48
:2022/11/28(月) 03:51:16.72ID:Eq6c+6fh0 サッカーしてろよバカかよ
コメントする