1
 西武・山川穂高内野手は2日、所沢市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1億4000万円増の年俸2億7000万円(金額は推定)でサインした。来季中に国内FA権を取得する見込みで球団からは4年年契約の提示を受けたが、自らの強い希望で単年契約となった。

 今季の山川は129試合で41本塁打90打点、打率.266。本塁打、打点の2冠に輝いた。2018、19年に2年連続本塁打王を獲得した後、2年間は不振だったが、初の打点王も合わせて3年ぶりにタイトルを奪取。年俸アップも3年ぶりだ。「(後半の不振で)結局は苦しいシーズンだったが、過去2年間の失敗を取り返せてよかった。来年はキャリアハイを出したい」と話した。

 山川と同じく来季中に国内FA権を取得する見込みの源田壮亮内野手は、年俸3億円プラス出来高で5年契約を締結している。同じく複数年の4年契約を打診された山川は「本当に悩みましたが、実は僕、今年ダメなら(現役を)辞めようかくらいの気持ちでした。一昨年、昨年とダメで、今年もダメなら無理かなと。それくらい自分にプレッシャーをかけた。せっかく10年目の節目を迎えるので、来年は野球人生を全て懸けて臨む。ならば、絶対単年の方がいい。より目の色を変えてやります」と胸中を明かした。

フルカウント

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac3c8c1b92c3eecb49a748325d7ff8665e063744

(出典 full-count.jp)




2
野球人生とは、

3
移籍リークされてたしな

4
外崎にも触れてやれよ…

5
ソフトバンクなんだろ?

6
金の事はめちゃゴネるな

17
>>6
そりゃプロなら当たり前

29
>>6
今まで実績もあって二冠王なのに3億いかないんだからシビアにもなるだろう
もう30歳なんだから

7
西武を出る喜び

8
もっと貰ってるかと思ってた
意外と安かったんだな

9
ちんぽバンク

10
源田より3000万も安いのはないやろー

11
ソフトバンクに行くと見せかけて楽天移籍

16
>>11
楽天ライオンズはあるな
浅村と山賊打線復活

12
安っ、そらみんな出てくわな
西武の最高年俸て誰の幾らだ

13
単年ということは来年ホークス入り確定?
ホークスは今年無理して近藤とかいかなくてもこれだけ獲ればよくね

14
ダイエーの山川

15
出る気満々ですね

18
来年ソフトバンク山川確定きたね

19
(就活のために)野球人生賭ける

来年は大活躍しそうやね
好条件を引き出すため意気込みが違う

20
再来年はホークスでどすこい見れるのか
なら西武で松田が熱男やって欲しいわ

21
また抜けるのか

22
SBに山川行って、オリックス由伸渡米
再来年からしばらくSB独走やんけ

23
源田より安いとか屈辱だろ

24
また西武から主力が出ていってしまうん?

25
確定かよ

26
てか1.4億だったのかよ
これはもう出ていく前提の扱いやな

27
再来年はソフトバンクか!?

28
あれも仲間内の冗談でソフトバンクなんて話ないよ
まあ思考停止してる5ちゃんのおっさんに何言っても無駄だろうけど

30
出てく気満々w

31
FA前年にAクラス調整でおいしいいおいしい

33
>>31
ソフトバンクのプロテクト外、言うほど欲しいか

仮に6年30億で近藤ソフトバンクなら、近藤、山川、柳田の夢のクリンナップやね
美しいわ

32
複数年はいくらで提示したんだろか。
この金額で提示なら誰でも断るわ。

34
冷遇しすぎだな。残って欲しいなら単年でも5億出して誠意を見せないと

35
西武は出せて5年25億位だろ

36
最近はデブばっかり幅をきかしてるな

37
これは…いつもの!来年抜けるパターンやん。FA前年に複数年蹴って、残留した選手居たっけ?
何だったら今のうちにトレード出して、人的補償レベルじゃない選手取ってくれーってマジで思う。
秋山幸二↔佐々木誠ほかみたいな感じで…!

38
オールスターのアレか

39
巨人阪神ソフバンなら5億/年以上もらえるところだな

40
ソフバンと西武とで寮を比較してしまったのが悪い

41
ソフバンなら5億5000万か

42
こら出てくつもりやな

43
前年に複数年提示されて固辞は高い確率で翌年移籍やからな

44
大甲子園でプレーしたいという意志が強いらしいな

45
西武は野球に理解を示さない大株主のファンドが煩いから金で引き留めることができない。
かつての金満球団も落ちるとこまで落ちた。もう育成しか誇るものがない。

50
>>45
もういないぞ

46
いやいや1.4億アップってなかなか見られない大幅昇給やで
歴代アップ額上位の大幅アップやろ

47
二年ホームラン王取っても二年不振でめっちゃ安くなってたんだな

48
年俸安かったのは安定した成績じゃないからか。

山川は打率低いイメージあるな

49
安いな
もっとゴネればいいのに