1
:2022/12/28(水) 10:19:45.49 ID:F1DNIW749.net「巨人へ移籍して、モチベーションが高まってますよ」
今月9日の現役ドラフトで楽天から巨人への移籍が決まったオコエ瑠偉(25)について、
東北地方のメディア関係者がこう言った。
オコエは先日の巨人の入団会見で、「チームに貢献できるように精いっぱい頑張ろうと、
また新しい環境で精いっぱい、後がないという気持ちで頑張りたい」と決意を新たにしていたが、
「この秋、オコエと楽天との間ですったもんだあったそうです」とは、冒頭の関係者。
「オコエは今季が終了するや、ロッカーの荷物を整理し、秋季練習にも参加しなかった。
『楽天から出たい』と周囲に漏らし、球団
にトレードを直訴していたというのです」 あるパ球団の編成担当もこう明*。 「オコエは高校時代からメジャー志向があり、今もやり手の代理人がついているそうです。身体能力が高く、守備、走塁は間違いなく一級品ですが、練習に遅刻したり、門限を破ったりと、野球に取り組む姿勢に問題があると見られていた。
一方で、オコエはチーム内の人間関係に煩わされていたとも聞く。
環境を変えたい、との思いが通じ、現役ドラフトによる巨人移籍が実現したようです」
石井GMの手腕に懐疑的な声
その楽天は今季、69勝71敗3分けの借金2で4位に低迷。
2018年にGMに就任し、昨季から監督も兼務する石井一久監督(49)はGMを外れ、監督に専念することになった。
同監督は球団を通じて、「今までも1勝でも多く積み重ねること、チームが勝つことを考えてきましたが、アプローチを変え、来シーズンに臨むことを決めました。
シーズン中の事務作業は球団本部で行います」とコメントを発表したものの、前出のメディア関係者は、「GMは事実上の解任ではないか」とこう話す。
「GM就任以降、FAで獲得した浅村、鈴木が活躍、辰己、小深田、早川といった即戦力の『ドラ1』こそ戦力になっているが、
太田(18年2位)、黒川(19年2位)ら若手が伸び悩んでいる。
しかも、ここ2年はカスティーヨ、ギッテンスら新外国人の補強も失敗が目立つ。球団内では、石井GMの手腕に対し、懐疑的な声も出始めていました」
■島内も移籍志願
楽天では先日、4年契約の2年目を終えた主砲の島内が契約更改後の会見で「できるなら、来オフにFAさせてほしいと(球団に)言いました。
違うユニホームを着てプレーしたい気持ちも少なからず出てきた」と待遇に対する不満を漏らし、物議を醸したのは記憶に新しい。
今季リーグ連覇を果たしたオリックスと僅差の2位だったソフトバンクはこのオフ、大型補強を敢行した。火種が燻る楽天は来季も苦戦を強いられるかもしれない。
12/28(水) 9:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a84bcaaeedef0364a86b4f08d6ac46751197444
今月9日の現役ドラフトで楽天から巨人への移籍が決まったオコエ瑠偉(25)について、
東北地方のメディア関係者がこう言った。
オコエは先日の巨人の入団会見で、「チームに貢献できるように精いっぱい頑張ろうと、
また新しい環境で精いっぱい、後がないという気持ちで頑張りたい」と決意を新たにしていたが、
「この秋、オコエと楽天との間ですったもんだあったそうです」とは、冒頭の関係者。
「オコエは今季が終了するや、ロッカーの荷物を整理し、秋季練習にも参加しなかった。
『楽天から出たい』と周囲に漏らし、球団
にトレードを直訴していたというのです」 あるパ球団の編成担当もこう明*。 「オコエは高校時代からメジャー志向があり、今もやり手の代理人がついているそうです。身体能力が高く、守備、走塁は間違いなく一級品ですが、練習に遅刻したり、門限を破ったりと、野球に取り組む姿勢に問題があると見られていた。
一方で、オコエはチーム内の人間関係に煩わされていたとも聞く。
環境を変えたい、との思いが通じ、現役ドラフトによる巨人移籍が実現したようです」
石井GMの手腕に懐疑的な声
その楽天は今季、69勝71敗3分けの借金2で4位に低迷。
2018年にGMに就任し、昨季から監督も兼務する石井一久監督(49)はGMを外れ、監督に専念することになった。
同監督は球団を通じて、「今までも1勝でも多く積み重ねること、チームが勝つことを考えてきましたが、アプローチを変え、来シーズンに臨むことを決めました。
シーズン中の事務作業は球団本部で行います」とコメントを発表したものの、前出のメディア関係者は、「GMは事実上の解任ではないか」とこう話す。
「GM就任以降、FAで獲得した浅村、鈴木が活躍、辰己、小深田、早川といった即戦力の『ドラ1』こそ戦力になっているが、
太田(18年2位)、黒川(19年2位)ら若手が伸び悩んでいる。
しかも、ここ2年はカスティーヨ、ギッテンスら新外国人の補強も失敗が目立つ。球団内では、石井GMの手腕に対し、懐疑的な声も出始めていました」
■島内も移籍志願
楽天では先日、4年契約の2年目を終えた主砲の島内が契約更改後の会見で「できるなら、来オフにFAさせてほしいと(球団に)言いました。
違うユニホームを着てプレーしたい気持ちも少なからず出てきた」と待遇に対する不満を漏らし、物議を醸したのは記憶に新しい。
今季リーグ連覇を果たしたオリックスと僅差の2位だったソフトバンクはこのオフ、大型補強を敢行した。火種が燻る楽天は来季も苦戦を強いられるかもしれない。
12/28(水) 9:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a84bcaaeedef0364a86b4f08d6ac46751197444
2
:2022/12/28(水) 10:20:26.51 ID:vfDIUck90.netどゆこと?
3
:2022/12/28(水) 10:22:12.12 ID:epCfXSAX0.net*崩壊
38
:2022/12/28(水) 11:25:12.24 ID:qRJTQ4a80.net>>3
折伏されないと居づらくなる?
折伏されないと居づらくなる?
4
:2022/12/28(水) 10:22:34.39 ID:vIH2HAg70.net他球団ならお金いっぱい貰えそうだもんな
5
:2022/12/28(水) 10:22:44.18 ID:huODhOVd0.netメジャーからお声がかかるはずがない
6
:2022/12/28(水) 10:26:18.96 ID:oIlZbr+t0.netミキダニは口を出さなくなったと同時に金も出さなくなった
7
:2022/12/28(水) 10:29:06.56 ID:kw9Jzrko0.net島内の件は球団に非ないだろw
8
:2022/12/28(水) 10:29:12.87 ID:6rFObec60.net若手の伸び悩みってGMの責任なのか?
14
:2022/12/28(水) 10:42:48.88 ID:DPrb1Z0l0.net>>8
当然
監督やコーチの任命や環境整えるのもGMの仕事
当然
監督やコーチの任命や環境整えるのもGMの仕事
24
:2022/12/28(水) 10:55:29.73 ID:TGTueIFd0.net>>8
楽天でどうこうなら中日は自殺レベルだよな
楽天でどうこうなら中日は自殺レベルだよな
9
:2022/12/28(水) 10:30:27.84 ID:d5sVTFZQ0.net楽天がヤバいので今はオコエとか石井なんてどうでもいいやろ
10
:2022/12/28(水) 10:35:30.03 ID:VrlvK8Nh0.netちうにちよりはマシだけど何故石井にGM任せようと思ったのか知りたい
11
:2022/12/28(水) 10:36:49.63 ID:Lfaese1r0.net石井にどうして手腕があると思ったのか
12
:2022/12/28(水) 10:39:32.02 ID:bqRxEqaN0.net困窮ウクライナ女性
*売春パーって何だ?
ミキダニ
*売春パーって何だ?
ミキダニ
13
:2022/12/28(水) 10:41:28.57 ID:X7E7zOiF0.netつーかオコエはもうどうにめならないような気がする
15
:2022/12/28(水) 10:43:17.60 ID:8c7UJwO80.netファンは石井をどう評価してるんだろう?
個人的にはあの戦力でよくやってるって感じなんだが
個人的にはあの戦力でよくやってるって感じなんだが
25
:2022/12/28(水) 10:56:27.39 ID:ubq4nMCn0.net>>15
本人が「3位はBクラス」と言って平石を解任したからな。
そらハードル上がるのは仕方なくね?
本人が「3位はBクラス」と言って平石を解任したからな。
そらハードル上がるのは仕方なくね?
16
:2022/12/28(水) 10:44:31.18 ID:YXoeglU20.net27
:2022/12/28(水) 10:57:40.80 ID:gejBLrn90.net>>16の下
アントニーじゃねえか
アントニーじゃねえか
28
:2022/12/28(水) 10:58:28.22 ID:M4FUUioC0.net>>16
来年の戦力外通告の目玉だな
来年の戦力外通告の目玉だな
17
:2022/12/28(水) 10:46:14.72 ID:wjixq7Us0.netメジャー行っても通用するの?
野球あまり詳しくないけど
野球あまり詳しくないけど
18
:2022/12/28(水) 10:46:36.43 ID:tY2UwJbm0.net六本木が待ってるぜオコエ、君にトーホグは似合わない
19
:2022/12/28(水) 10:47:22.43 ID:+1/lh4Uo0.netFAで獲得した2人が活躍してドラ1が3人も戦力になってるならむしろ良くやってるのでは
ドラ2や外人がダメな球団なんてたくさんあるし
オコエはもう25だろ
巨人も全く期待してないと思う
ドラ2や外人がダメな球団なんてたくさんあるし
オコエはもう25だろ
巨人も全く期待してないと思う
20
:2022/12/28(水) 10:49:29.14 ID:fQsOxj/t0.netブクブク肥えやがって
日本でグダッてるやつがメジャーで通用するかよ
日本でグダッてるやつがメジャーで通用するかよ
21
:2022/12/28(水) 10:53:24.79 ID:lgBkPsgz0.net巨人の方が厳しくないか?
清原も入って後悔してたから
清原も入って後悔してたから
26
:2022/12/28(水) 10:56:59.08 ID:t75BMp7n0.net>>21
楽天がヌルいだけじゃないの?
ダメな奴いつまで置いてるんだよ
巨人もアーリーワークに遅刻しようものならすぐ匙投げて放出すると思うよ
楽天がヌルいだけじゃないの?
ダメな奴いつまで置いてるんだよ
巨人もアーリーワークに遅刻しようものならすぐ匙投げて放出すると思うよ
32
:2022/12/28(水) 11:12:39.61 ID:wJrz5kSL0.net>>21
楽天は違う意味できつい
衝撃的な話を田尾たちが暴露してる
楽天は違う意味できつい
衝撃的な話を田尾たちが暴露してる
22
:2022/12/28(水) 10:53:57.92 ID:abBIgnPw0.netGMとしては有能だろ
監督しては無能だけど
監督しては無能だけど
23
:2022/12/28(水) 10:54:10.93 ID:zMo6z0hj0.netやりての代理人って何をアピールするんだよ
29
:2022/12/28(水) 11:05:08.27 ID:6lHxbTXd0.netそもそも石井の顔みてもとても思慮深いとは思えんのだがな
要は頭いいとは見えないし実際そうだろう
人は見かけが100%
要は頭いいとは見えないし実際そうだろう
人は見かけが100%
30
:2022/12/28(水) 11:08:48.02 ID:GNDQMJtY0.net一級品という話は聞いたことがない
31
:2022/12/28(水) 11:09:58.99 ID:wJrz5kSL0.net田尾とでぶの話見ると楽天そりゃ勝てないし育たないわな
33
:2022/12/28(水) 11:14:48.23 ID:jGQcAAOf0.net金の切れ目が
34
:2022/12/28(水) 11:19:40.66 ID:lSWuUSwJ0.netオコエは本人が悪いだろとしか
35
:2022/12/28(水) 11:20:08.26 ID:ZAXT6Gjh0.netメジャーの方が遅刻とかにはうるさいと思うのだが。
36
:2022/12/28(水) 11:20:28.72 ID:MBza+UCM0.net楽天逃げ出したオコエもまさか阿部、デーブ、中田翔のいる巨人に行くとはなw
37
:2022/12/28(水) 11:23:02.08 ID:sTtzm/K00.net真剣に取り組んで覚醒するならそれにこしたことはないけどメジャー志向とか言いながら練習不足な時点で問題外なんだよなあ
いい成績残したならさっさとチーム出て行けたんだから
いい成績残したならさっさとチーム出て行けたんだから
39
:2022/12/28(水) 11:26:23.28 ID:yScjUBVR0.net> 練習に遅刻したり、門限を破ったりと、野球に取り組む姿勢に問題があると見られていた。
人間関係のもつれは双方の問題だけど、これはオコエ自身の非だ
人間関係のもつれは双方の問題だけど、これはオコエ自身の非だ
40
:2022/12/28(水) 11:29:06.89 ID:EHKoUYUH0.net身体能力と言うけどオコエクラスの身体能力持った選手はマイナーリーグにゴロゴロおるだろ
41
:2022/12/28(水) 11:29:45.87 ID:fFuCv5ej0.net自分がクビ級の雑魚だって自覚がまだないんだな
42
:2022/12/28(水) 11:30:59.59 ID:IRb8yY/R0.netオコエの身体能力は並ってあんなに言われてるのに
芸スポは記憶力が無い
芸スポは記憶力が無い
43
:2022/12/28(水) 11:32:22.51 ID:abBIgnPw0.netハーフに幻想持ちすぎなんだよな
44
:2022/12/28(水) 11:38:54.31 ID:wRwNpN8Q0.netそもそも石井さんの何から判断してGM・監督に抜擢したのか
45
:2022/12/28(水) 11:40:15.13 ID:u5x1WImg0.netまぁ嶋ですら出て行くんだからな
46
:2022/12/28(水) 11:43:11.68 ID:399IEyE10.netオコエ擁護記事はいくらなんでも無理がありすぎ
47
:2022/12/28(水) 11:47:45.26 ID:KzBplky70.netデブオコエの守備や走塁が通用する訳がない
48
:2022/12/28(水) 11:48:41.77 ID:/42oTq1d0.net全部、三木谷の命令だろ
来年は島内が干されるだろうし
来年は島内が干されるだろうし
49
:2022/12/28(水) 11:50:40.39 ID:uz9X7Jse0.net梨田さんも匙投げたほどの逸材だしなぁ
50
:2022/12/28(水) 11:51:50.27 ID:R12vCxQC0.netオコエも島内もただただ本人が悪いだけで石井関係ねえww
コメントする