:2023/01/26(木) 13:24:29.555 ID:009Ckyn70.net
2
:2023/01/26(木) 13:25:47.094 ID:Gm6Xr3bUr.netゴシュ!しか覚えてないな
3
:2023/01/26(木) 13:26:04.820 ID:XIUno34ta.netリアルよりショボい漫画になったよな
4
:2023/01/26(木) 13:26:21.192 ID:yC39IKzfp.net終わらない夢をwwwwww胸に抱えてwwwww
5
:2023/01/26(木) 13:27:02.629 ID:hhsrUgyX0.netリトル>海堂>聖秀>中学>マイナー>メジャー
メジャー編はとりあえず怪我とかイップスにしてダラダラ引き延ばしてたのがダメ
メジャー編はとりあえず怪我とかイップスにしてダラダラ引き延ばしてたのがダメ
6
:2023/01/26(木) 13:27:52.484 ID:qU51DTkWp.netリトルはつまらん
1番面白いのはWBCでそれまではその演出のためのキャラ紹介みたいなもん
1番面白いのはWBCでそれまではその演出のためのキャラ紹介みたいなもん
7
:2023/01/26(木) 13:29:02.837 ID:j9m/p5cJ0.net海堂のセレクションが一番おもしろい
8
:2023/01/26(木) 13:29:20.447 ID:I6sgs5//0.net中学編ってまったく覚えてないわ
11
:2023/01/26(木) 13:31:20.927 ID:hhsrUgyX0.net>>8
寿君と戦ってる時がピークで海堂にボロ負けして終わったからね
寿君と戦ってる時がピークで海堂にボロ負けして終わったからね
32
:2023/01/26(木) 14:36:07.730 ID:8rQ7vxcm0.net>>8
小森んと大林君がイチャイチャしてたり牟田がいたりしたろ
小森んと大林君がイチャイチャしてたり牟田がいたりしたろ
9
:2023/01/26(木) 13:30:25.056 ID:fn3bKw6WM.netマイナーのときの監督の頼り無さが好き
あの監督絶対良い人だなw
あの監督絶対良い人だなw
10
:2023/01/26(木) 13:30:43.453 ID:oo/qKZgz0.netちっ、よけろや ヘタクソ。

(出典 i.imgur.com)

(出典 i.imgur.com)
12
:2023/01/26(木) 13:31:38.857 ID:e7Jf7vPF0.netノゴローが海堂やめるところめっちゃ好き
13
:2023/01/26(木) 13:32:34.230 ID:El8eR+0+0.netリトル編だけの漫画
14
:2023/01/26(木) 13:33:35.881 ID:qU51DTkWp.netオーナーアリスがかわいすぎる
15
:2023/01/26(木) 13:34:48.807 ID:x6YePFIj0.net中学編とかいうヤンキー漫画
地味に好き
地味に好き
16
:2023/01/26(木) 13:34:52.760 ID:nRyaDJ9/M.netノゴローは桃子と結婚しろよな
17
:2023/01/26(木) 13:35:25.620 ID:yEc394NQ0.net下着の女の子がかわいい
18
:2023/01/26(木) 13:37:26.971 ID:S3ZySjErr.net複雑な家庭環境
19
:2023/01/26(木) 13:38:47.815 ID:qU51DTkWp.net山根君が怪我させられたり西中の暴走があったり意外とやばい地域
20
:2023/01/26(木) 13:39:45.398 ID:ptGm9N290.net某キャラ「デットボールなんて避けられない方が悪いじゃない!」
24
:2023/01/26(木) 13:48:46.606 ID:PR7g1mVRp.net>>20
この一言で将来の数十億円損したな
この一言で将来の数十億円損したな
21
:2023/01/26(木) 13:40:40.001 ID:vZ91Nhb20.netノゴロー君、キャッチャー恵まれ過ぎ問題。ヤン*に粘着されるけど。
23
:2023/01/26(木) 13:46:00.526 ID:hhsrUgyX0.net>>21
聖秀に田代が居たのは奇跡
聖秀に田代が居たのは奇跡
22
:2023/01/26(木) 13:44:02.773 ID:qU51DTkWp.net怪我なしで全力出せたのマイナーくらいという
25
:2023/01/26(木) 13:51:07.338 ID:dlgiq9830.netでも息子のほうが羨ましい
26
:2023/01/26(木) 13:51:19.036 ID:qU51DTkWp.net田代さんは海堂の推薦捕手でも捕れないような球をいきなり捕っちゃうすごい子
27
:2023/01/26(木) 13:52:38.134 ID:u9g6kYs+0.netアニメの4期6期くっそつまらんかった
28
:2023/01/26(木) 13:54:00.961 ID:1j0MEx+a0.netメジャー編はイキってたらちゃんとバチが当たった感じだけど
別にああいうのが見たいわけじゃなかったてのがね
別にああいうのが見たいわけじゃなかったてのがね
29
:2023/01/26(木) 13:54:19.356 ID:azdUe8Wld.net夢島の頃が一番面白かった
30
:2023/01/26(木) 14:00:24.704 ID:ugbuYoXgd.netノゴロー 逆腕でほぼ160超のストレート球種で牛耳る。
獲得タイトル サイ・ヤング賞 最優秀リリーフ 最多勝 最優秀防御率 最多奪三振 最多セーブ
寿くん 抜群のキャッチングに強肩 ノゴローのみならず眉村等最高峰の投手の力を引き出す
獲得タイトル 首位打者 本塁打王
こんなメジャーの歴史に残る選手2人が小さい頃バッテリー組んでたとか怖すぎだろ
獲得タイトル サイ・ヤング賞 最優秀リリーフ 最多勝 最優秀防御率 最多奪三振 最多セーブ
寿くん 抜群のキャッチングに強肩 ノゴローのみならず眉村等最高峰の投手の力を引き出す
獲得タイトル 首位打者 本塁打王
こんなメジャーの歴史に残る選手2人が小さい頃バッテリー組んでたとか怖すぎだろ
38
:2023/01/26(木) 15:00:50.999 ID:j9m/p5cJ0.net>>30
サッカーの三笘と田中みたいだな
サッカーの三笘と田中みたいだな
39
:2023/01/26(木) 15:34:52.674 ID:2Imi0H6Sa.net>>30
組んではいない
組んではいない
31
:2023/01/26(木) 14:29:46.266 ID:RVy1Ehqpp.netJCの着替えをのぞく漫画
33
:2023/01/26(木) 14:39:54.642 ID:XAEorEnrd.net毎回俺一人で勝つからいいわ!→チームプレイが大事なんだな→俺一人でry
これの繰り返しだからな
なんでお前新天地に行くたびにワンマンプレーに戻るんだよ
これの繰り返しだからな
なんでお前新天地に行くたびにワンマンプレーに戻るんだよ
34
:2023/01/26(木) 14:51:09.804 ID:0qu+w11bM.netそもそも1年間に100試合やるようなプロリーグで盛り上げるのって難しいよな
35
:2023/01/26(木) 14:57:51.613 ID:DP0M+P+bp.netMAJOR2ndダークネスはよ
36
:2023/01/26(木) 14:59:33.742 ID:JkAq+BKGx.net>>35
寿くんは既にダークネスってるから…
寿くんは既にダークネスってるから…
37
:2023/01/26(木) 15:00:11.324 ID:JkAq+BKGx.net闇落ちといえば息子のヒカルもか
40
:2023/01/26(木) 15:35:48.023 ID:gZ8m1WBf0.net中学~高校が1番好き
41
:2023/01/26(木) 15:41:20.189 ID:4jADMvwap.net>>40
中学高校が面白くてWBCあたりまではよんじゃうやつ
中学高校が面白くてWBCあたりまではよんじゃうやつ
42
:2023/01/26(木) 15:44:41.405 ID:009Ckyn70.net聖秀編の最後に球威が復活した直後そのまま倒れてボークで終わるあのラストほんと好き
43
:2023/01/26(木) 15:56:04.849 ID:gZ8m1WBf0.netMAJORセカンドは高校なったらどうなるんだ
女子根こそぎ消えるんだろうか
女子根こそぎ消えるんだろうか
44
:2023/01/26(木) 15:59:03.712 ID:uY6jc5X50.net寿くんと中学チームメイトで高校でまた一緒にやれるのかーって喜んでたやつかわいそう
45
:2023/01/26(木) 16:01:09.073 ID:dCKAj1h7d.net最後はシニア草野球編か?
46
:2023/01/26(木) 16:03:02.848 ID:hhsrUgyX0.net>>45
なんと2ndでも独立リーグでやってるぞあの野球バカ
なんと2ndでも独立リーグでやってるぞあの野球バカ
47
:2023/01/26(木) 16:03:55.009 ID:/Re/8J3J0.net大吾君身長コンプになりそうやな
48
:2023/01/26(木) 16:04:59.957 ID:wTVA8D58a.netおとさんが*だとこあたりがピーク
49
:2023/01/26(木) 16:42:21.751 ID:j4bakyoR0.net2ndって子供の話だろ‥
ノゴローはともかくさ奥さんがおばちゃんになって出てくるのはな‥
ヒロイン老けさすと大ブーイングなのはスター・ウォーズでも証明されとる
ノゴローはともかくさ奥さんがおばちゃんになって出てくるのはな‥
ヒロイン老けさすと大ブーイングなのはスター・ウォーズでも証明されとる
50
:2023/01/26(木) 16:44:51.214 ID:Jc4VlC4y0.net見た目若返ってるからセーフ
コメントする