1
松井秀喜氏が選ぶベストナイン 最速180キロを自負した大投手のエピソードも明*


巨人、米大リーグ・レッドソックスなどで活躍したプロ野球解説者の上原浩治氏が23日、自身のユーチューブチャンネル「上原浩治の雑談魂」を更新。

巨人、米大リーグ・ヤンキースなどで通算507本塁打を放った松井秀喜氏が出演し、プロ野球のベストナインを発表した。


「すぐ出てくる名前はありますよ」と、松井氏が真っ先に挙げたのが「ファーストは王さん」と通算868本塁打を誇る王貞治氏。
続けて「サードは長嶋さん」と、2013年5月5日に共に国民栄誉賞を受賞した長嶋茂雄氏を挙げた。


先発投手部門ではNPB最多の通算400勝を誇る金田正一氏を挙げ、過去のやりとりで「ワシは180キロ出てた。俺のストレートは誰も当たらなかった。長嶋も空振りしたんだから」というエピソードも明かした。

ただ、捕手・野村克也氏、右翼・イチロー氏の名前を挙げたところで、「それ以外はちょっと難しいですね」とし、松井氏が巨人に在籍した10年間(1993~2002年)でのベストナインに切り替わった。


松井氏が選んだプロ野球ベストナインは次の通り。

先発 斎藤雅樹(巨人)

中継ぎ 上原浩治(巨人)

抑え 佐々木主浩(横浜)

捕手 古田敦也(ヤクルト)

一塁手 落合博満(日本ハム)

二塁手 ローズ(横浜)

三塁手 中村紀洋(DeNA)

遊撃手 松井稼頭央(西武)

外野手 イチロー(オリックス)

外野手 前田智徳(広島)

外野手 高橋由伸(巨人)

※球団はNPBでの最終所属


松井氏は「ジャイアンツでは一緒にやったんだけど、落合さんの全盛期を見たかった」と振り返りつつ、
前人未到の3度の三冠王に輝いた先輩から「(打つ際に)自分の右肘が上がってしまう悪い癖を直すにはどうしたらいいかを教えてくれました」と指導を受けた過去を明かしていた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a97ca1ef60680fa8385930a16ad82c0d174e4503




2
ほほう

3
俺のベストナインと同じほぼ

4
パワプロかよ

5
投手は全盛期のホークス 斉藤和巳だろ

6
またまた前田の過大評価か~

7
せいぜい150だろ

8
セ・リーグの中日と阪神の選手居なくてワロタ
当時はゴミでしたか

49
>>8
暗黒だもん
阪神ファンの俺でも無いわ

9
落合はロッテ
中村紀は近鉄で

10
センター松井でええやん

11
イチローは良いとして、もう少し頑丈な外野手選べよ

12
マネージャー 有賀みほ

13
今の前田知っちゃうとあれだけど

現役時の前田のバッターボックス内での雰囲気はピカイチだった

14
松井お気にのAV女優ベストナインも頼むわ

15
高橋由より松井じゃない?

16
ストレートはググッ バチーン
スライダーはグググ グッ! バチーン

長嶋さん何言ってるか分からなかったけど松井はなるほど!っとお世辞言った。
高橋由伸も実は同じお世辞言ったがどうやら二人は本当に納得してわかったらしい。

全然科学的じゃないけどこんな教えプロでやっていいのかよw145キロのストレートが来たらバットの角度を何度でスイングスピード何キロミートすれば飛ぶとか教えるのがプロだろ

17
> 松井氏が巨人に在籍した10年間(1993~2002年)
> でのベストナインに切り替わった。

これなら
無難なとこ選んだな

18
上原中継ぎはギャグかよ

24
>>18
まあ先発斎藤雅、抑え佐々木は確定してたからお情けで中継ぎに入れてあげた感じ

19
松井が巨人在籍時上原中継ぎやってなかったような気がするが
普通に選べば岩瀬

20
おいおい三冠王阻止された福留さんを忘れたのか

21
松井の時代って先発上原じゃね?

22
まあ
近藤真一
中尾
ゲーリー
高木守道
落合
宇野
田尾
平野
平田良介
としておくか
ゲーリー好きなんだゲーリー
谷沢は嫌いだし

23
松井さんも認める天才前田

25
全然おもんないなしかしw

26
松井がプロを明確に意識した年代の頃の斎藤雅樹は完全無欠のエースだったからな
大の阪神ファンでも名前を挙げざるをえんだろう

プロ入りして同じチームになってからはもう壊れかけてて、
最後のひと花を咲かせたから立てたんだろうけど

27
先発 黒田にしてほしかった。日本最終年の東京ドームでの対決しびれたわ。

41
>>27
確か300号は札幌で黒田からだったな

28
ロバートローズにはパワプロでお世話になった

29
こういう企画に異論を言うのは愚の骨頂
当時プロ野球の中にいた1人の意見として素直に認めてやれよ

30
これノリさん泣くやろ

31
そんなことよりAV語ってよ

32
上原は大事な所で勝ってたイメージあるけど斎藤は大舞台に弱かったよな

33
中継ぎだけ違和感(´・ω・`)

34
180㎞(笑)
やっぱり嘘吐きチョンはおもしれ~

42
>>34
ハリさんもそう思うと言ってたらしいから体感的にはそれぐらい速かったんじゃねえの?

35
カネヤンは映像解析で159って決着しただろ

36
ベストナインって守備意識に引っ張られがちだけどこの選出の仕方は盲点だったわ
わんぱくだね

37
松井は内角攻め受けたり不調で打球を持ち上げたい時は右肘が上がって余計不調になってたもんな

38
由伸選ぶなら他にいるだろ

39
動画見ればわかるけど、由伸と上原は忖度だぞ

40
キムの話はやめろ

43
にしこり

44
金田の速球は盛っても145あるかないか程度

45
ダルビッシュはピッチャーとしてはいいけど、監督としては新庄よりあかんぞ。

46
松井って大谷やダルビッシュの事内心嫌いなんだろうな

47
いやいや
金やんは200キロは出てたで

48
高橋由が松井に勝ったことって一度たりとも無いよね?
逆に皮肉っぽいね

50
ベストナインなんて腐るほどやってきたから飽きた
歴代ベスト代打なら誰?

初球見送り職人 杉浦