1
 巨人の3軍が1日、宮崎・都城でキャンプインした。同地でファームがキャンプを行うのは1974年以来49年ぶり。同市が約1億円をかけて整備したブルペンやサブグラウンドなどで約6時間の練習を行った。駒田徳広3軍監督(60)は「非常に素晴らしい環境。高校生から来た選手も多いので徐々に徐々に体作りもやっていきたい。立ち上げとしては良かったと思います」と振り返った。

 球場からわずか10秒の距離にある同じ高城運動公園内のグラウンドでは、サッカー・J1のFC東京が前日からキャンプ中。宿舎も一緒で、大浴場や食事会場で会うこともあるという。昨年のカタールW杯に出場した日本代表DF長友は「練習場が隣ですし、ホテルも同じなので新鮮。もし話す機会があれば、野球事情や厳しい野球の世界の話も聞いてみたい。サッカーも野球も東京が優勝しないと盛り上がらないから」と共闘を呼びかけた。

 平日にもかかわらず約450人が駆けつけ、両チームの練習を見守った。駒田監督は「野球ファンも、サッカーファンも交わるいい機会。選手同士も交流ができたらいいし、どんどん盛り上げられれば」と“ブラボー”なキャンプになることを期待した。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/01c56cc19fa8598cb0ca3fdded327f5ba5fdd460

(出典 hochi.news)




2
古いって

46
>>2
電通絡みのだよね~

3
ヤクルト

4
長友って愛媛出身やんけ

23
>>4
阪神ファンが多い地域

5
巨人は人気あるけどFC東京人気ないやん
アホかこのホビホビは

6
昭和の話か?

7
ヤクルト優勝したけど

8
サッカーは鹿島だと思うんだな

9
>3
人気がなくて優勝しても優勝パレードすら地元からやってもらえない球団だぞw

オリックスですらやってもらえたのに

10
神奈川の田舎サッカーチームが優勝してもしょうがない

11
ヤクルト優勝したよ?

17
>>11
んだんだ!

巨人優勝して盛り上がる土壌あるんじゃろか

12
いつの時代の話だよw
もう巨人にそんな力はないよ

13
ライン割ってゴールでベスト16のくせに・・・w

14
阪神が優勝した方がたぶん盛り上がる

15
東京って言っても西の方じゃな…

16
去年の優勝チームは東京だけど

18
長友けつあな確定な

19
待て、瓦斯と提携してるのヤクルトなんだけど

20
つーか駒田っていま巨人のユニホーム着てるんだな
とりあえずお疲れ

21
松やに使ってコルクバットと飛ぶボールで勝てないようなのと
一緒にしないで!!

22
神宮球場と秩父宮ラグビー場を入れ替え 神宮外苑再開発で


(出典 Youtube)



20年ぶり6度目の日本一!胴上げの瞬間に密着!高津監督「みんなで喜ぼう!」中村悠平選手、山田哲人選手、村上宗隆選手らが号泣!


(出典 Youtube)


24
小平市にクラブハウスがあって調布市のスタで試合するチームが優勝してもなぁ

25
ヤクルトは毎年愛媛に行ってるのにね

26
FC東京が優勝しても盛り上がらないだろ

27
横浜川崎だといかんの?

28
巨人・坂本の2000安打記念 東京タワーをGカラーにライトアップ


(出典 Youtube)



【CM】東京ドームシティヒーローズ


(出典 Youtube)


29
jが盛り上がってないの東京が優勝しなかったからか
なるほどそれは仕方ないな

31
ヤクルト優勝しましたが

32
愛媛出身やがな(´・ω・`)

33
以前FC東京とヤクルトでチケット半券おればもう片方割引とかやってなかったっけ

38
>>33
やってたよ。
というか去年も畜ペン味スタきてたやん

34
何で国立をホームにしないの?

35
尚輝が森保JAPANに緊急招集!?


(出典 Youtube)


36
変な特権意識ワロタ

37
別にFC東京が優勝しても
大して盛り上がらないと思うが。
川崎みたいに人気と実力兼ね備えたクラブこそ
優勝に相応しい

39
優勝セールしてくれるそごうも無くなったし誰が喜ぶのか

40
FC東京人気ないじゃんw

41
ヤクルトはクライマックスシリーズの中継すらされないからな
関西では阪神の人気でビシダーでも、全試合中継されたのに
ヤクルトは1位通過で主催ゲームなのに1試合しかやってもらえなかった

42
一気に長友を嫌いになった

43
長友って大の野球嫌いで
至るところで悪くいってるから
正直皮肉なんだけどな。

44
長友よ、余計なことはやめておけ

45
FC東京が優勝したら盛り上がるの?

47
どこにでもいっちょかみ

48
東京が勝っても盛り上がらない現実を知ったら辛いだろうな

49
巨人は今年もムリじゃね?

50
読売ジャイアンツが春季キャンプで宮崎入り 原監督「グラウンドで汗をかき強いチームを作り、日本一奪回を目指す」


(出典 Youtube)



2022/03/25 開幕戦の闘魂こめて(GIANTS PRIDE 2022)


(出典 Youtube)