1
:2023/03/02(木) 22:43:44.94ID:ZDut/6CX9 森保監督、WBC代表にエール 「世界の舞台で戦える喜び」
サッカー日本代表の森保一監督が2日、野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表にエールを送った。
東京都内で行われた表彰式に出席後「プレッシャーはあるとは思うが、世界の舞台で戦える喜びを持ってやってほしい」との期待を述べた。
WBC代表では鈴木誠也(カ*)の出場辞退で選手の入れ替えがあった。
サッカーでもワールドカップ(W杯)カタール大会前に、負傷による選手変更があり「やってやろうという思いで加わってくれる選手のエネルギーが、プラスアルファの力をもたらしてくれると思う」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3098b9a4ac2e69d1be358d09c15628c1ebc394b8
サッカー日本代表の森保一監督が2日、野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表にエールを送った。
東京都内で行われた表彰式に出席後「プレッシャーはあるとは思うが、世界の舞台で戦える喜びを持ってやってほしい」との期待を述べた。
WBC代表では鈴木誠也(カ*)の出場辞退で選手の入れ替えがあった。
サッカーでもワールドカップ(W杯)カタール大会前に、負傷による選手変更があり「やってやろうという思いで加わってくれる選手のエネルギーが、プラスアルファの力をもたらしてくれると思う」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3098b9a4ac2e69d1be358d09c15628c1ebc394b8
2
:2023/03/02(木) 22:44:59.97ID:beOZ7Tdy0 なんか世間はWBC全然盛り上がっていないね
3
:2023/03/02(木) 22:45:15.61ID:oRuEJrDr0 野球に世界はないだろ
12
:2023/03/02(木) 22:51:28.47ID:g+7Qec+x0 >>3
それキミのお気に入りのポエムなんだよね?
それキミのお気に入りのポエムなんだよね?
4
:2023/03/02(木) 22:45:25.61ID:ptrjft7w0 いくらもらったんや
5
:2023/03/02(木) 22:45:44.19ID:IS7zpVb70 上から
30
:2023/03/02(木) 22:57:27.97ID:l0MODX8i0 >>5
玉蹴りの分際で頭が高いな
玉蹴りの分際で頭が高いな
7
:2023/03/02(木) 22:46:34.19ID:nNAuxuyC0 電通が絡んでるだろw
8
:2023/03/02(木) 22:47:21.59ID:Km7Ivqoc0 世界の舞台とか煽ってる
9
:2023/03/02(木) 22:48:47.53ID:nc14cf0z0 世界の舞台が存在しないマイナー競技の悲しみ
10
:2023/03/02(木) 22:49:10.08ID:pRAopti20 野球もサッカー代表も世界でガンガン上っていってほしい
11
:2023/03/02(木) 22:49:46.38ID:/SPOkQX60 ワロタ
13
:2023/03/02(木) 22:51:35.45ID:MS850VU+0 煽ってて草
14
:2023/03/02(木) 22:51:38.96ID:0ZVpJIEn0 五輪からお願いされて仕方なくU23を出してあげてる世界一の人気スポーツと
五輪に土下座しても除外されるマイナースポーツ
五輪に土下座しても除外されるマイナースポーツ
15
:2023/03/02(木) 22:52:32.22ID:/1gM9Yvj0 野球のが日本では伝統あり強いから
森保ごときが上から言うな
森保ごときが上から言うな
16
:2023/03/02(木) 22:53:34.67ID:/1gM9Yvj0 アメリカだけで5か国分の力あるからな
25
:2023/03/02(木) 22:56:07.89ID:/1gM9Yvj0 >>17
俺は*やったのか
俺は*やったのか
19
:2023/03/02(木) 22:54:20.15ID:HKZxjfjS0 ニヤニヤしながら言ってそう
20
:2023/03/02(木) 22:55:01.28ID:/1gM9Yvj0 北中米 プエルトリコ とかその辺
カナダ メキシコ
カナダ メキシコ
21
:2023/03/02(木) 22:55:09.06ID:aGnBGC2a0 コイツ引っ張りだしてもマイナス効果じゃね・・・
27
:2023/03/02(木) 22:57:01.65ID:wywUTpPO0 >>21
栗山より知名度実績共に上じゃね
栗山より知名度実績共に上じゃね
22
:2023/03/02(木) 22:55:21.19ID:7G2IKHTa0 オリンピックの時野球はたった6カ国で争ってたもんな
狭い世界だよな
狭い世界だよな
23
:2023/03/02(木) 22:55:33.78ID:g+7Qec+x0 カスでも思いつく教科書通りのオリジナリティの欠片もない発言
ではないな!
ではないな!
24
:2023/03/02(木) 22:55:51.09ID:+uhOFG6g0 言わされてるだろ
26
:2023/03/02(木) 22:56:49.00ID:p/FV6aoB0 世界的にマイナースポーツなため参加国少ない
アメリカは舐めプ
この2点だけで見る気失せるんだわ
アメリカは舐めプ
この2点だけで見る気失せるんだわ
28
:2023/03/02(木) 22:57:09.69ID:/1gM9Yvj0 森保はもてはやされてどんどんおかしくなってきてるな
29
:2023/03/02(木) 22:57:14.31ID:N4FqUlxC0 プエルトリコw
ドミニカ共和国w
ドミニカ共和国w
31
:2023/03/02(木) 22:58:07.73ID:ug5Uq0yZ0 サッカーの代表監督がこの立ち振る舞いだぜ
ありえないだろw
(出典 video.twimg.com)
ありえないだろw
(出典 video.twimg.com)
41
:2023/03/02(木) 23:07:38.52ID:K41MItZf0 >>31
くっそワロタwwwwww
腰が低いな森保さんwweeee
くっそワロタwwwwww
腰が低いな森保さんwweeee
33
:2023/03/02(木) 23:00:21.47ID:Z1yRiWFH0 やきうはこれ好きだよな
自分がアリなのにゾウのサッカーと比べて自分を大きく見せる作戦
モリポも断ればいいんだよ
自分がアリなのにゾウのサッカーと比べて自分を大きく見せる作戦
モリポも断ればいいんだよ
34
:2023/03/02(木) 23:00:38.12ID:FdaykU8G0 何の表彰式かわからん記事だな。
MLBの、日本人選手の活躍はニュースにして勝敗はわからん野球記事みたいだ
MLBの、日本人選手の活躍はニュースにして勝敗はわからん野球記事みたいだ
36
:2023/03/02(木) 23:04:42.06ID:xuoL3DSA0 頑張れよWBC俺達みたいに世界を掴め少しでも俺達に近付けるようにな
37
:2023/03/02(木) 23:04:48.01ID:/1gM9Yvj0 野球を過小評価し過ぎ
サッカーは欧州の少しと南米の少し以外
言うて弱い
サッカーは欧州の少しと南米の少し以外
言うて弱い
38
:2023/03/02(木) 23:04:57.15ID:y1NFwcyN0 2/23 社会人野球オープン戦 エイジェック 16 - 0 WBC中国代表🇨🇳
2/25 国際親善試合 全足利クラブ 5x-4 WBCオーストラリア代表🇦🇺
435 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 21:23:12.81 ID:wRv0Gru0r
これで、WBCの予選免除てマジか
426 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 21:02:40.05 ID:XYfobp5ad
中国なんかよく毎回付き合ってくれてるなというレベルだけど
趣味のお遊びで日本旅行できるなら儲けモンみたいな感覚なのかな
420 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 20:49:35.61 ID:sYtur0ZtM
WBC参加国でメジャーリーガー0人の国
中国(日本ラウンド)
チェコ(日本ラウンド)
オーストラリア(日本ラウンド)
ええんか‥
439 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 21:33:01.56 ID:zx1CdbHLa
どの国も普段からやきうやってないし
国同士の対戦もろくにないから
どのくらいの実力なのかさっぱりわからないんだよなあ
434 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 21:23:12.49 ID:8Hd7HKUW0
特にチェコが心配
WBCでコールドはマズイよなあ
ニワカの情弱たちが何かに気づいてしまうぞ
433 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 21:22:38.04 ID:U848llwwr
野球が代表ごっこ始めて草野球選手しかいないようなチームと対戦すると決めた時は
この中国代表みたいにコールド並みの点差の試合ばかりになってしまうと心配した覚えがある
メジャーより低レベルと言ってもNPBのトップクラスがまさか草野球選手たちに
あんな苦戦するほどのレベルの低さだとは思わなかったな
2/25 国際親善試合 全足利クラブ 5x-4 WBCオーストラリア代表🇦🇺
435 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 21:23:12.81 ID:wRv0Gru0r
これで、WBCの予選免除てマジか
426 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 21:02:40.05 ID:XYfobp5ad
中国なんかよく毎回付き合ってくれてるなというレベルだけど
趣味のお遊びで日本旅行できるなら儲けモンみたいな感覚なのかな
420 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 20:49:35.61 ID:sYtur0ZtM
WBC参加国でメジャーリーガー0人の国
中国(日本ラウンド)
チェコ(日本ラウンド)
オーストラリア(日本ラウンド)
ええんか‥
439 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 21:33:01.56 ID:zx1CdbHLa
どの国も普段からやきうやってないし
国同士の対戦もろくにないから
どのくらいの実力なのかさっぱりわからないんだよなあ
434 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 21:23:12.49 ID:8Hd7HKUW0
特にチェコが心配
WBCでコールドはマズイよなあ
ニワカの情弱たちが何かに気づいてしまうぞ
433 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 21:22:38.04 ID:U848llwwr
野球が代表ごっこ始めて草野球選手しかいないようなチームと対戦すると決めた時は
この中国代表みたいにコールド並みの点差の試合ばかりになってしまうと心配した覚えがある
メジャーより低レベルと言ってもNPBのトップクラスがまさか草野球選手たちに
あんな苦戦するほどのレベルの低さだとは思わなかったな
39
:2023/03/02(木) 23:05:18.99ID:y1NFwcyN0 2/23 社会人野球オープン戦 エイジェック 16 - 0 WBC中国代表🇨🇳
2/25 国際親善試合 全足利クラブ 5x-4 WBCオーストラリア代表🇦🇺
😱😱😱
406 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 20:24:41.10 ID:dj/g5dJ30
サッカーならワールドカップ本戦でモンゴルとあたるみたいなもんじゃん。
野球ファンは相手がこのレベルでも嬉しいんか?
413 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 20:29:35.73 ID:zx1CdbHLa
ブルネイとかネパールとかじゃないかな
410 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 20:28:37.81 ID:ppa/8P2a0
サッカーで言うとJFLのチームに0-6で負けるクソチームが国際大会の本大会に出場できて開催国と開幕戦で対戦
そんなことあり得ないからWBCは代表ごっこ、国際大会ごっこって言われるんだよな
2/25 国際親善試合 全足利クラブ 5x-4 WBCオーストラリア代表🇦🇺
😱😱😱
406 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 20:24:41.10 ID:dj/g5dJ30
サッカーならワールドカップ本戦でモンゴルとあたるみたいなもんじゃん。
野球ファンは相手がこのレベルでも嬉しいんか?
413 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 20:29:35.73 ID:zx1CdbHLa
ブルネイとかネパールとかじゃないかな
410 代打名無し@実況は野球ch板で 2023/02/22(水) 20:28:37.81 ID:ppa/8P2a0
サッカーで言うとJFLのチームに0-6で負けるクソチームが国際大会の本大会に出場できて開催国と開幕戦で対戦
そんなことあり得ないからWBCは代表ごっこ、国際大会ごっこって言われるんだよな
40
:2023/03/02(木) 23:05:46.86ID:+2quPlo60 森保はカープ元選手とは付き合いが深いからな
42
:2023/03/02(木) 23:10:08.85ID:XP1wtHOY0 世界では野球のリーグってまともにやってるとこは数カ国しかないけど w
43
:2023/03/02(木) 23:11:54.69ID:tCHOMcGu0 偉そうだな
44
:2023/03/02(木) 23:15:56.06ID:vaQYjfav0 対戦国で野球をまともにやってる国が韓国以外にあるのか?
45
:2023/03/02(木) 23:17:36.48ID:vaQYjfav0 森保のサッカーは確かにつまんないかもしれないけど
これが今の世界のサッカーなんだよね
ひと昔前のポゼッションサッカーに対する対策の結果こうなったんだけど
これが今の世界のサッカーなんだよね
ひと昔前のポゼッションサッカーに対する対策の結果こうなったんだけど
46
:2023/03/02(木) 23:18:55.24ID:/udHoiYC0 森保の交代策は野球の継投からヒントを得たと言ってるから
W杯でドイツ・スペインに勝ったのは実質野球の勝利
W杯でドイツ・スペインに勝ったのは実質野球の勝利
47
:2023/03/02(木) 23:19:36.68ID:/udHoiYC0 「世界の野球」
この時点で言語矛盾
この時点で言語矛盾
48
:2023/03/02(木) 23:21:06.31ID:0lI2jdwL0 野球の方がスター多いし人気あるぞ
49
:2023/03/02(木) 23:21:46.55ID:y1NFwcyN0 72 名無しさん@恐縮です 2022/04/20(水) 09:18:08.57 ID:0vkeuFUH0
MLBホームラン王(笑)
【MLB】ペレス(ベネズエラ)&ゲレロ(ドミニカ共和国)が48本で本塁打王 大谷との激しいタイトル争いに競り勝った
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/
そりゃこんな国のオッサンに勝てないのに
バロンドールとかグランドスラムとか
精神異常者丸出しの発狂するから
*にされまくってるんだよな(笑)
ドミニカンとベネズエランでもトップに君臨できるドマイナーレジャーがやきうだから(笑)
東京五輪国別メダル数ランキング
68位 / 86位中 ドミニカ共和国 金0 銀3 銅 2
46位 / 86位中 ベネズエラ 金1 銀3 銅 0
2022 FIFAワールドカップ 北中米カリブ海予選 1次予選敗退 ドミニカ共和国
2022 FIFAワールドカップ 南米予選 最下位敗退 / 10カ国中 ベネズエラ
【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/
MLBホームラン王(笑)
【MLB】ペレス(ベネズエラ)&ゲレロ(ドミニカ共和国)が48本で本塁打王 大谷との激しいタイトル争いに競り勝った
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/
そりゃこんな国のオッサンに勝てないのに
バロンドールとかグランドスラムとか
精神異常者丸出しの発狂するから
*にされまくってるんだよな(笑)
ドミニカンとベネズエランでもトップに君臨できるドマイナーレジャーがやきうだから(笑)
東京五輪国別メダル数ランキング
68位 / 86位中 ドミニカ共和国 金0 銀3 銅 2
46位 / 86位中 ベネズエラ 金1 銀3 銅 0
2022 FIFAワールドカップ 北中米カリブ海予選 1次予選敗退 ドミニカ共和国
2022 FIFAワールドカップ 南米予選 最下位敗退 / 10カ国中 ベネズエラ
【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/
50
:2023/03/02(木) 23:22:05.61ID:y1NFwcyN0 ■野球は“世界”も捏造
サッカー FIFA加盟国:209の国と地域
↓
FIFAランキングを見ると…
100ポイント以上の国 :161ヶ国
10ポイント以下の国 : 9ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:3ヶ国)
世界野球 IBAF加盟国:124の国と地域
↓
IBAFランキングを見ると…
100ポイント以上の国 :15ヶ国
10ポイント以下の国 :80ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:50ヶ国)
加盟国のうち
実態なしの国 全体の40%
実態ほぼなしの国 全体の65%
ポイントの算出方法が違うとはいえ、野球はほとんどの国で実態が無い
ランキングに名前は載っているけれど、「野球?なにそれ」という国が
加盟国の大半なのが野球の現実。
女子野球などは、ワールドカップで世界ベスト8・ベスト4の国の
先発投手がストライクを投げられず、準決勝・準々決勝で押し出しだらけの
コールドゲームが続出する惨状。
サッカー FIFA加盟国:209の国と地域
↓
FIFAランキングを見ると…
100ポイント以上の国 :161ヶ国
10ポイント以下の国 : 9ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:3ヶ国)
世界野球 IBAF加盟国:124の国と地域
↓
IBAFランキングを見ると…
100ポイント以上の国 :15ヶ国
10ポイント以下の国 :80ヶ国 (うち、ポイントゼロの国:50ヶ国)
加盟国のうち
実態なしの国 全体の40%
実態ほぼなしの国 全体の65%
ポイントの算出方法が違うとはいえ、野球はほとんどの国で実態が無い
ランキングに名前は載っているけれど、「野球?なにそれ」という国が
加盟国の大半なのが野球の現実。
女子野球などは、ワールドカップで世界ベスト8・ベスト4の国の
先発投手がストライクを投げられず、準決勝・準々決勝で押し出しだらけの
コールドゲームが続出する惨状。
コメント
コメント一覧 (1)
タッチ
が
しました
コメントする