1
:2023/03/30(木) 18:48:43.31ID:LEMQXrRb9 WBCで準決勝のメキシコ戦を含む2試合に先発した佐々木朗希(21=ロッテ)が、侍メンバーを驚かせた出来事がある。
準決勝のメキシコ戦で、居並ぶメジャーリーガー相手に新球種のスライダーを投じ、見事に打ち取ったからだ。
宮崎合宿初日、佐々木はダルビッシュ(パドレス)から大きく鋭く曲がるスライダーを伝授された。いわゆる「スイーパー」と呼ばれるもので、もともと投げていたスライダーとは握りも投げ方も全く別物。武器であるフォークと比べてスライダーは精度がイマイチだったこともあり、習得に励んだ。
■ダル直伝のスライダーを堂々と準決勝で投げ込みナイン驚愕
その過程で直球がスライダー回転するなど苦慮したが、ダルや吉井投手コーチらと試行錯誤。日を重ねるごとに精度が向上した。ダルは「本当に凄いものを持っている」と絶賛するとともに、スライダーに関しても「横曲がりが大きく、アメリカでいう『スイーパー』になっていた」と目を細めた。ブルペンで球を受けた甲斐(ソフトバンク)も、「こんな凄いスライダーがあるんだと思った。曲がり方が一気にブレーキがかかる感じで、イメージしていたよりも凄く良かった」と驚嘆した。
もともとのポテンシャルの高さもさることながら、成長も速く、手先も器用。他の投手も同様にダルから変化球を伝授されたが、短期間で試合で使えるレベルに持っていくのは至難の業。しかし佐々木はそれでも練習を重ね、臆することなく準決勝で投げた。球数は全64球中5球ほどだったが、ストライク率は100%。まだまだ向上の余地はあるが、投球の幅が広がったことは間違いない。
ウエートトレなどによる肉体面の成長も著しい。開幕前の調整段階にもかかわらず、大会開幕前の壮行試合から160キロ超えの直球を投げ、準決勝では初回から164キロを連発した。昨季まで、肩ひじへの負担に考慮して全力投球は控えていたが、かなりの強度に耐えられる体になったとみていい。
そんな21歳に、岩手の同郷の先輩・大谷(エンゼルス)も一目置いている。準決勝の試合前、米メディアから「次に注目すべき日本人選手を1人挙げると?」と質問されると、「今日の先発を見てもらえれば。本当に素晴らしい投手。注目するのは先発になると思う」と佐々木をプッシュした。メジャーのスカウトはもちろん、米メディアからも称賛の嵐。準決勝では先発マウンドに上がるや、米ツイッターで「sasaki」がトレンド入りした。
※続きは以下ソースをご確認下さい
3/30(木) 9:06配信
日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/74709fc4f453e0ecf858dfbf11d3322f02ee7f35
準決勝のメキシコ戦で、居並ぶメジャーリーガー相手に新球種のスライダーを投じ、見事に打ち取ったからだ。
宮崎合宿初日、佐々木はダルビッシュ(パドレス)から大きく鋭く曲がるスライダーを伝授された。いわゆる「スイーパー」と呼ばれるもので、もともと投げていたスライダーとは握りも投げ方も全く別物。武器であるフォークと比べてスライダーは精度がイマイチだったこともあり、習得に励んだ。
■ダル直伝のスライダーを堂々と準決勝で投げ込みナイン驚愕
その過程で直球がスライダー回転するなど苦慮したが、ダルや吉井投手コーチらと試行錯誤。日を重ねるごとに精度が向上した。ダルは「本当に凄いものを持っている」と絶賛するとともに、スライダーに関しても「横曲がりが大きく、アメリカでいう『スイーパー』になっていた」と目を細めた。ブルペンで球を受けた甲斐(ソフトバンク)も、「こんな凄いスライダーがあるんだと思った。曲がり方が一気にブレーキがかかる感じで、イメージしていたよりも凄く良かった」と驚嘆した。
もともとのポテンシャルの高さもさることながら、成長も速く、手先も器用。他の投手も同様にダルから変化球を伝授されたが、短期間で試合で使えるレベルに持っていくのは至難の業。しかし佐々木はそれでも練習を重ね、臆することなく準決勝で投げた。球数は全64球中5球ほどだったが、ストライク率は100%。まだまだ向上の余地はあるが、投球の幅が広がったことは間違いない。
ウエートトレなどによる肉体面の成長も著しい。開幕前の調整段階にもかかわらず、大会開幕前の壮行試合から160キロ超えの直球を投げ、準決勝では初回から164キロを連発した。昨季まで、肩ひじへの負担に考慮して全力投球は控えていたが、かなりの強度に耐えられる体になったとみていい。
そんな21歳に、岩手の同郷の先輩・大谷(エンゼルス)も一目置いている。準決勝の試合前、米メディアから「次に注目すべき日本人選手を1人挙げると?」と質問されると、「今日の先発を見てもらえれば。本当に素晴らしい投手。注目するのは先発になると思う」と佐々木をプッシュした。メジャーのスカウトはもちろん、米メディアからも称賛の嵐。準決勝では先発マウンドに上がるや、米ツイッターで「sasaki」がトレンド入りした。
※続きは以下ソースをご確認下さい
3/30(木) 9:06配信
日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/74709fc4f453e0ecf858dfbf11d3322f02ee7f35
2
:2023/03/30(木) 18:51:29.62ID:OufbXI830 ほっともっと「サプライズな差し入れ」篇|千葉ロッテマリーンズ 佐々木朗希選手出演 TVCM
(出典 Youtube)
WBC日本代表のロッテ佐々木朗希など 千葉市が市民栄誉賞贈呈へ | NHKニュース 2023年3月25日 | #NHKニュース
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
WBC日本代表のロッテ佐々木朗希など 千葉市が市民栄誉賞贈呈へ | NHKニュース 2023年3月25日 | #NHKニュース
(出典 Youtube)
3
:2023/03/30(木) 18:51:33.84ID:BqWNqfcs0 もっと肉体改造して筋肉付けなきゃメジャーで通用せんよ
ガリガリじゃん
WBCでもダメダメだったし
ガリガリじゃん
WBCでもダメダメだったし
4
:2023/03/30(木) 18:52:12.41ID:Mz53mIZt0 メジャーからすればその間にトミー・ジョン手術挟むぐらいがいいと思ってるのかな
5
:2023/03/30(木) 18:52:55.43ID:9le6FKZ60 見る度カッコよくなってるような
野球は次々いいの出てくるわ
野球は次々いいの出てくるわ
6
:2023/03/30(木) 18:54:28.97ID:JrkGRFUm0 メンタルが弱そうでな
幸薄そうだし飛行機落ちたりしそうでな
幸薄そうだし飛行機落ちたりしそうでな
13
:2023/03/30(木) 18:59:13.99ID:p3TRoHrM0 >>6
あの震災で肉親亡くした小学生がここまで登り詰めてんのにメンタル弱いわけねーだろww
普通の子なら野球どころじゃなくなってグレたりして道を踏み外しててもおかしくない
あの震災で肉親亡くした小学生がここまで登り詰めてんのにメンタル弱いわけねーだろww
普通の子なら野球どころじゃなくなってグレたりして道を踏み外しててもおかしくない
7
:2023/03/30(木) 18:55:50.18ID:KBoS5pUH0 ロッテは基本的にポスティング無しでFAじゃないと認めないんじゃないんか
特例中の特例が西岡だけで
特例中の特例が西岡だけで
8
:2023/03/30(木) 18:57:43.95ID:2BWdhg7s0 目がいいんだよ目が
スッとした感じの
スッとした感じの
9
:2023/03/30(木) 18:58:14.20ID:cludw8EC0 岡本と目線合ったらめっちゃキョドってたの面白かったw
10
:2023/03/30(木) 18:58:25.75ID:pskuuJJB0 にわかだが
佐々木は別格ですわ
あの定まらない投げ方や貧素な身体で少ない変化球にもかかわらず165km投げるんだから
あと10年後には世界一の投手にはなるね
オレの読みは正しい
佐々木は別格ですわ
あの定まらない投げ方や貧素な身体で少ない変化球にもかかわらず165km投げるんだから
あと10年後には世界一の投手にはなるね
オレの読みは正しい
11
:2023/03/30(木) 18:58:27.38ID:MXvNqyQK0 NPBとMLBの間でもう少しシームレスに移籍できんもんかな
12
:2023/03/30(木) 18:59:13.16ID:XQncXGLd0 大谷見れば待つの大事だろ
14
:2023/03/30(木) 18:59:39.61ID:pQ5ARG1M0 山本由伸みたいに筋肉をつけないで練習してんのか分かんないけど、メジャーで1年間動き回るだけのスタミナが今現在ついてるとは思えない
今でさえ1年間投げ続けた事ないし、1年間投げてから自分がどの位置にあるか見極めたらいい
今でさえ1年間投げ続けた事ないし、1年間投げてから自分がどの位置にあるか見極めたらいい
15
:2023/03/30(木) 19:02:59.17ID:pskuuJJB0 >>14
これから3年くらいかけて肉体改造だよ
ボディビルも最初の一年で10kgは筋肉つくからな
165km超えてくるよこれは
ピッチャーとしての素材が大谷以上のレベチ
これから3年くらいかけて肉体改造だよ
ボディビルも最初の一年で10kgは筋肉つくからな
165km超えてくるよこれは
ピッチャーとしての素材が大谷以上のレベチ
16
:2023/03/30(木) 19:05:50.97ID:QLpfWqus0 本当みんなストイックよな。
昔はなんかオフにはゴルフとかテレビのカラオケ大会とかのイメージしかなかったけど。
このストイックさは誰からの流れなの?
昔はなんかオフにはゴルフとかテレビのカラオケ大会とかのイメージしかなかったけど。
このストイックさは誰からの流れなの?
21
:2023/03/30(木) 19:13:46.71ID:8RP2CsmZ0 >>16
ゴルフなんて野球選手以外の人もやらなくなったしやらなくていい空気でてきただけじゃないの
むかしは野球選手も付き合いでやらされてただけじゃね
ストイックというより若者にそういうの押し付けるのやめようって社会の雰囲気じゃない
飲み会とかもそうだし
意識高い系とかいう言葉も出てきたし今の若い子は真面目だよね
休日も勉強したり体鍛えたり将来考えて投資したり
そういう社会の雰囲気なんじゃないかな
ゴルフなんて野球選手以外の人もやらなくなったしやらなくていい空気でてきただけじゃないの
むかしは野球選手も付き合いでやらされてただけじゃね
ストイックというより若者にそういうの押し付けるのやめようって社会の雰囲気じゃない
飲み会とかもそうだし
意識高い系とかいう言葉も出てきたし今の若い子は真面目だよね
休日も勉強したり体鍛えたり将来考えて投資したり
そういう社会の雰囲気なんじゃないかな
31
:2023/03/30(木) 19:18:19.61ID:0b7yIC660 >>16
イチローだろうね
イチローだろうね
17
:2023/03/30(木) 19:06:02.18ID:pbR+h3970 170キロになるまで待とう
焦るなお前ら
焦るなお前ら
18
:2023/03/30(木) 19:07:23.39ID:Gd9DwZ5T0 メジャーに怪我なく出荷するのが目的だからな
ロッテは苺農家と同じよ
ロッテは苺農家と同じよ
19
:2023/03/30(木) 19:08:33.22ID:D8CbdXAh0 だから日本の怪物とかどうでもいいんだってば
メジャーでの実績が実績
メジャーでの実績が実績
20
:2023/03/30(木) 19:12:16.40ID:NaGiuy7F0 佐々木に限らず
近藤とか山本由伸とか多くの選手がすぐにでもメジャー行ったほうがいいと思った
金稼いでこい
近藤とか山本由伸とか多くの選手がすぐにでもメジャー行ったほうがいいと思った
金稼いでこい
22
:2023/03/30(木) 19:15:14.51ID:NaGiuy7F0 佐々木のスプリットは今すぐメジャー行っても強力な武器になる
23
:2023/03/30(木) 19:15:36.87ID:k5DNiy6Y0 普通に打たれる
24
:2023/03/30(木) 19:16:09.58ID:ISjiGnwx0 今年から3年連続で突出した結果を出し続けたら
「これ以上は年俸を上げられない」となって
24歳のシーズンオフにポスティングできるかもしれないが
「25歳まで待ったほうが大型契約を結べるよ」となるんじゃないか
「これ以上は年俸を上げられない」となって
24歳のシーズンオフにポスティングできるかもしれないが
「25歳まで待ったほうが大型契約を結べるよ」となるんじゃないか
46
:2023/03/30(木) 19:29:11.47ID:Be4/Llhb0 >>24
佐々木欲しさにルール変えそうじゃない?
佐々木欲しさにルール変えそうじゃない?
25
:2023/03/30(木) 19:16:34.69ID:4tOwNeoo0 まだ球種増やして精度上げなきゃダメだろ
26
:2023/03/30(木) 19:17:09.22ID:GRAjp43n0 この子はメンタルをどうにかしないと通用しないわ。
大谷みたいに図太くないとダメ
大谷みたいに図太くないとダメ
27
:2023/03/30(木) 19:17:45.32ID:pSF/ve7C0 そもそも25まで肘が持つのか?
28
:2023/03/30(木) 19:17:48.46ID:u/pQH3GC0 おめでたいなオマエラ、ロッテが手放すわけないだろ、メジャーなんて10年先にボロボロになってからだろうな
29
:2023/03/30(木) 19:18:01.51ID:bixENrN80 おそらく契約時に佐々木側の希望があれば1,2年早くてもOK的な話しとるやろ
ただ意外と自分の置かれている状況をいろんな意味で理解してるっぽいんで既存のルールに従って渡米すると思うわ
ほんと真人間やで佐々木くんは
ただ意外と自分の置かれている状況をいろんな意味で理解してるっぽいんで既存のルールに従って渡米すると思うわ
ほんと真人間やで佐々木くんは
30
:2023/03/30(木) 19:18:18.87ID:OBl0imCz0 まだ線が細いな
32
:2023/03/30(木) 19:18:31.26ID:TwJum1TS0 飛び抜けた選手は早くメジャーに行かせてあげた方が良いよ
移籍金の額をもっと上げればいいじゃん
投手はメジャーに行くと必ず怪我で何年か棒に振るんだし
移籍金の額をもっと上げればいいじゃん
投手はメジャーに行くと必ず怪我で何年か棒に振るんだし
33
:2023/03/30(木) 19:18:55.83ID:MUY/0ue00 線が細いんだよなあまだ
34
:2023/03/30(木) 19:19:08.50ID:7PIqB48L0 佐々木のコミュ能力の高さは予想を超えてたわ
35
:2023/03/30(木) 19:19:13.70ID:V4S+2mDV0 佐々木のストレートってシュート回転しまくりのクセ球だよね
ちゃんとコントロールできないだろあれは
ちゃんとコントロールできないだろあれは
36
:2023/03/30(木) 19:19:38.46ID:ybpv61nf0 大谷はそういう契約してたけど
20億捨てる球団なんてないぞ
20億捨てる球団なんてないぞ
37
:2023/03/30(木) 19:20:52.32ID:NaGiuy7F0 メキシコ戦は、甘い球一発やられたけど
2人のランナーはシフトの裏へのボテボテゴロとポテンヒットというアンラッキーなものだった
特に初回なんかメキシコの1-3番が正に「手も足も出ない」って感じだった
印象以上にちゃんと通用してたよ
2人のランナーはシフトの裏へのボテボテゴロとポテンヒットというアンラッキーなものだった
特に初回なんかメキシコの1-3番が正に「手も足も出ない」って感じだった
印象以上にちゃんと通用してたよ
38
:2023/03/30(木) 19:20:57.00ID:TwJum1TS0 線が細い線が細い線が細いって言われてるけどね
佐々木はシナリで投げるタイプだから細くていいのよ
岸や西口タイプなの
佐々木はシナリで投げるタイプだから細くていいのよ
岸や西口タイプなの
39
:2023/03/30(木) 19:21:12.97ID:k4rqNM2h0 身長は大谷さんと変わらないのに渡米前の大谷さんより線が細いよね
大谷は丸顔だったのもあるけど
大谷は丸顔だったのもあるけど
40
:2023/03/30(木) 19:21:56.72ID:NaGiuy7F0 通訳として英語喋れない宮城連れていけ
41
:2023/03/30(木) 19:24:06.49ID:r5x/oqW50 最短なら
来年 山本
2~3年後 村上
4年後? 佐々木
か?25まで行けないなら
村上は山本の1個下の学年だが早生まれだからなあ
来年 山本
2~3年後 村上
4年後? 佐々木
か?25まで行けないなら
村上は山本の1個下の学年だが早生まれだからなあ
47
:2023/03/30(木) 19:29:31.80ID:ybpv61nf0 >>41
山本は結果出したら今オフOK貰えてる
村上は3年18億結んでるからその後にポス
山本は結果出したら今オフOK貰えてる
村上は3年18億結んでるからその後にポス
42
:2023/03/30(木) 19:25:40.98ID:yFZviSK70 ダルや大谷もメジャー行ってない状態なら芸スポのゴミにメジャーで通用しない選手とか言われてたんだろうな(特にダル)
イタリアに打たれるのにどうやってメジャーで通用するんだ?とか韓国にもオーストラリアにもアメリカにも毎回打たれて…とか
でも実際はメジャーでエース
イタリアに打たれるのにどうやってメジャーで通用するんだ?とか韓国にもオーストラリアにもアメリカにも毎回打たれて…とか
でも実際はメジャーでエース
43
:2023/03/30(木) 19:26:01.86ID:rgYWajQ+0 とりあえず1年通して投げれるところからやね。
44
:2023/03/30(木) 19:27:27.93ID:WkkNztBC0 真っ直ぐゴリ押しじゃ通用しないことを学びつつある
結構我が強いからそれで通してたけど、もっと緩急使わないとムリなんだよな
疲れてくるとシュート回転しまくるからすぐわかるしメジャー行くまでにもっと体力強化だな
結構我が強いからそれで通してたけど、もっと緩急使わないとムリなんだよな
疲れてくるとシュート回転しまくるからすぐわかるしメジャー行くまでにもっと体力強化だな
45
:2023/03/30(木) 19:28:53.65ID:87vhGP4T0 最短でいつメジャーいけんの?
48
:2023/03/30(木) 19:30:33.24ID:ybpv61nf0 >>45
別にロッテが認めたらいつでもいける
25歳以下だからポス金もないしサラリーも格安なだけで
別にロッテが認めたらいつでもいける
25歳以下だからポス金もないしサラリーも格安なだけで
49
:2023/03/30(木) 19:30:45.97ID:ckmg4RgS0 メジャー行ったら日本みたいに手厚くケアしてくれないだろうからもう少し心身ともにタフになってからのほうが良い気がする
50
:2023/03/30(木) 19:31:29.78ID:lcYS/NaW0 ストレートとスプリット、あと一つ一級品の球種がないとメジャーで先発は苦しそう
コメント
コメント一覧 (2)
過保護に育てられて今年で4年目?
いつまでもガリッガリでプロの体になってない
いいもの持ってても体がこれじゃいつか取り返しつかない故障するよ
なんかぼんやりした普通の投手で終わりそう
タッチ
が
しました
メジャーに行くなら、縦の変化を中心に5種類ぐらいは変化球を新しく身につけないと無理でしょ
タッチ
が
しました
コメントする