2 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 19:47:26.77 ID:xCpu4UUr0.net
中日ははよ身売りしろ




13 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:06:04.99 ID:XX75JeIa0.net
阪神のサントリーへの身売りは住友銀行が画策して阪神電鉄が拒否したと言われてる

3 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 19:47:50.06 ID:6iDnkLML0.net
ヤクルトは越後製菓が買うから新潟に移転しろ

4 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 19:53:40.56 ID:Ab7MJl4+0.net
阪神は宝塚解決出来ないから身売りしろ

5 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 19:58:51.38 ID:hM3oWsZt0.net
何だかんだ言ってロッテもヤクルトも半世紀以上球団維持してるんだな
日ハムも今季で50年目
フーズフーズは強いな

11 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:04:45.30 ID:5E0X5anF0.net
新聞も完全な斜陽産業だから
いずれ読売新聞社は巨人を売ることになるだろうな..ひ

6 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:01:35.54 ID:00fk3Hib0.net
志摩スペイン村*ないから球団潰した近鉄

7 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:01:52.72 ID:kbEAfUNK0.net
バンテリン・ドラゴンズ

8 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:03:00.42 ID:00fk3Hib0.net
儲かるから無能親会社のままってのも問題だな

9 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:03:03.32 ID:ajYdpznT0.net
中日は確かに親会社変えた方が
いいかもしれんなあ。
引き取り先が無いけど

10 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:04:34.06 ID:f5Ls72RP0.net
>>4
じゃあ東宝阪神タイガースで

24 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:21:10.98 ID:B8VkV3TX0.net
中日だけでなく同じ斜陽企業が親の読売も危ないだろ

28 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:28:14.38 ID:ZNMRaOdi0.net
どこがオーナーかは非常に重要
TBS時代のベイスなんかもう酷いもんだった
野球愛がない会社が運営するとあのようになる

12 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:05:31.31 ID:/PA8ofWJ0.net
>>1
楽天はどこに?

20 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:18:15.15 ID:hIYLNLeP0.net
>>11
まずわねはナベツネ

21 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:18:39.79 ID:me07CKZQ0.net
>>18
近鉄に売ったら

14 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:06:38.06 ID:fWHIQQXB0.net
サントリーと佐川急便は阪神暗黒時代に身売り先として何度か噂されてたな。

15 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:08:44.34 ID:BphiFxrG0.net
中日新聞は早く球団売れよ

16 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:10:14.76 ID:1fzOePNf0.net
中日ズンドラゴ

17 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:10:23.90 ID:sbaYaxww0.net
高須クリニックドラゴンズがみたい

18 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:17:10.60 ID:MTwLTzD00.net
中日は身売りしたくても地元で中日買いたいって球団ないだろ
だから詰んでる

19 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:17:36.25 ID:me07CKZQ0.net
>>11
かつて世界一儲かるプロスポーツクラブが
身売りとは
ヤンキースやレアルマドリードより
巨人の方が利益が高いのは有名な話

22 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:20:06.90 ID:1E1wPdK+0.net
これから知名度高めたい企業は結構おいしいよね
ソフトバンクや楽天は成功してるし

23 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:20:12.95 ID:me07CKZQ0.net
>>9
愛知県にはトヨタ系列以外
大企業は少ないからな

25 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:21:44.28 ID:vVXOsYGP0.net
中日新聞が持ってる限り強くなることはもう無いだろうな

26 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:23:44.50 ID:TsYFxb/G0.net
中日はファンが身売りを切望してるから……

とはいえどの球団も親会社が何処とかは、ファンにとってはそれほど関係ないな
愛着があるのはあくまでチームと選手たちだし

27 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:27:54.46 ID:XX75JeIa0.net
>>23
バンテリンの興和は名古屋の大企業だけど、バンテリンドームのネーミングライツをやりながら、なぜか巨人のオフィシャルスポンサーなんだよな

29 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:31:56.32 ID:bJAelgYu0.net
巨人ファンも阪神ファンも気にせずヤクルト飲んでると思うけどな

30 名無しさん@恐縮です :2023/12/17(日) 20:34:20.93 ID:wZqqeEHC0.net
ヤクルトは甘いから飲まない