1 煮卵 ★ :2024/01/10(水) 10:35:24.98 ID:Mtx6LX0H9.net
企業や官公庁向けのVR、メタバース事業を手掛けるアオミネクスト(横浜市港北区)は1月9日、学校法人青叡舎学院の勇志国際高等学校に向け、アバターで通える通信制高校のシステムを構築したと発表した。
勇志国際高等学校は「メタバース生」の募集を始めている。

メタバース生には全員に無償でVR機器を貸与。生徒は自分好みのアバターを選び、その姿でVR空間の学校に通える。
学校教育法一条に定める学校が提供するコースのため、カリキュラムを終えれば高校の卒業資格を得られる。

VRプラットフォームは、自治体やインフラ企業での活用実績がある「Planeta」を採用。オンラインホームルームを始め、文化祭やeスポーツ大会などVR空間を積極的に活用する学校行事を用意することで、友達と出会いやすい環境を整備したという。

アオミネクストは企画とシステム構築を担当。今後も継続して運用をサポートする。
同社は「勇志国際高等学校ではメタバースをコミュニケーションツールとして活用するだけではなく、VRやメタバースの作成について大学や専門学校で取り扱う内容を学べる。
技術系の進路を考えている生徒はもちろん、そうでなくても情報化が進展するこれからの社会において意義ある学びとなる」としている。

【画像】メタバース空間内の教室のイメージ

(出典 tadaup.jp)


[ITmedia NEWS]
2024年1月9日(火) 22:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f03077a12a518b92e93dad98d23505108f39836




4 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:40:17.21 ID:5ICgZqzb0.net
>>1
電子版箱男

15 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:43:42.08 ID:b8dbFAx30.net
>>1


IT化、知らぬ間に韓国追い抜いたな



'

2 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:36:53.03 ID:CIGJvcww0.net
低スペだと酔いそう

3 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:38:20.97 ID:AKLs8Gkj0.net
>アバターで通える*
>アバターで通える病院

意味あるのか?
ごっこレベルでしょ

5 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:40:22.66 ID:BtD+Y82w0.net
メタバースってまだやってたんだ...

6 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:40:38.90 ID:1hYC+J6Q0.net
これからどんな世の中になるのかねえ…

7 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:40:51.72 ID:wTbtk29B0.net
現実社会で活躍できない人たちが仮想空間での活躍を夢見るも、
やっぱり活躍できなかったでござる

8 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:40:55.99 ID:i61R/iVX0.net
メタバース生w

9 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:41:00.83 ID:vS4oS5R10.net
これはレベルに合ってると思うけど

10 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:41:15.00 ID:X/dlgbxk0.net
vrcで教室作ってもかわいい女キャラしか集まらんだろ!!!

21 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:47:28.33 ID:3TlW5SWY0.net
>>10
男はかわいい女キャラを使い、女は男キャラを使うから大丈夫

23 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:48:35.82 ID:X/dlgbxk0.net
>>21
女もそんな男キャラ使わんしそもそもこんな学校に女ほとんどこないだろ

11 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:41:37.87 ID:QLkwtLcq0.net
ムーンショット計画のいち段階目かな

12 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:41:41.70 ID:oDOAiLWM0.net
アバターもえくぼてなことを昔っから申しましてな
さて、とある惑星開発のお話ですが

13 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:43:34.50 ID:GDHxkOw10.net
ズームとかでよくね
なんで間にバーチャルを挟むの?

14 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:43:37.44 ID:m1pJXW3Z0.net
それって、楽しいのかな?

>>6
もっとリアル(見た目もそうだけど動きのトレースなど)にならないと没入感がなー

16 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:44:20.15 ID:0Uz1gkwJ0.net
痛たたたwwww

17 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:45:19.38 ID:i+8gKCEY0.net
自分以外はドラクエの町人みたいなNPC

18 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:45:37.71 ID:OpF3iHqZ0.net
1日中ゴーグルつけてたら疲れそうね
PSVRなんて30分つけてるだけで目の奥がすごい重くなったもの

19 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:46:45.52 ID:3TlW5SWY0.net
試験もアバターでいいですよね?

20 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:47:12.11 ID:I6wHD5Bg0.net
スクーリングが九州の方なんだな

22 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:47:47.51 ID:d20k6Ma90.net
こういうの笑うのは、老害ジジイ連中が考えてるトコ

24 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:48:41.61 ID:ZEZBhL4f0.net
全裸modはよ

25 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:48:54.85 ID:ehMvIH4c0.net
アタマダイジョウブかね?w

26 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:49:27.69 ID:UMNmHmNa0.net
スクーリングでアバター姿しか知らないクラスメイトに実際に会うと勝手にがっかりしそう

27 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:49:35.64 ID:II5XU0HO0.net
人形劇高校、笑える

28 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:50:06.90 ID:6Wp83gqe0.net
現実で出来ないことが出来る仮想空間に
現実を現実にする意味

29 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:50:41.56 ID:GDHxkOw10.net
せんせー、〇〇君のアバターがデカすぎて黒板が見えませーん

30 ウィズコロナの名無しさん :2024/01/10(水) 10:52:21.57 ID:yxBJN2TF0.net
アバターを殴ったらイジメ認定で退学