1 王子 ★ :2024/01/16(火) 15:47:16.24 ID:iIZbPAvY9.net
今回は『Sporting.blog』から「世界で最も人気があるスポーツのランキング」をご紹介する。

■10位:競馬&馬術
ファンの数:20億人
競技者数:不明

競技者として馬術や競馬を行っている人数はあまり多くない。特にアッパー層で馬術競技は人気があるものの、それほどポピュラーとは言い難い物がある。

ただ競馬としてのスポーツ、さらにそれに伴うギャンブルとしては各国多くのファンがいう。特にイギリス、フランス、日本、アメリカ、オーストラリアに加えて最近では中東地域でのファンが増加しており、多くの資金が流入している。

そして馬は世界的に人間とともに生きてきた動物であり、地球上でみれば「120人に1人」が馬を所有しているという統計もあるそうだ。  

結果
10位:競馬&馬術
9位:ボクシング
8位:ラグビー
7位:バスケットボール
6位:卓球
5位:バレーボール、ビーチバレー
4位:テニス
3位:フィールドホッケー、アイスホッケー
2位:クリケット
1位:サッカー

全文はソースで
2024年1月16日
https://news.livedoor.com/article/detail/25705077/




2 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:48:01.10 ID:JigQdJEG0.net
>>1
野球は日本のテレビのコンテンツだからごり押し

22 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:52:07.93 ID:649P7Jdv0.net
>>1
やき*wwwみじめwwwww

28 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:53:29.19 ID:MVlHBF7T0.net
>>1
なんでフィールドホッケーとアイスホッケー一纏めにしてんの?

3 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:48:27.11 ID:+6znA/z70.net
あれ?やけうは?

4 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:48:46.10 ID:WAiC2AEU0.net
The Sporting Blog
公式フォロワー3000人

5 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:49:20.93 ID:I/sfBvlM0.net
陸上

6 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:49:27.48 ID:DMKeDw/b0.net
やきうは100位以下でしょ

7 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:49:37.76 ID:fX4RN7TI0.net
AREは?

16 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:51:06.77 ID:DMKeDw/b0.net
>>7
視聴率0.8%だから1000位くらいかな

【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17 [ラッコ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/

8 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:49:48.56 ID:ZPZ0PuDX0.net
競馬と馬術を一緒にカウントするのはおかしいやろ

9 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:50:01.86 ID:z5qPm++G0.net
全米で注目のショーハン・アトーニー

10 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:50:05.49 ID:91J157kv0.net
クリケットて名前しか知らんけどそんなに人気あるもんなの?

14 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:50:55.74 ID:z5qPm++G0.net
>>10
世界一の人口を誇るインドで人気だからだろうな

11 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:50:11.14 ID:H+KR3wq/0.net
さすがにサッカーやろ
ボール1つで出来るスポーツやぞ

12 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:50:15.33 ID:bWJ5WA/G0.net
あれ世界の大谷は?

13 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:50:18.31 ID:wOaCEmXj0.net
野球はスポーツじゃなくて伝統芸能だから

15 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:50:55.86 ID:8DneuqXY0.net
カバでぃ

17 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:51:09.49 ID:VKslpB5k0.net
モルックは?

18 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:51:20.62 ID:wpLi7v9g0.net
競馬は違うのでは。馬だし

19 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:51:51.52 ID:8DneuqXY0.net
クリケットってお菓子みたいな名前だよな
てゆーかマジでお菓子でクリケットってなかったか?

20 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:52:02.97 ID:jW8u1e2L0.net
相撲は?

21 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:52:03.90 ID:iSSe7hxl0.net
あっ?

23 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:52:30.40 ID:ZrvXJwzk0.net
サッカーが断トツに人気なのは当たり前だけどクリケットはインドで流行ってるのが大きいんだろ
ホッケーが本当に人気かは怪しい
野球は競馬にすら負けてるのは本当にドマイナースポーツなんだなw
野球に関しては日本のマスコミのごり押し報道がやっぱり異常なんだろうな

24 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:52:40.43 ID:88vUhuU60.net
やきう撲殺は良くない

25 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:52:43.03 ID:HhN0EOEB0.net
やけうがない!

26 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:53:03.63 ID:A4KpKrXb0.net
ゴルフが無いからゴミランキング確定

27 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:53:05.96 ID:gnbmHRQu0.net
クリケット、バレー、卓球はちょっと意外

29 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:53:58.89 ID:laLa4PD30.net
世界で大人気のやきゅは?WBC優勝や大谷翔平で大人気なんでしょ

30 名無しさん@恐縮です :2024/01/16(火) 15:54:06.91 ID:/APhGv+h0.net
卓球すげぇ~な。中国日本くらいやないでぇ~