1 jinjin ★ :2024/06/29(土) 23:48:23.63 ID:ZN5HVzcS9
ロッテ佐々木朗希 日本では「虚弱体質」の烙印も…米球団むしろプラス評価でゾッコンの理由


一軍に上がったと思ったら、1試合に投げただけで再び登録抹消――。

佐々木朗希(22=ロッテ)の虚弱体質はプロ5年目を迎えても何も変わっていない。以前からドジャースとデキているといわれるだけに、さすがに他のメジャー球団は愛想が尽きたかと思ったら、さにあらず。むしろ評価はうなぎ上り。

今オフ、ポスティングでメジャー挑戦するようなら、「全30球団が獲得に名乗りを上げるかもしれません」とア・リーグのスカウトがこう続ける。


「今季は球速を抑えて体調を維持、年間を通じてローテを守るつもりだったようですが、5月10日の日本ハム戦で六回途中、8安打5失点と打ち込まれてやり返す気になったのでしょう。同17日の日本ハム戦と同24日のソフトバンク戦で出力を上げた。そうやって160キロ超の速球をガンガン投げ込んだ反動が出たのですよ。2度の離脱に関してはむしろ、自己管理能力に長けている、ケガを未然に防ぐ意識が強いと受け止めています。

 まだ22歳。当分の間、登板間隔をあける必要はありますが、体が出来上がるであろう26、27歳になれば変わるとみています。なによりも ドジャースの大谷(29)や山本(25)以上のポテンシャルをもった投手が、25歳ルールのおかげでマイナー契約で獲得できるのは大きい。もし、25歳になっていれば、山本の12年約465億円を超すカネが必要でしょうからね」



佐々木に関しては、中でもヤンキースのキャッシュマンGMがゾッコンだ。

昨オフ、山本獲得に本腰を入れながらドジャースに奪われただけに、今度こそという思いは強いそうだが、目の色を変えているのはヤンキースに限らない。

「パドレスが佐々木に対して怪しい動きをしていると聞きました」とは西海岸の代理人関係者だ。



https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/356816




2 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:50:01.64 ID:m6NY05Cj0
サボり魔

3 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:50:59.47 ID:piFJe5S20
大谷以上のポテンシャルあるか?

4 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:52:12.39 ID:gjmWfjEA0
そら今オフなら金銭的なリスクはないんだから取りに行くだろ

5 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:52:38.92 ID:6caCUiuW0
ガラスのエース

しかしながら

日本のエース格の選手として、歴史上最もアマチュア期(高校時代等)に、肩等の酷使を受けなかった選手でもある
他の実力ある選手は、ぶっ壊れまくってるから

6 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:53:26.28 ID:Y8ersPpA0
酷い記事だな

7 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:54:17.45 ID:ZaQBeGiC0
違約金としてメジャー高額契約後年俸の10%くらい支払わせるくらいにすりゃええやん
どうせ出ていくんだし

8 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:56:10.75 ID:cwaw74vQ0
もう今のうちにトミー・ジョン手術しとけばいいんじゃね?

9 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:56:14.23 ID:m4r4NiV60
なんでロッテが放出する前提なのか

10 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:56:47.24 ID:lN7T/gv+0
買う前に怪我されたくないからな

11 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:57:34.16 ID:20j2a4cY0
どうでもいいけどゾッコンって久しぶりに聞いたな

13 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:58:38.15 ID:w512lIQ70
>>11
メロメロだからな

12 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:58:02.37 ID:/ZfE5kYz0
なぜかメッツのユニフォーム着てる姿がめちゃめちゃ想像出来る

14 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:58:46.47 ID:co/1c6X80
今すぐポスティングすればいいよ。もうどうせ投げないなら。

15 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:58:51.98 ID:Tl/GFsWb0
これだけ嫌われてたら日本マネーはついてこんだろうがな

16 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:59:10.87 ID:UNka8/pW0
別に素材として見られてるだけやんこんなの
そりゃマイナーの年俸で雇えるなら全球団動くよ

17 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:59:28.24 ID:fTJoe79h0
zokkonLOVE

18 名無しさん@恐縮です :2024/06/29(土) 23:59:50.25 ID:Tk9xGCw20
ポジティブすぎやしませんか
今はサボりだからなんとも言えんけど
メジャーではこんなわがまま許されない中どれだけのパフォーマンス出せるのかね

19 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 00:00:31.56 ID:FnXPPbzt0
プロになってから体が出来上がるまで9年もかかるの?
効率悪くね

20 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 00:05:37.70 ID:1la1wh/y0
久々に現れた「小物界の大物」

21 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 00:05:42.58 ID:3/VunD2R0
× 虚弱体質
○ メジャー契約するまで体を傷つけたくないからサボってるだけ

22 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 00:06:01.34 ID:t09vxkPg0
MLBは練習で、ほとんど投げないのだろう
佐々木朗希に向いているね

23 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 00:06:31.37 ID:K1HVtEnN0
中6日(週1)で仕事出来ないんじゃなぁ…

24 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 00:07:05.15 ID:Hh2wjzVD0
メジャーでは「肩は消耗品」という考えで
イニング数を投げてないほど評価が上がるとか

25 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 00:07:43.12 ID:fMPcylr50
高校までのんびり野球やってたんだろうよ、体力ないのはしょうがない

26 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 00:09:11.98 ID:cD6apnhW0
ゲンダイの記事か

こいつらがメジャー球団に取材出来てるとは思えないわ

27 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 00:09:58.77 ID:aTuhdF0g0
やっぱロッテの大先輩伊良部が行ったヤンキースが一番いいよ

28 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 00:10:24.35 ID:UT0O5Cb20
ファブル見たいけど眠くてフラフラしてるから無理かな…

29 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 00:11:45.01 ID:BZEmqW0u0
何で野球てアメリカと日本しかやってないのにこんな年俸に差があるんだ

30 名無しさん@恐縮です :2024/06/30(日) 00:12:27.57 ID:HCfmlH6l0
日本のプロ野球なんかデブのお遊びなんだからやってられないんだろ
さっさとドジャースに入って活き活きと野球できたらいいのに